西友山科教室
みすちゃん さん
お墓参り
2018年04月01日 21:53
お彼岸の間 用事がたて続きにあり
実家のお墓参りへ行けてませんでした
今日こそはと 思いたつと比叡山の側にあるお墓に
お参りに出かけました
雪や雨の降る日は傾斜面の坂道は滑りやすくて危ないです
最近 たった三段の階段さえ足元が覚束無くなった主人には
ミックと車の中で待っていてもらい 一人墓参です
今年は弟の7回忌でもあり 子どもたちは仕事で休みが取れなく
妹が一人取り仕切ってます
お墓にはまだ新しいお供えが飾ってありました
多分娘が来たのでしょうね
孫も一緒に手を合わせてくれたのでしょうか?
嬉しくなりました
周りの山もすっかり桜が満開ですよ
人気スポットばかりでなく
こんな花見もあって良いかな!
実家のお墓参りへ行けてませんでした
今日こそはと 思いたつと比叡山の側にあるお墓に
お参りに出かけました
雪や雨の降る日は傾斜面の坂道は滑りやすくて危ないです
最近 たった三段の階段さえ足元が覚束無くなった主人には
ミックと車の中で待っていてもらい 一人墓参です
今年は弟の7回忌でもあり 子どもたちは仕事で休みが取れなく
妹が一人取り仕切ってます
お墓にはまだ新しいお供えが飾ってありました
多分娘が来たのでしょうね
孫も一緒に手を合わせてくれたのでしょうか?
嬉しくなりました
周りの山もすっかり桜が満開ですよ
人気スポットばかりでなく
こんな花見もあって良いかな!
のぐっちゃん こんばんは
母・父・弟の順に無くなりましたがお墓参りが
段々とそれぞれの事情がありバラバラになってます
最初は打ち合わせをして一緒にお参りをしてたんだけど
身体の調子が悪かったりすると都合付けるのも難しくなって
勝手にお参りするようになりましたね
その方がお花も途切れないし お墓も綺麗になってます
定期的に来れないのは心残りですが
お墓参りをすますと 何だかスッキリと気持ちが良いですね
母・父・弟の順に無くなりましたがお墓参りが
段々とそれぞれの事情がありバラバラになってます
最初は打ち合わせをして一緒にお参りをしてたんだけど
身体の調子が悪かったりすると都合付けるのも難しくなって
勝手にお参りするようになりましたね
その方がお花も途切れないし お墓も綺麗になってます
定期的に来れないのは心残りですが
お墓参りをすますと 何だかスッキリと気持ちが良いですね
せいちゃん こんばんは
私の実家は 以前草津市にありました
大学などが 誘致され大部町らしくなってます
今はもう処分しましたが 姉の一家が未だ草津市にいるのよ
弟や妹は市内に居るので 山中越で叡山のお墓に来れます
何処にあっても不便ですね
せいちゃんの奥様の実家は舞鶴ですか
高速が出来て便利になりましたネ
でもお墓参りには遠いけど
イチゴ狩りの楽しみがあるのはいいですね
私の実家は 以前草津市にありました
大学などが 誘致され大部町らしくなってます
今はもう処分しましたが 姉の一家が未だ草津市にいるのよ
弟や妹は市内に居るので 山中越で叡山のお墓に来れます
何処にあっても不便ですね
せいちゃんの奥様の実家は舞鶴ですか
高速が出来て便利になりましたネ
でもお墓参りには遠いけど
イチゴ狩りの楽しみがあるのはいいですね
みよこりんさん こんばんは
法事でも中々一同に揃わないものですね~
わが家でも 毎回集まる家族は決まってますよ
仕事や遠方に住んでいると 時間が都合付かないですよね
ご主人さまの7回忌の法事がこの夏にあるんですか
息子さんご家族と 一緒なら力強いですね
私は連れが無い時は一人で荷物を運ぶので大変です
主人は調子が良い時はお墓迄来てくれますが 転ばれたりしたら
支えられないから 車で待機してもらってます
その方が安心なのよ
永の無沙汰だったので お参りもスッキリしますね
法事でも中々一同に揃わないものですね~
わが家でも 毎回集まる家族は決まってますよ
仕事や遠方に住んでいると 時間が都合付かないですよね
ご主人さまの7回忌の法事がこの夏にあるんですか
息子さんご家族と 一緒なら力強いですね
私は連れが無い時は一人で荷物を運ぶので大変です
主人は調子が良い時はお墓迄来てくれますが 転ばれたりしたら
支えられないから 車で待機してもらってます
その方が安心なのよ
永の無沙汰だったので お参りもスッキリしますね
shimaさん こんばんは
湖西側にあるお墓は 車でないといけない場所です
近くにあると便利なのにね
桜の時期は 皇子山公園や山並みの桜並木が綺麗ですよ
車の中から花見見物と洒落ました(^-^)
山を切り崩して造成されてるので 見晴らしはいいんですよ
涼しい風に吹かれてお参りが出来ました
整地された山並みじゃないので カタクリなどは見られ無いけど
時々猿や鹿が出てきてお供えやお花を食べ散らかしています
色付きの花が美味しいのかしらね?
