イオンスタイル東神奈川教室
つ~まま さん
どんど焼き♪~
2018年01月10日 13:04



今日は 2ヶ月に一度の コミュニティハウスのお掃除の日
いつもお稽古で 場所を借りるので 布夢彩画からも3名が参加
9時半に集合して 一時間 花壇のお花を植え替えたり 落ち葉拾い
今回は 「どんど焼き」もあるので 小学生もお掃除に参加してくれる。
10時30分 どんどやきのやぐらを組んで 火をつけてくれたが 強風と
火の勢いで 倒れてしまったが 持ち寄った正月飾り・しめ縄・書初めなど
どんどん焼かれてゆく 寒くて手がかじかんでいたので 温まりながら
棒の先のお餅を 小学生 大人も一緒になって 熱いの我慢して焼きました
この「どんど焼き」には お正月飾り・しめ縄を 燃やすことで お家に
来てくれた 年神様が 煙に乗って 無事に天に 帰れますように
書初めを燃やすのは 煙が上に登れば登るほど 字が上手になると
そんな いわれがあるようです そして棒の先につけたお餅を食べると
一年が健康で 虫歯にもならないと そんなご利益もあるようです。
コミュニテイーの係りの方が 今年一年 よろしくお願いします♪と
お茶・お菓子のお土産のほかに お餅の入った お雑煮も用意して
くれたんですよ~ 嬉しいですね~ \(^o^)/
いつもお稽古で 場所を借りるので 布夢彩画からも3名が参加
9時半に集合して 一時間 花壇のお花を植え替えたり 落ち葉拾い
今回は 「どんど焼き」もあるので 小学生もお掃除に参加してくれる。
10時30分 どんどやきのやぐらを組んで 火をつけてくれたが 強風と
火の勢いで 倒れてしまったが 持ち寄った正月飾り・しめ縄・書初めなど
どんどん焼かれてゆく 寒くて手がかじかんでいたので 温まりながら
棒の先のお餅を 小学生 大人も一緒になって 熱いの我慢して焼きました
この「どんど焼き」には お正月飾り・しめ縄を 燃やすことで お家に
来てくれた 年神様が 煙に乗って 無事に天に 帰れますように
書初めを燃やすのは 煙が上に登れば登るほど 字が上手になると
そんな いわれがあるようです そして棒の先につけたお餅を食べると
一年が健康で 虫歯にもならないと そんなご利益もあるようです。
コミュニテイーの係りの方が 今年一年 よろしくお願いします♪と
お茶・お菓子のお土産のほかに お餅の入った お雑煮も用意して
くれたんですよ~ 嬉しいですね~ \(^o^)/
ストロングさん
こんばんは (*^-^*)
やっぱり 四国も 雪が舞いましたか?
新潟では 列車がストップして 中でたくさんの人が
取り残されて 一晩立ち往生してたみたいですよ! (@_@。
今日 東京のブログ友が 新年会やりましょうと 誘いあり
寒いというので いっぱい洋服着てったら 動きずらかった!
こんばんは (*^-^*)
やっぱり 四国も 雪が舞いましたか?
新潟では 列車がストップして 中でたくさんの人が
取り残されて 一晩立ち往生してたみたいですよ! (@_@。
今日 東京のブログ友が 新年会やりましょうと 誘いあり
寒いというので いっぱい洋服着てったら 動きずらかった!
white さん
こんばんは (*^-^*)
保育園や 小学校低学年のお子さんと 一緒になって
落ち葉拾いしたり どんど焼きして 楽しかった~ (^_-)-☆
white さん まだ小さいお孫ちゃんいるので わかるでしょう~
夢中になって 目を輝かす姿 可愛いよね~ 目がほころんじゃう!
こうやって 小さい子から 元気もらうの 嬉しいわ! (∩´∀`)∩
こんばんは (*^-^*)
保育園や 小学校低学年のお子さんと 一緒になって
落ち葉拾いしたり どんど焼きして 楽しかった~ (^_-)-☆
white さん まだ小さいお孫ちゃんいるので わかるでしょう~
夢中になって 目を輝かす姿 可愛いよね~ 目がほころんじゃう!
こうやって 小さい子から 元気もらうの 嬉しいわ! (∩´∀`)∩
つ~ままさまへ
徳島県の今朝、想ってみなかった積雪が・・・3センチです。
スリップ事故とか、渋滞が何キロにも、らしいです。
昼間も食料品の買い物に出かけましたが、雪の舞うお天気でした。
そのあとは家の中で過ごしました。
明日も・・・最低気温「マイナス1度」だって。
徳島県の今朝、想ってみなかった積雪が・・・3センチです。
スリップ事故とか、渋滞が何キロにも、らしいです。
昼間も食料品の買い物に出かけましたが、雪の舞うお天気でした。
そのあとは家の中で過ごしました。
明日も・・・最低気温「マイナス1度」だって。
まさこさん
こんにちは (*^-^*)
たまたま 保育園と小学生も 一緒に参加の どんど焼き
私も 童心にかえって 楽しんできました。 (^_-)-♥
枝の先につけたお餅 炎の真ん中に入れると 真っ黒けになるので
火が燃え切って 灰のところで焼くと 白いまんま ふっくら焼ける
そんなこと 覚えて よし来年は もっと上手に焼くぞ~ (∩´∀`)∩
こんにちは (*^-^*)
たまたま 保育園と小学生も 一緒に参加の どんど焼き
私も 童心にかえって 楽しんできました。 (^_-)-♥
枝の先につけたお餅 炎の真ん中に入れると 真っ黒けになるので
火が燃え切って 灰のところで焼くと 白いまんま ふっくら焼ける
そんなこと 覚えて よし来年は もっと上手に焼くぞ~ (∩´∀`)∩
雅さん
こんにちは (*^-^*)
山から伐採してきた 木を燃やして そこへ みなさんが持参した
いろんなものを燃やすでしょう だから大きな爆発するような音が
したり 強風で 立てた竹の櫓が倒れたりして びっくりしながら
ちょっと離れて 眺めていたのよ~ でも どんど焼きって楽しい!
