パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • オリジナルオフ会
    • ≪年に一度は…≫
    • 身体もメンテナンスが必要です
    • お盆休み
    • 可愛いお客さん
    • 「Yuha0329」さん より
    • 「みみちゃん」さん より
    • 「アシダンセラまりこ」さん より
    • 「チーコ」さん より
    • 「キンキン」さん より

笑って発散!

 西友山科教室  みすちゃん さん

次から次へと・・・

 2017年12月21日 21:59
こんばんは

エアコンのクリーニングを終えた途端
今度は 昨日の朝衣類乾燥機が壊れました

丁度 7年と10カ月です 1~2回は修理したと思いますが
毎日使うものなので やはり不自由ですね

最近は家電量販店の店頭には乾燥機は置いてないですよ
洗濯兼乾燥機能の付いたドラム式が多いです

わが家は何回も朝から洗濯するのでやはり別々が良いな!
新品を買おうか 修理に出そうかと迷いモタモタしてると
時間ばかりとられます

ヤマダ電機に 急いで修理は出来るか
聞いてみました
新品か修理か! お安い方が良いに決まってます
担当者の連絡を待っている内 お昼を過ぎてしまったわ
これで昨日のお出かけはキャンセルです

大部経ってから 修理の係から連絡があり
明日にでも伺いますということでした

それで今日の4時過ぎ東芝の家電修理の方が見え
中のベルトや部品を取り替えてもらいました
全部替えると結構なお値段になります
もうそんな頃には 新品の方が良いですね

年末には 何故か余計な費用が掛かります~

そうそうミックも今日はトリミングです
可愛いバンダナを付けてもらいお正月仕様でした

寝る前の最後の用足しを終えると 
お風呂場のお湯で体を拭いてやりますが 
夜だけは自分からお風呂場へ入って来るんですよ 
やはり熱い湯は気持ちいいんでしょうね~

人間も犬も体臭は苦手ですね
石鹸の香りが気持ちいいんでしょう(^-^)


チョット疲れたのかしら?

定期購入しているサントリーからお誕生祝のプレゼント
BBダイエットです
コメント
 27 件
 2017年12月23日 12:23  西友山科教室  みすちゃん さん
はるかさん こんにちは

トイレの水漏れ 見た目は一寸しただけですが 以外に部品を元から
取り替えるとなると費用が掛かりますね
うちも数年前キッチンの水道漏れで 初めての業者に電話を入れました
何せ日曜で夕方でしたから 市の水道局は開いて無かったのよ
あれ! もしかしたら電話に出られたのかも・・・

チョットした事なのに 元栓から全て入れ替えになりました
水漏れ8000円という広告は嘘ですね 4万円以上かかったのよ

タタミと障子の張り替えで 物入りになりますね
 2017年12月23日 12:17  西友山科教室  みすちゃん さん
マームラサキさん こんにちは

もしかしたらウイルスバスアーの期限切れ
のお知らせではありませんか?

絶えずバーションupをしていると大丈夫なようですが
何もしてないと ウイルスに感染する補償が無くなるそうです

うちは主人が気になって調べてくれたのよ
Windows8.1にした時にバージョンアップしてました

早く直るといいですね
 2017年12月23日 10:10  越谷サンシティ教室  はるか さん
みすちやん
おはようございます。

この時期に次から次へとね〜 畳屋さんから の電話から始まりで、
障子の張り替え… 出来上がりました。

今朝は朝早くに畳屋さんが張り替えに持って行きました。
午後には 出来上がって持って来るそうです。

肝心の トイレの水漏れビニールテープで応急処置して
越谷水道局 ネットで調べ、水漏れ専用電話で 近くの営業所から、

翌日に来て パイプ取り替えるより新しいのにトイレ付け替えた方が
良いと 見ただけ…それて洗濯機の専用の水栓を付け替え、

洗面台の下の水廻りを見て帰りました。
結局、トイレ 新しくする事にしました。26日頃になるそうです。

 2017年12月23日 00:18  西友山科教室  マームラサキ さん
みすちゃんさん こんばんは~

パソコンの画面に警告の表示があり正直ビビっています
携帯に写しましたので明日の教室に先生に確認です

《ミックくん》可愛いバンダナお洒落ですね
多忙なようでテキパキと多忙でない様にしますでしょ~
エネルギーがどこから湧き出るのでしょうか

では、失礼します
 2017年12月22日 22:10  西友山科教室  みすちゃん さん
のぐっちゃん こんばんは

色々続きますね~
乾燥機は我が家には必要ですよ
殆んど毎日使用してます
なので壊れると 大変!

