錦糸町マルイ教室
柳 秀三 さん
0056 今日はどしゃぶり
2018年04月25日 10:30
わが教室はその名の通り、丸井錦糸町店の中にある。
昨日の受講中、休憩を取ったとき、教室を出てプラっと同じフロアを見て回った。ほら、座りっ放しなので、少し歩かないとね。
教室のある5階はメンズフロアなので、財布だとかバッグだとか、目がキラーン☆となるもので溢れてる。
今使っているバッグが少々重い、デカい。
丸井錦糸町教室に移る前は地元の教室で駐車場事情も良かったので車で通っていた。
バッグが重かろうがデカかろうが、問題なかった。
今は電車通いである。重いと辛いし、横型でデカいと通勤ラッシュ時は困る。パソコンもテキストも縦に入れる感じでショルダーベルトがついているやつ。これのが邪魔になりづらい。
これが教室の目の前にあるバッグ屋さんにあった!
縦型でソフトな手触り、外は黒で、中がオレンジでちょっとクッションぽい感じ。大きさはちょうどよく、しかも軽い。
長いベルトが付いているから肩に斜め掛けにできる。持ち手も付いていて扱いやすい。マウスや電源アダプターを入れるポケットもある。
革材のが好きだがそうすると重くなる、ナイロンでいい。
男性スタッフが寄ってきた。
「ほかのお色もございますよ」
いつもの俺だと聞こえないふりして消えるのだが、モノが気に入ってるから愛想がいい。
「あ、そう、ありがとう♪」
教室に戻ってバッグとってきて、パソコンやら中身を移し替えてみようかしら、と思いながら値札を見た。
33000え———ん! どっぴょ———ん!
高ーいじゃん、予想の倍以上はしてる。
いや~、高くてもいいの。こういうところはお高いんでしょうね、たぶん…。
でもバッグに限らず、いくらで買おうが、使ってみて気に入らないと、俺、まるで使わなくなる。バッグ、財布、靴、服、etc。これ本当ーに無駄。
ということなので、買うのやめました。
何度も同じ過ちをしてはいけません。
その場をサクッと離れた俺(えらーい)
でも、帰宅してからパソコンで「縦型メッセンジャーバッグ」を検索にかける俺。
あの、あの、結局、あきらめきれないの?
柳 秀三
昨日の受講中、休憩を取ったとき、教室を出てプラっと同じフロアを見て回った。ほら、座りっ放しなので、少し歩かないとね。
教室のある5階はメンズフロアなので、財布だとかバッグだとか、目がキラーン☆となるもので溢れてる。
今使っているバッグが少々重い、デカい。
丸井錦糸町教室に移る前は地元の教室で駐車場事情も良かったので車で通っていた。
バッグが重かろうがデカかろうが、問題なかった。
今は電車通いである。重いと辛いし、横型でデカいと通勤ラッシュ時は困る。パソコンもテキストも縦に入れる感じでショルダーベルトがついているやつ。これのが邪魔になりづらい。
これが教室の目の前にあるバッグ屋さんにあった!
縦型でソフトな手触り、外は黒で、中がオレンジでちょっとクッションぽい感じ。大きさはちょうどよく、しかも軽い。
長いベルトが付いているから肩に斜め掛けにできる。持ち手も付いていて扱いやすい。マウスや電源アダプターを入れるポケットもある。
革材のが好きだがそうすると重くなる、ナイロンでいい。
男性スタッフが寄ってきた。
「ほかのお色もございますよ」
いつもの俺だと聞こえないふりして消えるのだが、モノが気に入ってるから愛想がいい。
「あ、そう、ありがとう♪」
教室に戻ってバッグとってきて、パソコンやら中身を移し替えてみようかしら、と思いながら値札を見た。
33000え———ん! どっぴょ———ん!
高ーいじゃん、予想の倍以上はしてる。
いや~、高くてもいいの。こういうところはお高いんでしょうね、たぶん…。
でもバッグに限らず、いくらで買おうが、使ってみて気に入らないと、俺、まるで使わなくなる。バッグ、財布、靴、服、etc。これ本当ーに無駄。
ということなので、買うのやめました。
何度も同じ過ちをしてはいけません。
その場をサクッと離れた俺(えらーい)
でも、帰宅してからパソコンで「縦型メッセンジャーバッグ」を検索にかける俺。
あの、あの、結局、あきらめきれないの?
柳 秀三
すみれさん
いやあ~、33000円は買いません。目の前にあるからその気になるので、あのバッグ屋さんに近づかなければいいのです。
でもまあ、アマゾンでか、他のお店を覗くのは抑えられないので、いずれ買っちゃうような気がします。
今のバッグは他の使い道があるので…。
てか、そもそも今のバッグ(A)の前に使っていたバッグ(B)が使いづらくて、他に用途に使っていたバッグ(A)を流用したので、元に戻せばいいんです。
バッグ(B)は革製でビスコンティとかいう高いモノをネットで買って、でも大層なだけでデカくて重くて全然いいとこなかったです。
見るところが違っていたんですね。
柳 秀三
いやあ~、33000円は買いません。目の前にあるからその気になるので、あのバッグ屋さんに近づかなければいいのです。
でもまあ、アマゾンでか、他のお店を覗くのは抑えられないので、いずれ買っちゃうような気がします。
今のバッグは他の使い道があるので…。
てか、そもそも今のバッグ(A)の前に使っていたバッグ(B)が使いづらくて、他に用途に使っていたバッグ(A)を流用したので、元に戻せばいいんです。
バッグ(B)は革製でビスコンティとかいう高いモノをネットで買って、でも大層なだけでデカくて重くて全然いいとこなかったです。
見るところが違っていたんですね。
柳 秀三
コメント
1 件