空高く 燃え上がる火が 逞しく スカッとして~ \(^o^)/
こんにちは (*^-^*)
山から伐採してきた 木を燃やして そこへ みなさんが持参した
いろんなものを燃やすでしょう だから大きな爆発するような音が
したり 強風で 立てた竹の櫓が倒れたりして びっくりしながら
ちょっと離れて 眺めていたのよ~ でも どんど焼きって楽しい!
空高く 燃え上がる火が 逞しく スカッとして~ \(^o^)/
ららさん
こんにちは (*^-^*)
落ち葉拾いなど 校庭の掃除してたら 軍手してるんだけど
手がかじかんで どんど焼きの炎の周りに集まったら 温かい!
火の回りにいると なんか 倖せになるね~って 布夢彩画仲間の
3人で どんど焼きのお餅 かざしてた。 鼻水たらしていたけど
そのあとの お雑煮で 体がポカポカ 温まったのよ~ (∩´∀`)∩
こんにちは (*^-^*)
落ち葉拾いなど 校庭の掃除してたら 軍手してるんだけど
手がかじかんで どんど焼きの炎の周りに集まったら 温かい!
火の回りにいると なんか 倖せになるね~って 布夢彩画仲間の
3人で どんど焼きのお餅 かざしてた。 鼻水たらしていたけど
そのあとの お雑煮で 体がポカポカ 温まったのよ~ (∩´∀`)∩
ストロングさん
こんにちは (*^-^*)
たまたま お習字やってる人がそばにいて 煙が上に上がったら
あ~ 書初め燃やしたら これで 字がもっと上手になるわ~ と
喜んでいました。(昔おじいちゃんにそう言われたと) (^_-)-♥
昨日・今日 寒い日が続きます 九州・四国も 雪の予報が?
ストロングさんの方は いかがですか? (^o^)/
こんにちは (*^-^*)
たまたま お習字やってる人がそばにいて 煙が上に上がったら
あ~ 書初め燃やしたら これで 字がもっと上手になるわ~ と
喜んでいました。(昔おじいちゃんにそう言われたと) (^_-)-♥
昨日・今日 寒い日が続きます 九州・四国も 雪の予報が?
ストロングさんの方は いかがですか? (^o^)/
yu-min さん
こんにちは (*^-^*)
新しくできた教室 地区センターは 場所代取られますが
ここのコミュニテーハウスは いつも無料で使わせてもらい
一番古い教室なので 係りの人とも 顔なじみでお互いに
持ちつ持たれつ・・・ お世話になっています。 (^_-)-♥
どんど焼き 忘れてること 思い出しながら 楽しめました。
こんにちは (*^-^*)
新しくできた教室 地区センターは 場所代取られますが
ここのコミュニテーハウスは いつも無料で使わせてもらい
一番古い教室なので 係りの人とも 顔なじみでお互いに
持ちつ持たれつ・・・ お世話になっています。 (^_-)-♥
どんど焼き 忘れてること 思い出しながら 楽しめました。
michan さん
こんにちは (*^-^*)
コミュニテイーの 係りの人の ボランティアに いつも
頭がさがります。 区役所の方も 3名見えてて ここの活動と
何事にも たくさん参加するみなさん いつも 素晴らしいと
挨拶がありました。 私達も 無料で場所 提供してもらえるので
お声がかかったら 即 なんでも 手伝います。。。 \(^o^)/
こんにちは (*^-^*)
コミュニテイーの 係りの人の ボランティアに いつも
頭がさがります。 区役所の方も 3名見えてて ここの活動と
何事にも たくさん参加するみなさん いつも 素晴らしいと
挨拶がありました。 私達も 無料で場所 提供してもらえるので
お声がかかったら 即 なんでも 手伝います。。。 \(^o^)/
うめちゃんさん
こんにちは (*^-^*)
お天気は いいんですが 風の冷たい中を 一時間お掃除でした
私達は ジャンバー着て 手袋と厚着してますが 子供さんは薄着で
寒かったと思うよ~ 一生懸命 落ち葉を拾って 袋に詰めてお手伝い!
