パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 通信制専門学校の入学試験に受かった☆
    • サーティワンアイス
    • スタバ
    • 小論文が…
    • 深谷教室の皆さまへ♡お願い
    • 「柳 秀三」さん より
    • 「エリカ」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「キンキン」さん より
    • 「あけちゃん」さん より

私の のほほんブログ

 イトーヨーカドー深谷教室  1255ジュンコ さん

スペースキー、どっち指使ってますか???

 2017年12月18日 21:24
右利きなので、右手ばかり使っています。
左手は、無意識に使うくらいで、意識して使う事がありません。たぶん(;一_一)

ふっと、疑問に思ったのが、スペースキーを押すときの指です。
いつも、右です。
左右両方使えれば、入力も速いんじゃないか!?
絶対に速いはず、
そう、思いました。

アルファベットのタイピング練習を
「スペースキーは、左」
と、自分で決め、やってみました。

(笑)
(笑)
(笑)

できやしない(;一_一)

これぞ、脳トレ!!
コメント
 20 件
 2017年12月20日 23:10  イトーヨーカドー深谷教室  1255ジュンコ さん
山ちゃん、こんばんは。

山ちゃん、適当に打っていたのですか???(笑)
私は、楽な利き手の右です。
普段から、左手って使ったことないかも。
使えません(;一_一)
タイピング練習で、アルファベット。
ひとつづつ、意識しながら、左の親指を使いますが、
短文の練習になると、無意識に右の親指です。
直すと言うか、意識づけるのも気が遠くなる話です~~~~(>_<)
 2017年12月20日 23:03  イトーヨーカドー深谷教室  1255ジュンコ さん
Kuroさん、こんばんは。

グズグズしていましたら、タイピングまで、あと1か月です\(◎o◎)/!
タイピングに伸び悩んでいますが、
自分分析できちゃった(笑)
原因は、スペースキーを押す親指にあり!!
これだけでも解明できた自分がすごいと思います(笑)(笑)(笑)
また、これからの課題が増えました・・・
がんばります(;一_一)
 2017年12月20日 22:56  イトーヨーカドー深谷教室  1255ジュンコ さん
恵ちゃんさん、こんばんは。

コメントありがとうございます<m(__)m>
恵ちゃんさんの方へ、お邪魔させていただきました♡
疲れて、リコメできずに寝てしまう事、多々あります~(^_^;)
寝ているか、食べているか、どっちかです。
応募の品は、お肉!!お肉!!お肉!!です。
第2弾、始まりましたね。
応募しまくりましょうね~♡
当たったら、ブログに投稿して、見せびらかしちゃいますよ~☆
 2017年12月20日 22:49  イトーヨーカドー深谷教室  1255ジュンコ さん
ねこさん、こんばんは。

ねこさんの弟さんも左利きなのですか!?
ウチの妹は、両方です。
包丁は、さすがに、右ですね~(笑)
スペースキーを、使いやすい右だけで打っていました。
なので、タイピングに伸び悩んでいます~。
直せば直るものなのでしょうか???
あ~あ!!
元々、右利きで、左手なんてほとんど使ったことないんですよ~(^_^;)
 2017年12月20日 22:43  イトーヨーカドー深谷教室  1255ジュンコ さん
おはぎさん、こんばんは。

コメントありがとうございます。
恥ずかしながら、0.1秒を気にしていま~す(笑)
おはぎさんも、速く打てるようになりますよ(#^.^#)
私は、普段から利き手の右しか使わないので、
パソコンを習い始めた時から、スペースキーも右しか使ってなかったんです・・・
現在、タイピングに伸び悩んでいます(>_<)
おはぎさ~ん、私の二の舞になりませんように~☆
 2017年12月20日 22:32  イトーヨーカドー深谷教室  1255ジュンコ さん
ひろこさん、こんばんは。

最後がAの時って、左なのですか!?\(◎o◎)/!
先生の教えを無視して、利き手ばかり使っていたので、現在、タイピングに伸び悩んでいます。
あ~あ~(;一_一)(笑)
これって、自己流になっちゃっていますよね。
直るのかな~!?
今も、右手ばかりです(笑)
 2017年12月20日 22:27  イトーヨーカドー深谷教室  1255ジュンコ さん
0283マサコさん、こんばんは。

普段から、左手は、使わないといいますか、使えないです(笑)
利き手を使うことなく、先生の教えを守っていれば、現在タイピングに悩むこともなかったんだと思います(;一_一)(笑)
タイピングが伸びない理由がわかってよかったです。
直すの大変~(@_@;)
直せなさそうです~~~~。
 2017年12月20日 20:11  イオンスタイル笹丘教室  山ちゃん さん
思い出しました、僕これ苦手でした。

教室で、スペースキーは直前に使った方と逆の手で打つように教わったんですけど、何故かそれに手間取るんです(>_<)

いつの間にか適当に打ってました(^^;
 2017年12月19日 00:19  スピナマート中井店教室  ひろこ さん
ジュンコさん こんばんは(*^^*)

特に意識してないが右も左も使ってます
左の方が多いみたい

文字の最後が右手だったら、スペースキーは左手、
文字の最後が左手だったら、スペースキーは右手、
習ったかな?

