パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • オリジナルオフ会
    • ≪年に一度は…≫
    • 身体もメンテナンスが必要です
    • お盆休み
    • 可愛いお客さん
    • 「Yuha0329」さん より
    • 「みみちゃん」さん より
    • 「アシダンセラまりこ」さん より
    • 「チーコ」さん より
    • 「キンキン」さん より

笑って発散!

 西友山科教室  みすちゃん さん

再検査の結果が気になって

 2017年12月13日 15:25
昨日は病院への付き添いでした

主人から 前日に健康診断の結果を聞きに行くと
聞いていたので
軽く「何時に行くの?」と尋ねると

「一緒に行って貰わないとあかんで!」と返事され
 
「何で~?」

「そりゃあ そうだろう 再検査の結果だもの」

それで同行する事になった訳です


少し心配気味の主人ですが 万が一のことが有ったら!と
単純な私も気になります

車を走らせると 今日はゴミの収集日なのか
前方に市の清掃車から 人が降りてゴミを収集されてます

ふと 車を見ると運転席には人が乗っておらず
一人で黄色いゴミ袋を ポイ・ポイと車に投げ込んで
おられました

「へ~ 一人でゴミ収集されるんだ?」と私が言うと

主人が

「そんなことは出来ない!清掃車には必ず数人乗っている
 はず それは民間の車とちゃうか?
 運転手は離れたらあかんとか規定があるんじゃないのかな
 詳しくは知らないけど」
と返しました

確かにそうかもしれないけど 私の目には一人で作業されてる
様に見えたんですよ


些細なことにも神経が尖ってるのでしょうか
どうもイライラしているようです

「検査が気になってるの?」と顔色を窺うと

「そんなことは無い」とつっけんどん!

予約時間を30分も待たされ 診療室へ入ると 医師から

『胃の中に良性のポリープが出来てます
 小さい時からピロリ菌に掛からなかった人に出来る
 胃底腺ポリープですね 安心してください
 大丈夫ですよ』
と言われました

パソコンの画面を見ながら わずか5分足らずの診断でした

帰りは心も弾みますね~
早めの昼食でお祝しようと 車を廻しますが交通の激しい道路で行きたいお店には入れず 
結局

『鶴喜蕎麦』で本日のおすすめメニューになりました

                 ・・・・・チャンチャン!



コメント
 19 件
 2017年12月14日 12:29  西友山科教室  みすちゃん さん
ちあきさん こんにちは

主人は退職してからの方が病気が色々と出てきたのよ
だから余計 心配性になるんでしょうね

結果は一緒に聞いてほしかったようです
最悪の時も想定していたんでしょうね
でも 医者の言葉一つで もう顔もスッキリです
待ち時間も気にならず 笑顔が見られました

単純でしょう~ 神経質だと余計病も酷くなりますね
ちあきさんはご主人が腸の病気をされたんですね

うちも今年初め頃に大腸憩室炎になりましたよ
痛みがきつかったけど 薬で何とか収まりました
色々出てくるものですね


 2017年12月14日 12:21  西友山科教室  みすちゃん さん
イロンさん こんにちは

住宅密集地ではやはり 清掃車は3人掛かりで
動いておられますね

指定以外のものを出されたり 想定外の物は
張り紙をされたり持ち帰られたりします
それは大抵1人 で 車が違います

今回は住宅もまばらでしたが 一人仕事でした
それぞれ事情があるんでしょうね

悩んでいる時は 何でも突っかかられます
まあ結果が良かったので お蕎麦も美味しかったでしょうね
 2017年12月14日 12:15  西友山科教室  みすちゃん さん
shimaさん こんにちは

沢山の病気を抱えていると チョットした事でも
神経質になりますね
主人も最悪のことを考えてたのかしらね

相談する相手が 単純なので少しは気も紛れたかしら
『悪い結果が出たら 如何する?~』なんてつぶやいたのよ
そんな時は 「もう切っちゃえ」 一言です

でもそうならずに 良い結果が出て良かったです

顔を見ているだけで 気が張れたのが解りました(^-^)

 2017年12月14日 12:08  西友山科教室  みすちゃん さん
michan こんにちは

病院で再検査と言われるとドキッとしますね
おまけに検査報告にはご夫婦でとなると
余計最悪の事を考えてしまいます

男性は繊細なのかしらね それとも臆病か
女性の方がいざとなったら腹をくくるものね

顔を見ているだけで 察せられるのは
気持ちが丸解りです(笑)