のぐっちゃんちは コインランドリーの方が便利ですよね
沢山のお洗濯物には こちらの方が早いし一度に出来ますからね

年末はとかく余計なことが重なります
出費も多いし 怪我だけには注意しないとね

やるべき事が多すぎて~・・・
 2017年12月22日 21:46  西友山科教室  みすちゃん さん
shimaさん こんばんは

まだ幼稚園のイベントがあるんですか
一生懸命努力されてたのを見る 今年最後のチャンスですね
ビデオに撮られたの?
ミッション系の学校の付属幼稚園なのかな
又ブログで紹介して欲しいな

毎日きちんと家事をされてるahimaさんは左程大掃除は
必要無いんじゃないかしら
たまには省略しても大丈夫!

年賀状はまだ大丈夫ですよ ボチボチですね
私は乾燥機が直ったので気分的に楽になりました・が

今度は油圧式の回転いすが壊れました
体重の所為か(?)これからも色々ありそうです(-”-)

 2017年12月22日 21:29  西友山科教室  みすちゃん さん
トモさん こんばんは

壊れるときは続きますね

乾燥機はメーカーから修理の方が来てくれて
然も壊れ方を聞いて部品を用意しておられました

大体どういう状態か聞いただけで 解かるんですね
流石プロだなと感心です
現在はスーっスーっといい音がして回ってます

今度は先ほど 油圧式の椅子が壊れました 
座っていると段々下がってきてしまいます
何回もトライしても治らなくて座布団を重ねて座ってるのよ
フフフ もう笑うしかないわ~

トモさんも続いたんですね 忙しい時は本当に困りますね
出費が重なりますね~
 2017年12月22日 21:20  西友山科教室  みすちゃん さん
イロンさん こんばんは

もう色々続きますね  フフフ参ったわ~

今ね パソコンの前に座ってます
それも変な格好よ

突然油圧式の椅子が スーッと落ちて沈んで来ました
今度は椅子よ~!
何度トライしても 椅子が段々と下がって一番下になってしまいます
座布団を数枚敷いて慣れない格好でタイプしてます

もーう 度重なるわ~
 2017年12月22日 17:33  西友山科教室  みすちゃん さん
lunaさん こんにちは

暗くなって来るのが早くなりましたネ
パソコンの前に座ってると 
気がつかない内目の前が夕闇です

電化製品の故障は この時期困りますね
何か物入りが続きます
でもお正月休みに入る前で良かったです

ミックは朝も散歩の後 お湯で足やお腹を洗うと気持ちいいのか
尻尾を振ってますよ
 
夜は自分からお風呂場に入りたいほど お湯が恋しいのかしらね
まるで 人間と同じです
 2017年12月22日 17:25  西友山科教室  みすちゃん さん
しろいうさぎさん こんにちは

電気修理は メーカー保証の期間は安いけど
期限が切れると 出張費 1000円 修理費 2500円加算です
それに交換部品があると・・・〇〇〇〇円(税別)
中のドラムまで交換するとなると もう購入時の半額になりますよ

チョットお高くつくので それは止めて
ベルトとモーターの部品だけにしました

今度故障すると 買い替えようかな!

ミックは夜だけは 温かいお湯で体を拭いてもらうのが好きなようですよ
変わってますでしょう
 2017年12月22日 17:18  西友山科教室  みすちゃん さん
うめちゃん こんにちは

続けざまに色々家電製品は故障しますね
日頃のお手入れして無いですよ
周りを拭くだけです

おだやかなゆったりとした時期に故障してくれると
良いのにね~
年末はバタバタしっぱなしです

ブログの回数 言われた通りしてみたんだけど 出無いって事あるの?
何か間違ってるのかな?
今 必死です~
 2017年12月22日 17:13  西友山科教室  みすちゃん さん
せいちゃん こんにちは

一番必要な時に電化製品は壊れたりしますね
日常のお手入れ!・・・してないですね~

だからなのかな? 走り回ってます

ブログアワー エントリーにはなりましたが
お喋り好きなおばちゃんの四方山話と思ってください
一緒に共感してもらえると嬉しいです(^.^)

年賀状 何とか完成しましたよ
パソコンと首ったけです

 
 2017年12月22日 17:04  西友山科教室  みすちゃん さん
michan こんにちは

わが家は洗濯機の上に乾燥機を置いて有ります
勿論 メーカーは違いますね

乾燥機は2010年東芝製です この位のサイズが良くて
2代目になります
下にあるのはなぜかシャープ製の全自動洗濯機!

