パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 第27会ちゅうしん 如月寄席
    • 節分・尾張4観音巡り2-1
    • *寒中お見舞い申し上げます!-2-2
    • *寒中お見舞い申し上げます!
    • 夏本番ー家庭菜園このごろ
    • 「max」さん より
    • 「max」さん より
    • 「シ―子」さん より
    • 「きなこもち」さん より
    • 「max」さん より

※のんびり楽しく日々好日!

 メッツ大曽根教室  あさぎり さん

※2月・家庭菜園の燻炭づくり-2

 2018年02月25日 22:34
2月25日・感動と勇気とチャレンジを、私たちに届けてくれた冬季オリンピックも成功におわりました!今日は、田舎の畑に行く。自宅7時30分発・気温2℃燻炭は、前回のが、80㍑出来上がり今回も、90㍑作る。

畑の一部で落ち葉や枯れ木のたき火をする。近くの喫茶いなかフェが10年やってた店が1月末閉じる、好いお店でコーヒーもサンドイッチも美味しかった。残念!

春の畝作り耕耘、石拾い、除草、竹林の整理、堆肥作り、などやってると、隣のSさん夫婦が柚の苗木の植え付けにこられる。
散歩中のFさんから、声かけがあり、親戚の方の話を聞く叔父さんと顔が似てると言う。田舎暮らしの近況は、高齢化で農業の取り組みがむづかしくなったとのこと。

帰りに、犬山の入鹿池、大縣神社により、味鋺畑で、大根、ネギの収穫、神社のしだれ梅も3月10日頃が満開になります。
(入鹿池は、ワカサギ釣りのボートを多数見ました)
コメント
 1 件
 2018年02月26日 21:30  メッツ大曽根教室  max さん
あさぎりさん こんばんは

 土曜日は、日帰り青森旅行へ行きましたので、日曜日は疲れ気味でした。
 あさぎりさんは、よく動いて見えますね。

 もう春の気配がみられ、畑仕事もすすんでみえますね。
 
 犬山市の入鹿池は、こんなにも「ワカサギ釣り」が盛んなのですね。
 百聞は一見に如かずですね。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座