湖西側にあるお墓は 車でないといけない場所です
近くにあると便利なのにね
桜の時期は 皇子山公園や山並みの桜並木が綺麗ですよ
車の中から花見見物と洒落ました(^-^)
山を切り崩して造成されてるので 見晴らしはいいんですよ
涼しい風に吹かれてお参りが出来ました
整地された山並みじゃないので カタクリなどは見られ無いけど
時々猿や鹿が出てきてお供えやお花を食べ散らかしています
色付きの花が美味しいのかしらね?
しろいうさぎさん こんばんは
チャンスを逃してズーット気になってた実家のお墓まいりです
年末も雪で主人が滑ったら困ると思って中止だったのよ
不便な場所に御墓を作ったものですね
京都市内からと滋賀県から 両方から好きにお詣りが出来るように
決めたようですが 急な傾斜だけは足が不自由な人には困りますね
弟の子供らは自分が来れるときに 一人でお参りに来てるのよ
忘れずに手をあわせてくれるだけでも感謝ですね
うさぎさんはチャンとお参りをされてるのね
お母さんも喜んでおられますよ
チャンスを逃してズーット気になってた実家のお墓まいりです
年末も雪で主人が滑ったら困ると思って中止だったのよ
不便な場所に御墓を作ったものですね
京都市内からと滋賀県から 両方から好きにお詣りが出来るように
決めたようですが 急な傾斜だけは足が不自由な人には困りますね
弟の子供らは自分が来れるときに 一人でお参りに来てるのよ
忘れずに手をあわせてくれるだけでも感謝ですね
うさぎさんはチャンとお参りをされてるのね
お母さんも喜んでおられますよ
みすちゃん
こんばんは
お彼岸にお墓参りが出来なくて
やっと行けたのですね
墓参りすると気持ちがスッキリしますね
娘さんたちも先にお墓参りしてくれたようで
有難いですね
気持ちが嬉しいですよ(∩´∀`)∩
こんばんは
お彼岸にお墓参りが出来なくて
やっと行けたのですね
墓参りすると気持ちがスッキリしますね
娘さんたちも先にお墓参りしてくれたようで
有難いですね
気持ちが嬉しいですよ(∩´∀`)∩
うめちゃん こんばんは
この時期になんとかお墓参りができて 良かったです
ずーっと気になってたのよ
彼岸が過ぎても お参りしてくれる人が居たことだけでも
嬉しいですね
坂道の傾斜さえ 酷くなければ良いんだけど
1人でお参りと 桜見物でした
この時期になんとかお墓参りができて 良かったです
ずーっと気になってたのよ
彼岸が過ぎても お参りしてくれる人が居たことだけでも
嬉しいですね
坂道の傾斜さえ 酷くなければ良いんだけど
1人でお参りと 桜見物でした
トモさん こんばんは
彼岸やお盆にお墓まいりしてないと 心残りですね
いつかは……という気持ちばかり募りました
やっと希望が叶い 丁寧にお掃除や 草引きをしてきました
トモさんも 法事が終わるまで が お忙しいですね
誰かお参りした後が残ってると 凄く嬉しいです
忘れずに居てくれたと思うもの
今の時期桜が残っていて きれいですよ
彼岸やお盆にお墓まいりしてないと 心残りですね
いつかは……という気持ちばかり募りました
やっと希望が叶い 丁寧にお掃除や 草引きをしてきました
トモさんも 法事が終わるまで が お忙しいですね
誰かお参りした後が残ってると 凄く嬉しいです
忘れずに居てくれたと思うもの
今の時期桜が残っていて きれいですよ
みすちゃん、こんにちは( ◠‿◠ )
ご実家のお墓まいりに行かれたのですね、とゆうことはご実家は滋賀県でしょうか
妻は舞鶴なのと仕事もあり毎年五月のいちご狩り(作っておられます)の時にお墓に
お参りしております、帰りの車の中は苺のいい香りしてますが、
潰さずに、持って帰るのがこれ一仕事です(笑)
ご主人様運転どうぞ気をつけられますように!
ご実家のお墓まいりに行かれたのですね、とゆうことはご実家は滋賀県でしょうか
妻は舞鶴なのと仕事もあり毎年五月のいちご狩り(作っておられます)の時にお墓に
お参りしております、帰りの車の中は苺のいい香りしてますが、
潰さずに、持って帰るのがこれ一仕事です(笑)
ご主人様運転どうぞ気をつけられますように!
