メッツ大曽根教室
あさぎり さん
※12月・家庭菜園のこのごろ a-8
2017年12月29日 22:10
今年も、残す2日、夜更けに、パソコンに向かい今年1年の出来事を振り返る。
一昨日、北名古屋市のライスセンターに、再度籾殻を40㍑×8袋を堆肥作りに確保、豊山で、有機の稲作りするOさんから餅つきの連絡有り、つきたての餅1枚買う、中味鋺の福陽食品さんは、年末で多忙、いつもお世話になっている、加藤さんにも会い挨拶をする。
午後から、栄生のせんべい屋さんを訪ねる75年続いた菓子作りを来月に止めると言われる。残念です。
昨年の12月は、畑の引っ越しで大変だった。自分でもよくやったなと思います。新しい畑に来て、新しい出会いがありまた。
何よりも、無事に健康に、年の瀬が迎えることが、幸せです。明日は、墓参りと、買い物です。
一昨日、北名古屋市のライスセンターに、再度籾殻を40㍑×8袋を堆肥作りに確保、豊山で、有機の稲作りするOさんから餅つきの連絡有り、つきたての餅1枚買う、中味鋺の福陽食品さんは、年末で多忙、いつもお世話になっている、加藤さんにも会い挨拶をする。
午後から、栄生のせんべい屋さんを訪ねる75年続いた菓子作りを来月に止めると言われる。残念です。
昨年の12月は、畑の引っ越しで大変だった。自分でもよくやったなと思います。新しい畑に来て、新しい出会いがありまた。
何よりも、無事に健康に、年の瀬が迎えることが、幸せです。明日は、墓参りと、買い物です。
あさぎりさん こんばんは
今年は、例年より寒さが早くやって来ました。
1年間自耕作お疲れ様でした。
豊山町もだいぶ宅地建設が進んでおり、寂しい気がします。
健康第一で、良い年をお迎えください。
さて、つきたての餅は、フワフワしていて楽しみですね。
ご家族で、切りたて餅に話の花が咲いていたことでしょう。
今年は、西区の戌神社が大変混みますね。
私は、氏神様の味鋺神社・八龍社で恒例の初詣です・・
今年は、例年より寒さが早くやって来ました。
1年間自耕作お疲れ様でした。
豊山町もだいぶ宅地建設が進んでおり、寂しい気がします。
健康第一で、良い年をお迎えください。
さて、つきたての餅は、フワフワしていて楽しみですね。
ご家族で、切りたて餅に話の花が咲いていたことでしょう。
今年は、西区の戌神社が大変混みますね。
私は、氏神様の味鋺神社・八龍社で恒例の初詣です・・
コメント
1 件