そして 棒の先のお餅焼きながら あったか~いと 手をかざしてた。
うめちゃんは 雨降りで 外出せずに 書の練習? \(^o^)/
こんにちは (*^-^*)
お天気は いいんですが 風の冷たい中を 一時間お掃除でした
私達は ジャンバー着て 手袋と厚着してますが 子供さんは薄着で
寒かったと思うよ~ 一生懸命 落ち葉を拾って 袋に詰めてお手伝い!
そして 棒の先のお餅焼きながら あったか~いと 手をかざしてた。
うめちゃんは 雨降りで 外出せずに 書の練習? \(^o^)/
つ~ままさん 今晩は (*^^)v
今日はお天気は良かったけど、風が強かったのよね。
商店街では、どこも止めた自転車がドミノ倒しのように
転がっていたのよ。 私は帽子が飛ばされそうなので抑えてね。
風が強いと、どんど焼きも櫓が倒れて大変だったのね?
お掃除を皆さんで行えば、終わるのも早いでしょう
お駄賃は、棒の先につけた御餅ね? こうして皆さんで焼いて
食べるのでは、さぞかし美味しいと思えるわよ。
ありがたい 接待に思えますね。
今日はお天気は良かったけど、風が強かったのよね。
商店街では、どこも止めた自転車がドミノ倒しのように
転がっていたのよ。 私は帽子が飛ばされそうなので抑えてね。
風が強いと、どんど焼きも櫓が倒れて大変だったのね?
お掃除を皆さんで行えば、終わるのも早いでしょう
お駄賃は、棒の先につけた御餅ね? こうして皆さんで焼いて
食べるのでは、さぞかし美味しいと思えるわよ。
ありがたい 接待に思えますね。
つ~ままさん
こんばんは(*^_^*)
毎年見せて戴くどんど焼き、参加した事は
無いんですが、その場にいる感じがします~(^^♪
お餅大好きなので、串に刺したのを食べてみたいです。
一年が健康で、虫歯にもならないんでしょう~
寒くても燃えている炎を見ると、温まる感じがしますね。
お世話になっている、コミュニティハウスでの行事が
一年の始まりで、有難い接待やお土産も嬉しいですね~♪
こんばんは(*^_^*)
毎年見せて戴くどんど焼き、参加した事は
無いんですが、その場にいる感じがします~(^^♪
お餅大好きなので、串に刺したのを食べてみたいです。
一年が健康で、虫歯にもならないんでしょう~
寒くても燃えている炎を見ると、温まる感じがしますね。
お世話になっている、コミュニティハウスでの行事が
一年の始まりで、有難い接待やお土産も嬉しいですね~♪
つ~ままさまへ
2ヶ月に一度の「コミュニティーハウス」のお掃除
布夢彩画の教室から3名の人が参加ですね。
「どんど焼き」
正月飾り・注連縄等々が燃えさかる火の中に・・・
無病息災だけかと想いましたが、色んな謂れがあるのですね。
つ~ままさんのブログのお陰で、勉強になりました。
今日は寒い一日でした。
2ヶ月に一度の「コミュニティーハウス」のお掃除
布夢彩画の教室から3名の人が参加ですね。
「どんど焼き」
正月飾り・注連縄等々が燃えさかる火の中に・・・
無病息災だけかと想いましたが、色んな謂れがあるのですね。
つ~ままさんのブログのお陰で、勉強になりました。
今日は寒い一日でした。
つ〜ままさん
こんばんは(^_^)
いつもお世話になってるコミュ二ティーハウスのお掃除の日だったんですね
風が強くて大変でしたがどんど焼きもでき棒につけたお餅も食べて今年一年健康でいられますね。
意味のあるどんど焼き、大切に引き継がれていくと良いですね(^。^)!
お疲れ様でした。
こんばんは(^_^)
いつもお世話になってるコミュ二ティーハウスのお掃除の日だったんですね
風が強くて大変でしたがどんど焼きもでき棒につけたお餅も食べて今年一年健康でいられますね。
意味のあるどんど焼き、大切に引き継がれていくと良いですね(^。^)!
お疲れ様でした。
つ〜ままさん〜
こんばんは(^O^)
お手伝いの後はどんど焼き、棒の先にお餅がついているの?
暑くて身我慢ですね〜
いわれを聞けば燃やすのにも気が入りますね。
係りの方いつも気を使われて嬉しいですね。
お互いの助け合いが気持ちいいです。
こんばんは(^O^)
お手伝いの後はどんど焼き、棒の先にお餅がついているの?
暑くて身我慢ですね〜
いわれを聞けば燃やすのにも気が入りますね。
係りの方いつも気を使われて嬉しいですね。
お互いの助け合いが気持ちいいです。
つ~まま さん
こんにちは
強風の中 どんど焼きを
お手伝いの お子さんも がんばってね
嬉しい お餅も
焼いてね 嬉しいですね
大阪 けさからの雨
今 やんでいますが 寒い
外に 出ないでいます
こんにちは
強風の中 どんど焼きを
お手伝いの お子さんも がんばってね
嬉しい お餅も
焼いてね 嬉しいですね
大阪 けさからの雨
今 やんでいますが 寒い
外に 出ないでいます
コメント
16 件