パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • オリジナルオフ会
    • ≪年に一度は…≫
    • 身体もメンテナンスが必要です
    • お盆休み
    • 可愛いお客さん
    • 「Yuha0329」さん より
    • 「みみちゃん」さん より
    • 「アシダンセラまりこ」さん より
    • 「チーコ」さん より
    • 「キンキン」さん より

笑って発散!

 西友山科教室  みすちゃん さん

蠟梅の花

 2018年01月07日 22:42
こんばんは

毎日寒い日が続きますね
皆さん体調は万全でしょうか?

今年の寒さは事の他 持病を持つものには
堪えますね

風邪を引くと 中々治らず長引きますし
咳も 少しでも温度が下がると途端 
息も付けないほど激しく咳き込みます

病院から出された薬は とてもきついので
手元が震えるような感じがするのよ

病は気からと言いますが 今更 軟弱な性格なんだな
と実感しています

早く季節が移り変わって欲しいですね


うめちゃんのブログで 蠟梅の花が咲き始めたのを
知りました

もしかしたら 近所にも咲いてるかな?と見渡すと
枝を落とされて 寂しくなった木に可愛い花が咲いてます
香りが良いのですが 今年は余り感じません


本が面白いと 時間を忘れますね

コメント
 18 件
 2018年01月08日 19:49  西友山科教室  みすちゃん さん
のぐっちゃん こんばんは

お風邪の具合は如何ですか?
咳や鼻水は 本当は耳鼻科の方が 早く効きますね
私は病院のお薬だけど 一向に効きません
同じ様に風邪で咳と鼻水がでて来た主人は
土曜日に耳鼻科へ行ったのよ
そこでの治療と薬で もう咳も1日で止まってしまいました

なんだかなぁ〜変な感じよ
ネブライザーが効果がある様ですね

私も明日 耳鼻科へ行ってこようかしら❗️
 2018年01月08日 17:11  茂原駅前教室  のぐっちゃん さん
みすちゃん
こんばんは

今日もドンより曇り空で
一段と寒さを感じます

すっかり風邪を引いて参りました

咳が出ると苦しいです

まだ3日目なので
完治するまで もうちょっとかかりますね

みすちゃんも喘息で大変の様子
お互いに早く良くなりますように・・・
 2018年01月08日 15:31  西友山科教室  みすちゃん さん
shimaさん こんにちは

今日は一日雨模様ですね
冷え込む寒さがすこしだけ楽です

夜に冷え込むと もう一晩中眠れないのよ
咳続きで呼吸困難になったり し過ぎで肋間神経痛で
湿布を貼ったりと 絶えず起きてウロウロしてました
枕元には 水素水を用意して 部屋が渇くと喉が痛いので
少しづつ口元を湿らしたりと まるで 病院の中に居るみたいよ!

すっかりハスキーボイスになってます

shimaさんもお孫さんがいらっしゃるから注意しないといけないですね
風邪は万病のもとですね
早く動けるようになりたいわ~



 2018年01月08日 15:01  イトーヨーカドー明石教室  shima さん
みすちゃんさん、こんにちは~

此方は、結構な雨が朝から降り続いています

薬がきついのは飲むのを躊躇いますね
でも、飲まないとね
咳は体力を使うから本当に辛いですね
気を付けて下さいね

今が一番寒い時でもあるので
風邪を引かない様に、って思いながらです

蝋梅、綺麗ですね


 2018年01月08日 14:31  西友山科教室  みすちゃん さん
せいちゃん こんにちは

小児喘息とはよく聞くけど 良い大人が喘息に悩まされてるとは
チョット恥かしいですね

これも後年出てきたのよ
女性は体調が変化するので 仕方が無いですが・・・
耳鼻科で子供と並んでネブライザーを吸ってる姿は お見せできないわ

甥っ子さんは元気に回復されて良かったですね
私も肖りたいなぁ~
 2018年01月08日 14:27  西友山科教室  みすちゃん さん
ちあきさん こんにちは

何時もご心配お掛けします(^^;)

初めてのインフルエンザで参ってしまいその上喘息でしょう
気管支を広げるお薬が多いので ヤッパリきついですね
耳鼻科と同じお薬なんだけど こちらは日に2回服用で
その分量が増えてるのよ

自宅では大人しくしています
外出より 本を読んでる方が体も休まるので・・・

山全体が蠟梅で埋め尽くされてるのは 圧巻でしょうね
是非 見て見たいものです
 2018年01月08日 14:21  西友山科教室  みすちゃん さん
しろいうさぎさん こんにちは

もう軟弱な体でいやんなっちゃうわ
毎晩スッとは寝られ無くて 一番最後に お風呂や布団に入ってます
咳は吐くだけなので続くと 酸欠になって苦しいのよ

何かこの冬は厳しいですね

早く温かい気候になって欲しいものです
もうすっかり声が潰れて 
ハスキーボイスになってます(笑)
 2018年01月08日 14:06  西友山科教室  みすちゃん さん
はるかさん こんにちは

