パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • オリジナルオフ会
    • ≪年に一度は…≫
    • 身体もメンテナンスが必要です
    • お盆休み
    • 可愛いお客さん
    • 「みみちゃん」さん より
    • 「アシダンセラまりこ」さん より
    • 「チーコ」さん より
    • 「キンキン」さん より
    • 「エリカ」さん より

笑って発散!

 西友山科教室  みすちゃん さん

期日前投票へ行ってきました

 2018年03月31日 21:37
4月8日は京都府知事選です

何時もは学区の小学校へ行きますが
混雑が苦手な主人のたっての願いで
区役所迄行って来ました

時刻はもう4時前 区役所の中の業務は
シャッターが降りてます
土曜ですものね お休みでした~(^-^)

入り口から入ると 学生風な女性が二人 待合の椅子で
職員(?)らしき人に何やら説明を受けています
就職の面談かな?と思いましたが・・・スルーです

2階の投票所は 外に案内係と 中に選管の人5~6人が
控えておられます
期日前投票は夜の8時まで空いているので
訪れる人が少ないと 時間を持て余すでしょうね~ 

「ご苦労様です」とつい声をかけたくなりますね

玄関の外には いつも綺麗なお花を育てて有ります
パンジーも朝の方が 生き生きして良かったかな?
ハンギングバスケットも萎れ加減でしたよ

桜の木だけが 満開で少し散りかけ気味でした
コメント
 18 件
 2018年04月01日 22:58  西友山科教室  みすちゃん さん
トモさん こんばんは

通常の選挙は小学校であるのよ
体育館は広くて 少しヒンヤリします
入り口は段差があって 足の不自由な人は不便です
わが家の主人も 健常者が何でも無い場所で
つまずいたりするのよ
これが怖いです

期日前の場所である区役所にはエレベーターがあるのよ
バリアフリーが助かりますね
これからはここにしようかな!

玄関前は何時も綺麗に手入れされてます
誰が育ててるんだろう~聞くのを忘れました
 2018年04月01日 22:48  西友山科教室  みすちゃん さん
ちあきさん こんばんは

京都府知事選 今回は立候補者が二人でした
結果は直ぐ出るでしょうね

期日前をすると 少し余裕が持てましたよ
出不精の私も 何だか外に目を向けたくなりました
山桜が彼方此方に点在して 近くの山を染めています
派手さはないけど 何だかつい目を走らせてしまいますね

後は八重の桜の出番です 
パッと咲いてサッと散る潔さです
もっと長く見てたいのに~
 2018年04月01日 22:42  西友山科教室  みすちゃん さん
shimaさん こんばんは

当日投票は 中々腰が上がりません
行こう行こうと思っていいるうちに 時間ばかりが過ぎてしまいます

期日前は 何だか気分もリラックスよ
終わってもキョロキョロお花を見たり 桜を探したり
つい余裕を持ってしまいます

金曜日が雨ですか 私も桜を探さなくちゃね
勿論近くばかりですが(^-^)
 2018年04月01日 22:37  西友山科教室  みすちゃん さん
はるかさん こんばんは

はるかさんも期日前投票を利用されてるの?
余り混む場所はやっぱり嫌ですね

区役所は自宅から近いので助かりますよ
何といっても駐車場のスペースが少ないので
空きが無いと待たされることになります
期日前は がら空きでした もう4時近くでしたからね

ipadが 使えるようになってよかったですね
スマホもipad ももう自由自在ですね
楽しみが増えてませんか(^-^)
 2018年04月01日 22:32  西友山科教室  みすちゃん さん
うめちゃん こんばんは

選挙は余り不参加はしないですね
出来る限り 投票するようにしています

期日前投票は ユックリと楽にできるのが
助かりますね

区役所はエレベーターがあるので 尚良いのよ
 2018年04月01日 22:29  西友山科教室  みすちゃん さん
せいちゃん こんばんは

テレビのお守りの主人は 高校野球や女子サッカーと
引っ切り無しに見てますね
その間私は用事をしたり 犬の散歩です
 
スポーツは落ち着いて見始めると 限が無いのよ
話が通じ内ない 輩やなって思わんといてね

韓ドラは御尻に根が生えるほど好きですよ
コマーシャルの間に チョコマカ動いて用をしています(・´з`・)

 2018年04月01日 22:24  西友山科教室  みすちゃん さん
lunaさん こんばんは

何せ出かけたのが 4時前でしょう
土曜でもあるし 日中は暑かったですよね~

仕方がないですね 
お花も萎びてきますよ

桜が散り始めてます
此方も葉桜が結構見受けられるようになりました
もう少し 夢を見させてほしいな
 2018年04月01日 22:09  西友山科教室  みすちゃん さん
michan  こんばんは

