イトーヨーカドー船橋教室
タマサン さん
想いが甦る~過去の栄光~
2018年01月15日 12:03
アメリカPGAゴルフ ソニーオープンの最終日をテレビ観戦!
日本選手5名参戦で決勝に進出は、片岡、今平の2選手。
ソニーオープンは、古くから日本選手が多く出場。(ソニーの主催なのでその推薦で)
アメリカPGAゴルフで初めて日本人が優勝したのは、青木功選手でこのソニーオープン。
これが劇的で最終ホール第3打目が直接入ってイーグルの逆転優勝だった!
この初優勝が丸山選手、松山選手に繋がった!
1983年のことで、今日も繰り返し繰り返し放映された!
青木選手の優勝は、最後134ヤードが直接カップインで~
このシーンが何度もクローズアップされて
自分の2007年58GCのシニア選手権決勝戦の最終ホールで55ヤードが直接カップインして逆転優勝が甦った!
当時決勝戦に残った8選手の中で、予選会どん尻で決勝マッチプレーに進出した親父であった!
勝ち抜いて最終の決勝戦の相手が、前年チャンピオンと最終ホールでの戦いであった!
準々決勝、準決勝とも相手格上で勝てそうな相手は、いなかった?
全く神がかっていた?
比べる方が可笑しいが、青木選手のこのソニーオープンの栄光のシーン見て
親父のシニア選手権決勝戦が劇的だったので、想いが重なってしまった?
こんな思いに浸るようになったら、もう過去の人ですね!(笑)
写真 1枚目 58GCのシニアチャンピオンボード
親父の名前 Mr.kudo
2枚目 58GCの4番ホール ホールインワン記念樹
日本選手5名参戦で決勝に進出は、片岡、今平の2選手。
ソニーオープンは、古くから日本選手が多く出場。(ソニーの主催なのでその推薦で)
アメリカPGAゴルフで初めて日本人が優勝したのは、青木功選手でこのソニーオープン。
これが劇的で最終ホール第3打目が直接入ってイーグルの逆転優勝だった!
この初優勝が丸山選手、松山選手に繋がった!
1983年のことで、今日も繰り返し繰り返し放映された!
青木選手の優勝は、最後134ヤードが直接カップインで~
このシーンが何度もクローズアップされて
自分の2007年58GCのシニア選手権決勝戦の最終ホールで55ヤードが直接カップインして逆転優勝が甦った!
当時決勝戦に残った8選手の中で、予選会どん尻で決勝マッチプレーに進出した親父であった!
勝ち抜いて最終の決勝戦の相手が、前年チャンピオンと最終ホールでの戦いであった!
準々決勝、準決勝とも相手格上で勝てそうな相手は、いなかった?
全く神がかっていた?
比べる方が可笑しいが、青木選手のこのソニーオープンの栄光のシーン見て
親父のシニア選手権決勝戦が劇的だったので、想いが重なってしまった?
こんな思いに浸るようになったら、もう過去の人ですね!(笑)
写真 1枚目 58GCのシニアチャンピオンボード
親父の名前 Mr.kudo
2枚目 58GCの4番ホール ホールインワン記念樹