蠟梅の花 寒くても 春を告げるように咲いてくれますね

透き通った 黄色い花 蝋の様ですが咲き始めが綺麗です
一件お香のような香りがする時があるのよ
それはそれで じっくりと花の中にうずまって嗅いでみたくなります

一枝 もいだ事が有るけど凄く脆くて 直ぐ折れるし
部屋に飾ると芳香剤の様で ついつい目が行ってしまいますね

もし道端に咲いてるなら 拝借してみたら?
 2018年01月08日 13:57  西友山科教室  みすちゃん さん
うめちゃん こんにちは

先日 本屋さんから連絡がありました
佐伯さんの本が 2冊ありますからって・・・

12月は電話を貰えなかったので 発売延期かと
思ってました
ついつい 買いこみますね~ 万が一に備えて7冊も
購入してしましました

パソコンは出来なくても 暇さえあれば 本に齧りついてます

お薦めがあったら又教えてね
 2018年01月08日 13:53  西友山科教室  みすちゃん さん
michan  こんにちは

せきや鼻水は 耳鼻科の方がよく効きますね
本当は此方の方へ行きたかったんだけど
病院から薬を処方されたので 仕方なくこちらを飲んでます
余り効き目が表れないのよね

チョット続くと 辛いわ

早く温かい気候になってくれるといいんですが
 2018年01月08日 13:48  西友山科教室  みすちゃん さん
イロンさん こんにちは

弟さんも風邪で寝込まれてるの?
恋ちゃんのお腹が大きいので 少し気を付けないと
いけないですね
妊婦さんはお薬を飲めないからね

確かに今度の風邪はきついですよ

わが家の主人も土曜日に 余りの咳と鼻水で耳鼻科へ直行しました
僅か1日で 咳が止まり なんだかスッキリとしています
私の方が何時までも引きずってるのよ
 2018年01月08日 13:43  西友山科教室  みすちゃん さん
蜜柑さん こんにちは

朝から冷たい雨が降ってます
外に出かけるときは 私も完全防備ですよ
マスクにマフラー 帽子はかぶってないけど 自転車です

部屋の中はファンヒーターなので除菌ミストを焚いてますし 
喉が渇くと生姜茶を飲んでるのよ
温かい飲み物は 少し楽になりますよ

自然に発生する咳だけは どうしようもないですね~

耳鼻科に行った方が早く治ると思うんだけど どうしたもんでしょうね?
現在躊躇してるのよ
 2018年01月08日 11:10  西友山科教室  せいちゃん さん
みすちゃん、おはようございます( ◠‿◠ )

ほんと今年は寒いですね、毎年早く春よ来い♪♪♪と願ってますが、

外出は貼るカイロとマスク手ぶくろは必需品です、

みすちゃん、持病の喘息がおありですから暖かくされてお過ごしくださいね

私の甥っ子も小さい時小児喘息で入退院の連続で可哀想でしたが結婚もして

今は元気でおります、以前結婚式に出席し心身共に充実した彼を見て

ほっと…そうそう教室のイベントでフォトブックの授業で、完成したのをプレゼント

しましたが喜んでくれたのを思い出しました(o^^o)



 2018年01月08日 09:23  越谷サンシティ教室  はるか さん
みすちやん
おはようございます

みすちやんの持病は今は辛い時期ですね〜
お薬で早く治ると良いですね。もう少し暖かかくなればね〜
春待ちですね。

蠟梅の花 もう咲いてますか?
見て みたいです、今日は雨の予報です寒いです
暖かい日に散歩して探して見たいです。
 2018年01月08日 09:01  ライフ国分教室  うめちゃん さん
みすちゃんさん
おはようございます
本当に 寒い ですね
堪える
薬がきついのですね
シンドイね
まだ 薬に頼ってないのでっていっても 
食べすぎて 胃が重たい時 陀羅尼助をね
無理しないでね  お大事にされてください

そんななか 本と友だちにね 
本当に気になって先先 と読んでしまいます
手が ね 家事が 止まるので
あせりますが 気になります
 2018年01月08日 05:29  遠鉄百貨店教室  michan さん
みすちゃん〜

おはようございます(^O^)

中々万全にならないようですね。
寒い時です。充分気をつけてくださいね。

今蝋梅の花いい香りしていますね。
我が家の玄関外の大きな花瓶にも大きな枝がさしてあります。
出入り時には顔近づけて香り楽しんでいますよ〜
そろそろ花弁が落ち始めました。

 2018年01月08日 02:55  ダイエー北野田教室  イロン さん
みすちゃん こんにちは〜

今風邪流して 私の弟も熱出して寝ています
今年は一度風邪をひくと しっくりと治りませんね
気をつけないとね

蝋梅 今1番綺麗な時ですね
私の家の近くの 萩原天神でも
蝋梅満開でした(╹◡╹)
 2018年01月07日 23:02  ライフ門真教室  蜜柑 さん
みすちゃんさん こんばんは

寒いですね〜!
寒いので冬眠したくなります(笑)
冷たい風を気管支に入ると咳が止まらなくなります(^◇^;)
出かけるときはマスク、ネックウォーマー、毛糸の帽子、手袋〜
絶対に冷たい風は入れないぞ!の気持ちで自転車で出かけます。
目的地に着いたら汗だくになっちゃって それで風邪をひくのかなぁ?

私も本をよく読みます。
読み出したら止まらないですね〜♬
テレビを見なくなりました!
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座