錦糸町マルイ教室
柳 秀三 さん
0037 筋斗雲
2018年04月17日 16:40
今日も10時40分から受講。
教室に入ると、インストラクターの先生はクニタケさんだけ、タカキさんは今日はお休みの日みたいである。
しばらくすると…、むむむ、受講生の他に誰か女性がいる。
誰だっ!
ご挨拶いただきまして、新しい(新人という意味ではなく)インストラクターの先生で、ハヤシさんとおっしゃる。話しながら「おお、関西のイントネーションだな~」と思っていたら、やっぱりそうで大阪の方らしい。心の中で「知ってるって…Σ(ー_ー)」とツッコんでおいた。
そして、インターネットタイピングの使い方を丁寧に教えてくれた。どうぞ、よろしくお願いします。
三時間の受講の後、昼食をとるためレストラン街のある7階にあがった。休憩時間に下見しておいたので勝手はわかっている。
まず無難に『大戸屋』を覗く。13時半だが、まだお客さんが結構いるので、パスである。
次に『肉の村山』というステーキとハンバーグのお店だ。空いているので、ここにした。
テキサスステーキ200g(ライス・サラダ・スープ)セットと温玉サラダ、ウーロン茶を注文した。
「ミディアムレアでのご提供」とうたってはいるが、鉄皿が焼けていてフォークナイフでブロックの肉を切り分けているうちに表面が真っ黒に焦げてしまった。
おろしポン酢のおかげでまぁまぁ美味くいただけたけれど、肉が美味いかどうか俺にはわからない。
食い終わり、勘定を済ませようと筒から伝票を取り上げるとご飯粒が付いていた。もしかしたら、おまけのつもりだったかも知れない。
船橋まで帰ってくると雨だった。傘を持ってこなかったので、筋斗雲で帰った。
柳 秀三
教室に入ると、インストラクターの先生はクニタケさんだけ、タカキさんは今日はお休みの日みたいである。
しばらくすると…、むむむ、受講生の他に誰か女性がいる。
誰だっ!
ご挨拶いただきまして、新しい(新人という意味ではなく)インストラクターの先生で、ハヤシさんとおっしゃる。話しながら「おお、関西のイントネーションだな~」と思っていたら、やっぱりそうで大阪の方らしい。心の中で「知ってるって…Σ(ー_ー)」とツッコんでおいた。
そして、インターネットタイピングの使い方を丁寧に教えてくれた。どうぞ、よろしくお願いします。
三時間の受講の後、昼食をとるためレストラン街のある7階にあがった。休憩時間に下見しておいたので勝手はわかっている。
まず無難に『大戸屋』を覗く。13時半だが、まだお客さんが結構いるので、パスである。
次に『肉の村山』というステーキとハンバーグのお店だ。空いているので、ここにした。
テキサスステーキ200g(ライス・サラダ・スープ)セットと温玉サラダ、ウーロン茶を注文した。
「ミディアムレアでのご提供」とうたってはいるが、鉄皿が焼けていてフォークナイフでブロックの肉を切り分けているうちに表面が真っ黒に焦げてしまった。
おろしポン酢のおかげでまぁまぁ美味くいただけたけれど、肉が美味いかどうか俺にはわからない。
食い終わり、勘定を済ませようと筒から伝票を取り上げるとご飯粒が付いていた。もしかしたら、おまけのつもりだったかも知れない。
船橋まで帰ってくると雨だった。傘を持ってこなかったので、筋斗雲で帰った。
柳 秀三
コメントがありません。
コメント
0 件