パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • ありがとうございます!
    • 4月8日を迎えて
    • さよなら東大阪教室
    • サーティファイ合格しました!
    • 時短勤務と4月8日に
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「tubasa」さん より
    • 「tubasa」さん より
    • 「ほーちゃん」さん より
    • 「tubasa」さん より

私の日記帳

 東大阪教室  シゲ さん

苦闘?の年越し

 2018年01月06日 10:37
 皆さんあけましておめでとうございます。
先月26日にこれまで愛用していたシャープPC-AL70Jが起動しなくなってしまい、兄が買っていた中古のNECVY-21GW-5を何とか動かして日常は何とかなったのですが、パソコンに置いたままのこれまでのデータが取り出せなくなって落胆・・・。そのせいか30日から風邪で咳が出るようになってしまい、大みそかの恒例の薬師寺での年越し行けるかどうか母に心配されたけど、葛根湯飲んで何とか咳込むことは収まって、夜9時に家出て西ノ京向かって、写経と除夜の鐘突く事出来て無事に年越す事ができました。
2日には電車ファンの新年会で住吉大社へ行き、3日には枚岡神社と石切神社へ初詣と行事こなすことで精いっぱい・・・。
その間兄がシャープPCのデータ検索していたけどまだ取り出すまでは至らず、風邪もまだ治っていない・・・。

そういう中にあって、東海ラジオドキドキラジオ’84への年始の挨拶に、年末に思い付いた朝日新聞への投書とこのプレミア倶楽部から年明け早々2度メール送ったり、今年も色々と活用する事になりそうです。
 今年も皆さんよろしくお願いします。

コメント
 2 件
 2018年01月07日 23:05  東大阪教室  シゲ さん
tubasaさんコメントありがとうございます。
自分の場合、亡父から受け継いだ10数年物!のパソコンで、しかもXPだったから正直サポートも受けられず半分絶望的・・・な気がするのですが、しばらく起動させてないので近い内にトライしようか・・・とは思ってます。
しかしもっと早くから今のNECVY使ってたら・・・と後悔しきりです・・・。
体調まだ完治してない・・・今年入ってまだ一回しか風呂入ってないのが一番辛いです。


 2018年01月06日 23:44  東大阪教室  tubasa さん
 シゲさん明けましておめでとうございます。
久しぶりのブログUPですね。時々UPして下さいね。

 PCの不具合困りますね、マメにバックアップしていれば
いいのですが、ついそのままになっていますね。tubasaも
セブンのとき起動しなくなり、専門店に持って行きましたが
駄目でした。写真や住所やエクセルデータなどみんな消えました
というか総てのアプリが起動しなくなりました。バックアップ大事ですね

 体調も年末年始に具合悪くなります、ホッとするからなのかな?
お互い気を付けて元気に教室に通いましようね~
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座