一昨年故障して慌てて買いに行ったのですが 
前と同じサイズの商品が偶々売り切れて
別のものを買うと 今度は蓋のサイズが大きくて引っかかり
慌てて収納できるメーカーを探してもらいました

だからメーカーが違います
付け焼刃ですが 上下同時に使えるのでお洗濯が短縮できますヨ

お正月前にミックも綺麗になりました~(^-^)
 2017年12月22日 16:50  西友山科教室  みすちゃん さん
ツクシイバラさん こんにちは

フフフ 有難うございます
と言っても私のブログは日常の些細な出来事ばかりよ
あんまり自慢にはなるものがないです
共感してもらえれば嬉しいかな!
笑ってみてね(^-^)

年末やゴールデンウィークの休み前などになると
決まって何かが故障しますね
早めに気がつくといいんですが そうは問屋がおろさないわ
バタバタと慌てて 電気屋さんなどに走ったりする破目になるのよ
今年は何かと 物入りになりました~

 2017年12月22日 16:44  西友山科教室  みすちゃん さん
ねこさん こんにちは

私も一昨年洗濯機を買い換えましたよ

脱水が途中で出来なくなって 仕方なくコインランドリーへ
走りました
水気を含んでいるので重たかったです
最近で来たコインランドリーは羽毛布団さえ洗えるんですよ
だから大型になります
少人数の洗濯物には ちょっと勿体無いですね

雨や曇りの日には乾燥機があると便利ですよ
部屋の中に吊ってると 来客時に困りますね 
わが家は狭いもので・・・(笑)
 2017年12月22日 16:38  西友山科教室  みすちゃん さん
akikoさん こんにちは

洗濯機 段々と新しい製品が発売されますね
娘の所はドラム式です

でもこれが お洗濯と乾燥を兼ねているのですが
良く故障するのよ

買って暫くするともう故障だなんて 困りますね
マンションはお風呂場に設置するようになっているので
狭くなるのはやっぱり嫌なようです

わが家は洗濯機と乾燥機 上下に置いて有ります
別の方がやっぱり便利ですね~
修理だけで1時間半位で直りました 寒い日には大助かりですよ

猫は舐めて毛づくろいをするので 匂わないでしょうね
 2017年12月22日 14:02  茂原駅前教室  のぐっちゃん さん
みすちゃん
こんにちは~

電化製品 壊れる時って
重なりますね

乾燥機が壊れたようですね

今は洗濯機と乾燥機が一緒の物が多いです

我が家には乾燥機もありません

家族が多い我が家には
天気の悪い日には あったら良いなぁ~と思っています

でも、乾燥機は買わないで済ませるでしょう

ミックちゃん 気持ちが良いようですね
ウットリしてるみたい(#^.^#)
 2017年12月22日 13:27  イトーヨーカドー明石教室  shima さん
みすちゃんさん、こんにちは~

お天気が凄く良いですが
やはり、外は寒いです
午前中は、上の孫の系列の高校のクリスマス礼拝があり、
それに年長さんが参加(ハンドベルと合唱)するので見に行って来ました
年末近くなって用事が多くなって、片付けも気になりますが
年賀状が未だに終わらなくて「今日こそは」って毎日思っています(;^ω^)

乾燥機が動かなくなるのは困りものですね
我が家も、洗濯機と乾燥機は別々の物です
今の時期、殆ど毎日のように使っているので
ないと洗濯物が山のようになります
修理か新品か、此れって迷いますよね
何はともあれ、使えるようになって良かったですね
 2017年12月22日 12:05  イオンモール春日部教室  トモ さん
みすちゃんさん
こんにちは(#^.^#)♡

本当に 毎日使うものですから困りますね;;
私の家でも 洗濯機と乾燥機を使っていましたが
度々不具合が起こる様になって ドラム式に買い替えました
その後 食洗機が壊れ…
極め付けは お風呂の給湯器が壊れて…
この寒空にお湯が使えなくなるのは辛いです(>_<);

今年は いろいろと出費の多い年になりました
 2017年12月22日 11:02  ダイエー北野田教室  イロン さん
みすちゃん こんにちは〜

本当に 電化製品って 一つ壊れれば

次から次に壊れますね

私の所のは 殆ど中古ですが どうかな?

