パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • とわの庭(小川糸)読む
    • 骨粗しょう症の注射
    • 少年と犬(馳星周)読む
    • 夫が一泊入院に、
    • あべ静江さん復帰
    • 「雅」さん より
    • 「エリカ」さん より
    • 「ベリー」さん より
    • 「エリカ」さん より
    • 「ベリー」さん より

私のプレミアブログ

 プレミアウェブ教室  satiko さん

フロイデ定期演奏会に、、

 2018年03月26日 06:35
地元のフロイデ定期演奏会がありました、

発足して12年です、第1部シャルル、グノー、ミサ曲

ベートーベン第九、ふるさとの四季より・メドレー

ソプラノ、メゾソプラノ、テノール、バスのソリストは

プロです、第1部は少し眠たかったです、

阪急西山天王山駅下車で勝竜寺公園あとまで歩きました、

細川ガラシャ夫人が忠興に嫁ぎ過ごしたお城です、

ボランティアの方が勝竜寺の途中まで案内してくれました、

地名や城名の由来となっています、

長岡天神では八条池にヒノキの橋がかかっています、

タケノコが有名でたけのこ最中を買って帰りました、

コメント
 2 件
 2018年03月29日 14:56  プレミアウェブ教室  satiko さん
雅さん こんにちは

勝竜寺城公園は明智光秀が最後の拠点にした城のようです、

本能寺の変で落城です、

長岡天神はタケノコが有名で、タケノコ料理もおいしいですね、

ではじめは高いですね、

コーラスも皆さん週一回練習して、上手です、

知っている曲は心地よいです、
 2018年03月29日 12:50  亀有駅前教室  雅 さん
satiko さん~  こんにちは (*^^)v 

またまた 3日遅れのコメントで、ごめんなさい。
毎日コメントやお返事も書かずに出歩くので、まとめて
書くお返事は、大変で要約今日の分まで追いつきました。

昨日 テレビで有名なコーラスと、ママさんコーラスを
聞いて、どちらが上手かを競う番組で殆どの人が当てました。
やはりコーラスでも、良し悪しは聞けば判るのでしょうね?

竹の子がスーパーに出回ってきたが、驚くようなお値段よ!
竹の子ご飯が食べたいが、もう少し安くなってからよ(笑)
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座