錦糸町マルイ教室
柳 秀三 さん
0045 ひとつだけ
2018年04月20日 19:30
文字数の関係で、出だし部分は割愛。
話は変わって…(変わるんかい!)
いま俺はポケットに折り畳みの携帯電話とスマートフォンを常時入れている。
電話するのにはスマートフォンより携帯電話のがいい、誤作動も起こしにくい。
携帯電話、スマートフォン両方に電子マネーが入っているが、これも携帯電話の方が分厚くて握りやすいので電車の改札などはタッチしやすい。
一周回って、スマートフォンはもういらないかと思う時がある。
携帯電話はauのいわゆるガラホを使っているが、これはアプリが貧弱である。スマートフォンを使ってしまった以上、便利さを知ってしまった以上、無しにはできない。
そしてさらに、何するわけでもないのに、モバイルパソコンをバッグに入れている。
持ち歩かないが、家にはタブレットもある。
こういう道具をガジェットと言うそうである。
ガジェットだらけである。
本来、俺はひとつのものしか愛せない男である。
これと決めたら、ずっとそれである。
わかりやすいのが、服である。
好きな服だけを着続ける。
そのうちボロボロになるが、まだ着ている。直して着る。
それなのにそれなのに、ああそれなのに、ガジェットがいくつもある。
本当はひとつだけでいい。
そのひとつをトイレの時も一緒、食事の時も一緒、添い寝したっていい。
できれば、携帯電話が一番コンパクトなので、こいつだけでいい。
au TORQUE X01というタフネスケータイである。
落としても、水に入れても、平気らしいので、一緒に風呂//
柳 秀三
話は変わって…(変わるんかい!)
いま俺はポケットに折り畳みの携帯電話とスマートフォンを常時入れている。
電話するのにはスマートフォンより携帯電話のがいい、誤作動も起こしにくい。
携帯電話、スマートフォン両方に電子マネーが入っているが、これも携帯電話の方が分厚くて握りやすいので電車の改札などはタッチしやすい。
一周回って、スマートフォンはもういらないかと思う時がある。
携帯電話はauのいわゆるガラホを使っているが、これはアプリが貧弱である。スマートフォンを使ってしまった以上、便利さを知ってしまった以上、無しにはできない。
そしてさらに、何するわけでもないのに、モバイルパソコンをバッグに入れている。
持ち歩かないが、家にはタブレットもある。
こういう道具をガジェットと言うそうである。
ガジェットだらけである。
本来、俺はひとつのものしか愛せない男である。
これと決めたら、ずっとそれである。
わかりやすいのが、服である。
好きな服だけを着続ける。
そのうちボロボロになるが、まだ着ている。直して着る。
それなのにそれなのに、ああそれなのに、ガジェットがいくつもある。
本当はひとつだけでいい。
そのひとつをトイレの時も一緒、食事の時も一緒、添い寝したっていい。
できれば、携帯電話が一番コンパクトなので、こいつだけでいい。
au TORQUE X01というタフネスケータイである。
落としても、水に入れても、平気らしいので、一緒に風呂//
柳 秀三
コメントがありません。
コメント
0 件