みすちゃんさん、こんにちは~
ご実家のお墓参りに行ってこられて
ホッとしますね
娘さんたちがお参りして下さった様で
嬉しいですね
本当に桜の人気スポットも良いけど
車で通る山や、道路沿いに咲いている桜も見逃せない様な
凄い大きなものがあります
此方は、山が多いので先日もカタクリを見に行く時に
沢山見かけました
今年は、桜を沢山見て胸いっぱいの気分です(*^^*)
ご実家のお墓参りに行ってこられて
ホッとしますね
娘さんたちがお参りして下さった様で
嬉しいですね
本当に桜の人気スポットも良いけど
車で通る山や、道路沿いに咲いている桜も見逃せない様な
凄い大きなものがあります
此方は、山が多いので先日もカタクリを見に行く時に
沢山見かけました
今年は、桜を沢山見て胸いっぱいの気分です(*^^*)
みすちゃんさん
おはようございます
御実家のお墓参りに
足もとも よくって 桜も見れて
イイタイミングですね
娘さんが 一足先に お参りに
ケイちゃんたちも可愛い手を合わせてくれたのでしょうね
おはようございます
御実家のお墓参りに
足もとも よくって 桜も見れて
イイタイミングですね
娘さんが 一足先に お参りに
ケイちゃんたちも可愛い手を合わせてくれたのでしょうね
みすちゃんさん
こんばんは(#^.^#)♡
気がかりだった ご実家の御墓参りが出来て一安心ですね
ご主人様 転んだら大変です
でも、運転なら大丈夫なのですね
気をつけてくださいね
3日に 母の一周忌と 父の十三回忌を一緒にするので
お彼岸には 実家のお墓まいりをしませんでした
何か気になるものですよね
お嬢さん ケイちゃん達とお墓参りしてくれたのですね
優しいですね♡
こんばんは(#^.^#)♡
気がかりだった ご実家の御墓参りが出来て一安心ですね
ご主人様 転んだら大変です
でも、運転なら大丈夫なのですね
気をつけてくださいね
3日に 母の一周忌と 父の十三回忌を一緒にするので
お彼岸には 実家のお墓まいりをしませんでした
何か気になるものですよね
お嬢さん ケイちゃん達とお墓参りしてくれたのですね
優しいですね♡
アップルさん こんばんは
優しいなぁ~
主人のことを気遣って貰い有難うございます
何処へ出かけるにも 車がないとダメなので
無理を言って運転してもらいます
でも急な坂道はもう危ないですね
ラ コリーナへ行った時も 細い道で若い人とすれ違いざま
転んでしまいました
動ける場所は自ずと決められてしまいますね
優しいなぁ~
主人のことを気遣って貰い有難うございます
何処へ出かけるにも 車がないとダメなので
無理を言って運転してもらいます
でも急な坂道はもう危ないですね
ラ コリーナへ行った時も 細い道で若い人とすれ違いざま
転んでしまいました
動ける場所は自ずと決められてしまいますね
カズサン こんばんは
もう気になってたのよ
車がないと行けない場所です
お天気が良かったので 主人に連れて行って貰いました
主人は歩くのはヨロヨロですが 運転は何とか行けてます
傾斜30度近くもあるのはもうムリですね
車で待機してもらわないと危なくて・・・
心残りだったので 安心してお参り出来ました
なにも言わずとも 娘が先に孫を連れて来てくれてたのは
嬉しかったですよ
帰り道は迷いも吹っ切れてお花見気分になりましたよ(^^)
もう気になってたのよ
車がないと行けない場所です
お天気が良かったので 主人に連れて行って貰いました
主人は歩くのはヨロヨロですが 運転は何とか行けてます
傾斜30度近くもあるのはもうムリですね
車で待機してもらわないと危なくて・・・
心残りだったので 安心してお参り出来ました
なにも言わずとも 娘が先に孫を連れて来てくれてたのは
嬉しかったですよ
帰り道は迷いも吹っ切れてお花見気分になりましたよ(^^)
みすちゃんさん こんばんは(^_^)
今日は、お墓参りに出かけられたんですね。
お天気も良かったし、お参りに行かれて良かったですね。
今は、散り始めている桜もありますが、
どこの桜も満開ですね。
ご主人の、お身体大丈夫ですか?
みすちゃんさんも、無理されず、お気を付けください。
今日は、お墓参りに出かけられたんですね。
お天気も良かったし、お参りに行かれて良かったですね。
今は、散り始めている桜もありますが、
どこの桜も満開ですね。
ご主人の、お身体大丈夫ですか?
みすちゃんさんも、無理されず、お気を付けください。
みすちゃんさん、今晩は
皆さんが「花見」に浮かれているときに、
ゆっくりとお墓参り出来て弟さんも喜んでいるでしょうね。
お墓には、必ずと言っていいほど一本桜が咲いていますね、
落ち着いて花見が出来ればいいんじゃないですか。
お墓に行くのには、足場が悪いみたいですので気を付けてお参りしてください。
皆さんが「花見」に浮かれているときに、
ゆっくりとお墓参り出来て弟さんも喜んでいるでしょうね。
お墓には、必ずと言っていいほど一本桜が咲いていますね、
落ち着いて花見が出来ればいいんじゃないですか。
お墓に行くのには、足場が悪いみたいですので気を付けてお参りしてください。
コメント
16 件