最後がAの時は左手親指です
 2017年12月18日 23:19  イトーヨーカドー深谷教室  1255ジュンコ さん
蜜柑さん、ミカンのコメントありがとうございます<m(__)m>
そうなんですか~。
スーパーに、行く度行く度、5kgの箱売りがなくて・・・
売り出しではないからか!?などと思ったのですが、
あまりにも、おかしいから~。
初めて買ってみた絵柄の箱の5kg、甘かったです。
この絵柄の箱は、甘いのか!!と思ったのです(笑)

蜜柑さん、ありがとうございました(#^.^#)
 2017年12月18日 23:11  ライフ門真教室  蜜柑 さん
1255ジュンコさん こんばんは

追伸です。
ミカンのお返事をしていませんでした。
今年は裏年でしかも 果実が大きくなる時に雨が降らなかったので
市場に出せるミカンが少ないそうです。
あまりにも小さいものや傷(すれたもの、皮だけを虫さんがかじったもの、形の悪い物)は出荷できないです。
甘いらしいですよ。
 2017年12月18日 23:09  イトーヨーカドー深谷教室  1255ジュンコ さん
蜜柑さん、こんばんは。

私は、いつも右手だな~と、思っていました。
左右どちらも使えるように、スペースキーは幅広になっているのに、
私には、非合理でもったいないです(^_^;)
一文字空けるのに、スペースキーを押すでしょう。
やっぱり、右だわ。
知らず知らずにタイピングの癖がついちゃったみたいです。
早いうちに直した方が良いですよね。
こりゃ、大変だゎ~(@_@;)       
 2017年12月18日 23:00  ライフ門真教室  蜜柑 さん
1255ジュンコさん こんばんは

あまり意識をして使っているキーではないですね。
無意識で使っている感じですが右手で押すことが多いです!
タイピングの時は左右どちらも使いますが
それ以外の時は右手でばかりです。
無意識に押されているキーなのかなぁ?
 2017年12月18日 22:59  イトーヨーカドー深谷教室  1255ジュンコ さん
てるちゃん、
包丁は、右って言ってましたよ~(笑)
左で電卓、右は筆記具。
残念ながら、ウチの妹の話ですよ~。
この妹さんのお姉さんは、左手でじゃんけんするのも苦手なんですって(@_@;)(笑)
 2017年12月18日 22:32  イトーヨーカドー深谷教室  1255ジュンコ さん
ダイヤモンドのティアラさん、こんばんは。

私が、社会人になった頃、職場の先輩に、
「60歳(定年)くらいになったらピアノ習いな~」
と、言われました。
指を動かすから、脳に良いんだそうです。
それも、右手と左手は違う動きをしますから。
今は、パソコンで指を動かしているから、道理はいっしょかな!?と、思っています。
ダイヤモンドのティアラさんも、右利きで、
スペースキーは、右ですか!?
一度、左で押してみて~。
私は、ストレスが溜まります(;一_一)(笑)
 2017年12月18日 22:24  イトーヨーカドー深谷教室  1255ジュンコ さん
鉄道の旅人さん、こんばんは。

なかなかお邪魔しませんで・・・
コメントありがとうございます<m(__)m>
受講時に先生も、言ってました。
文字の最後が右手だったら、スペースキーは左手、
文字の最後が左手だったら、スペースキーは右手、
って。
いちばーん最初に教えてもらったような~???
いつも右しか使っていないんです。
自分の癖がついちゃったから、直すの大変ですよね(@_@;)
直した方が合理的でしょうね~。
 2017年12月18日 22:17  イトーヨーカドー深谷教室  1255ジュンコ さん
てるちゃんさん、こんばんは。

てるちゃんさんは、器用な人だから、両方使えるんですね(^_^)v
私は、右手ばっかりです。

ウチの妹は、まだ、小さい時に、自分でマッチを擦って、右の人差し指を火傷して、
左手を使っていて・・・
今でも、両使いです。

自分で言うのも、なんなんですが、
私の目の付け所、いいとこ行ってると思うんですが~(笑)(笑)(笑)、
脳トレは、
逆に、イライラしますね(^_^;)
 2017年12月18日 22:10  イトーヨーカドー深谷教室  1255ジュンコ さん
Mikeさん、こんばんは。

コメントありがとうございます<m(__)m>
受講時に先生が、
最後の文字が、右手だったら、スペースキーは、左手、
最後の文字が、左手だったら、スペースキーは、右手、
って。
そう言えば、いちばーん最初に教えてもっらったような~???(@_@;)
自分のクセが出来上がっちゃって、直すのたいへ~ん!!
ホームポジションは、大事ですね。
ホームポジションができてないと、入力ミスしますもの(^_^;)
 2017年12月18日 22:04  メッツ大曽根教室  鉄道の旅人 さん
1255ジュンコさんこんばんは~(^^♪

そう言われてみると意識してませんでしたね。
確か右で文字を打った時は左を使って、左で文字を打ってた時は右で使うようなことを聞いて一時期意識してやっていたことがあります。

今では全く気にしなくなって、そんなこともしなくなってしまいましたが(;^ω^)
 2017年12月18日 21:38  大泉学園ゆめりあ教室  Mike さん
ジュンコさん

スペースキー、特に意識してませんでしたー

むしろ、
ホームポジションは意識してます(^-^)
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座