選挙はやっぱり混んで無い時を狙いますね
狭い場所でもいいから スムースに流れてくれるのが
遣り易いです

区役所での期日前投票所は 皆さん親切でしたよ
お座成りの付け焼刃の親切でないのが好いわ

私もこれからは 期日前にしようかな

花壇の写真は 萎れてても分からなかった!(^-^)
 2018年04月01日 22:05  西友山科教室  みすちゃん さん
アップルさん こんばんは

選挙は緊張しますね 小学校では
以前は受付の人も 近所の知り合いが受け持っておられたのよ
最近は見知らぬ若い人がスタンバイされてますね
これは選管から来てる人なのかな

近くでも スロープやエレベーターがある場所なら
動きやすいですね
電動車いすの方も良く見かけるようになりましたよ
行きやすくて混まないのが一番ですよね

 2018年04月01日 22:00  西友山科教室  みすちゃん さん
てるちゃん こんばんは

選挙が近くなりました
何時もは小学校ですが ここのスロープさえも
主人は足が上がれ無くなってます

難病も大部進んでるのかもしれないですね
区役所はエレベーターがあるので 少しは楽なのよ

日曜日は不在投票も多いでしょうが 前の日だったので
空いててよかったわ

もうキョロキョロ 写真の材料になるものは直ぐカメラです(笑)
一本の桜の木も散り始めてましたね
 2018年04月01日 20:26  イオンモール春日部教室  トモ さん
みすちゃんさん
こんばんは(#^.^#)♡

京都府知事選があるのですね
期日前投票に行かれたのですね
空いててよかったですね

期日前投票は一度だけあります
台風が来ると言うので…市長選でした
長蛇の列で1時間近くかかりました(^^;)

パンジーたくさんありますね〜☆彡
良く手入れされていて とても綺麗です(*^▽^*)/
 2018年04月01日 20:02  イトーヨーカドー明石教室  shima さん
みすちゃんさん、こんばんは

知事選の期日前投票に行かれたのですね
当日よりも前に行くと
「当日絶対に行かなと」って
気にしなくて良いですものね

何処も、桜が満開ですね
今週金曜日に雨が降りるようなのでそれまでに
沢山見ておこうと思っています(*^^*)
 2018年04月01日 09:15  越谷サンシティ教室  はるか さん
みすちやんさん
おはようございます。

期日前投票、京都府知事選 市役所迄 投票に行かれたんですね。
ご苦労さまでした。

投票を済ませて置くと、ほっとしますね。
私も、何時も 期日前に行きます。

駅の通路に 臨時の投票所が設置されるのでとても便利です。
お花のコラージュ 、とても綺麗ですね〜

今日から4月、月が変わったので、iPadが使いるようになりました。
 2018年04月01日 08:54  ライフ国分教室  うめちゃん さん
みすちゃん さん
おはようございます
期日前投票に 
ご苦労様です
期日前投票は夜の8時までというのは
助かりますね(*^_^*)

 2018年04月01日 07:51  西友山科教室  せいちゃん さん
みすちゃん、おはようございます( ◠‿◠ )

期日前投票私も区役所まで行きました、ほんと待ち時間もなくゆっくり

投票できますね、話変わりますが高校野球、京都代表乙訓高校三回戦三重高校に敗れ

タイガースも巨人に負け昨日は_| ̄|○な1日でした。

 2018年04月01日 06:33  イトーヨーカドー明石教室  luna さん
みすちゃんさん

おはようございます~

選挙にご主人さまと一緒に混まない区役所に
行かれたのですねお疲れさまでした

ハンキングバスケットも萎れ加減とは
ちょっと可哀想ですね

桜も花吹雪模様です~今暫らく持って欲しいですね
 2018年04月01日 03:42  遠鉄百貨店教室  michan さん
みすちゃん〜

こんばんは(^O^)

京都府知事選があるのね。
期日前投票、私はほとんどこれです。

人数が少ないし、楽なのよね〜
早々に選挙済んでホッとされたでしょうね〜
お花たち写真ではとても綺麗ですよ〜

 2018年03月31日 22:55  咲ランドショッピングセンター教室  アップル さん
みすちゃんさん こんばんは(^_^)

知事選があるんですね。

期日前投票に行くと気が楽になりますね。

ご苦労様です。

当日は、どうしても混雑しますね。

私も最近は、投票所が遠くなったこともあり、

市役所へ行く方が近くなったので、

期日前投票に行くようにしています。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座