今頑張って どれも動いてくれていますけどね^ ^
 2017年12月22日 08:49  イトーヨーカドー明石教室  luna さん
みすちゃんさん

おはようございます~電気製品壊れたら何故か連鎖反応?
次々調子が悪くなりますよね 乾燥機修理出来て良かったですね
年末の出費は痛いですね

家の電化製品一日でも長持ちして欲しいです(笑)

ミックちゃん夜のお風呂は自分から入って来るのね
お湯で身体を拭いて貰うと気持ちがいいよね~
 2017年12月22日 07:43  ライフ国分教室  うめちゃん さん
みすちゃんさん
おはようございます
電化製品って 具合が 悪くなると 続きますよね
なおしてもらってでしたか
次回は 買い換えなのかな

ミック君も いまのきせつは 
お風呂が嬉しいのでしょうね

みすちゃんの ブログ回数 今朝みると1195回です
左側にある ブログ検索の所に ブログ名 教室名を
いれると でてきますよ
 2017年12月22日 07:00  西友山科教室  せいちゃん さん
みすちゃん、おはようございます( ◠‿◠ )

まずはブログアワード受賞おめでとうございます(^o^)年末に良いことありましたね!

処で毎日使うものが壊れると困りますよね(〃ω〃)我家も以前お風呂の湯沸し器が

駄目になりましたがまだ夏場で良かったですが、この時期考えるとこわいです

年賀状これからですが7日過ぎると10円プラスされるそうです、ゆっくりしています(笑)
 2017年12月22日 05:49  遠鉄百貨店教室  michan さん
みすちゃん〜

おはようございます(^O^)

電気製品ってそうね〜
ダメになる時って次から次でした。

今年は何事も無く無事でした。ホッとしますね。
洗濯機にセットされた乾燥機よね。
昔は乾燥機だけ上に積み上げて使っていたことあったな〜

現在は乾燥機なしでも困らないのでね。
ミックちゃん〜綺麗にしてもらっていますね。

 2017年12月22日 00:03  西友山科教室  ツクシイバラ さん
みすちゃんこんばんは!

お久し振りに コメントで〜す 年末が近づくといろいろありますね!

内も 毎年と言っていい程 ありますよ 何時も必要なものばかりで お正月すぎるまで

待てないものばかり だから じっくり選択出来なくて!不本意ながら「まぁ…いいか無いと困るし…」

なので 結構妥協品!? 多いです(−_−;)今年は 今のところ 特にないですが、大体25日以降位

切羽詰まってからが 何時ものパターンです。 今年もあと10日となりましたね!

「ブログアワード」おめでとうございます☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ すご〜いです♡





 2017年12月21日 23:29  ライフ門真教室  akiko さん

みすちやんさん今晩は〜o(^_^)o

乾燥機も洗濯機も何時も使うものが壊れたら不便ですね〜
修理に来てくれるのは有難いですね。

近頃は修理より新品を買うように薦めるところが多いと聞きます。
誠意のあるお店なのね〜

ミックちゃん綺麗好きなのね〜毎日朝晩拭いてあげたら臭わないでしょうね。
猫は余り体臭が無いので、ブラシだけです
 2017年12月21日 23:13  西友山科教室  みすちゃん さん
てるちゃん こんばんは

毎日使うものは故障すると困りますね
洗濯機は去年4月に買い換えました
10年近くになると傷んで 脱水ができなくなったのよ

気に入ったものがあって清算済んでから ふたを開けると
上に置いて有る乾燥機につかえることが解かり 再度選び直しです

乾燥機は雨や曇りの日には欠かせないです
ドラム式は最初からスペースが入らなかったのよ 

ミックは朝は足やお尻 それにお腹をお湯で洗います
気持ちいいようですね 夜はお湯で拭くだけでも大部違いますよ
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座