さぞ お蕎麦は美味しかったと思いますよ
 2017年12月14日 11:16  ダイエー北野田教室  イロン さん
みすちゃん こんにちは〜

ご主人 大丈夫で良かったですね

ゴミの回収車は 基本ご主人の言われる通り
複数の人がいないとダメなようですが
人で不足の所は たまに 1人ですね

本当はダメなのだけど
多分 ドタキャンのお休みもあるのでしょうね

お蕎麦 好きなので 鶴喜蕎麦一度行ったみたいですね(^∇^)
 2017年12月14日 10:51  イトーヨーカドー明石教室  shima さん
みすちゃんさん、おはようございます

再検査となると結果が心配ですよね
ご主人様、
良性のポリープで本当に良かったです
昼食も美味しく頂けましたね

どちらかと言うと、女性よりも男性の方が心配性なのでしょうか
何はともあれ、健康が一番ですが
今は、詳しい検査が出来るようになって
その詳しい検査をすると何かしら再検査になる様な気がします




 2017年12月14日 03:41  遠鉄百貨店教室  michan さん
みすちゃん〜

おはようございます (^O^)

ご主人大事なくてよかったですね〜
うふふ。。。。。
ご主人の心配されている様子がよくわかります。

どこも同じですよ〜御機嫌斜めの時のもの言いはぶっきらぼうです。
帰りには一緒に食事できてホットでしたね〜

 2017年12月13日 21:43  西友山科教室  みすちゃん さん
せいちゃん こんばんは

年と共に人柄が現れてきますね~
せいちゃんは穏やかで 温厚な性格に見えますよ

わが家の主人は 机の上でipadを見ている時は
眉間に皺が寄ってます
注意はしてるんだけど それだけストレスも多いのかしらね

体が動かない分イライラも募る様です
ま~ こちらも簡単に反応しないけどね(^-^)
年と共に 狸か狐よ

今回は一つ悩みが解消しました
 2017年12月13日 21:40  西友山科教室  みすちゃん さん
のぐっちゃん こんばんは

健康診断で再検査と返って来るのは 
やはり緊張ものでしょうね
身体が不自由になればなるほど 気が短くなって
来たように感じます

結果が何ともなくて良かったわ~

のぐっちゃんも イライラされないとは思いますが
検査結果は微妙に影響しますね
 2017年12月13日 21:37  西友山科教室  みすちゃん さん
しろいうさぎさん こんばんは

昨日は行きは 不安が顔中に現れてましたね
医者からの嬉しい結果報告で 食欲も湧いてきたようです

ゴミ収集車は自宅付近では3~4人態勢で行動されています
カラス対策のネットを 外したりかけ直したりと
重労働ですね

車の外装模様も ユニホームもそのまんまで
一人で行動されてたのが 気に食わなかったようです
絶対清掃業務は 一人ではしない!って言いきってましたよ

サラ~っと流してくれないところが 嫌みでしょう
 2017年12月13日 21:29  西友山科教室  みすちゃん さん
マームラサキさん こんばんは

ピロリ菌は大概の人が罹ったりしますね 
私の母もピロリ菌で入院したことが有ります

幸いにして(?) 主人は罹ってなかったわ
ポリープも小さいもので 何ら影響はないと言われました
ホッと一安心です(^.^)

京都は蕎麦屋さんが結構ありますね
かくいう私の弟も亡くなる前は 『河道屋 銀華』というお店を
経営してたのよ
京大の教授先生方が御贔屓さんでした
 2017年12月13日 21:22  西友山科教室  みすちゃん さん
うめちゃん こんばんは

山科の東インターチェンジの側にある
鶴喜蕎麦は エレベーターがあるのよ

足の悪い主人は 階段が苦手でお店も限定されます
美味しいお店でも 健常者に取って見れば何ともないことが
障害があると敬遠してしまいます

可哀想ですが お店もヤッパリ選んでしまいますね
ここはリラックスして食事も出来るし 頻繁に利用しています

確かに美味しいものね♥
 2017年12月13日 21:15  西友山科教室  みすちゃん さん
ねこさん こんばんは

ほんと結果がハッキリと解るまでは 
ヤッパリドキドキだったでしょうね

それまで言葉の一言一言が 棘があるように感じましたよ

良性だと医師から告げられて ホッとした時のあの顔!
顔を見合わせて 笑ってしまいました

気分一新ですね
 2017年12月13日 21:11  西友山科教室  みすちゃん さん
みらここさん こんばんは

ご主人 上顎洞炎になられたんですね~

聞きなれない言葉だったので ちょっと調べてみたのよ
慢性副鼻腔炎から蓄膿炎へと変化するのよね

そう言われて見ると 主人も蓄膿で 昔手術しました
長年副鼻腔炎と言われてきたのに あっさりとレントゲンで
分かるんですよね
ヤッパリ気分がイライラしてたようですよ
先月も 接骨院に通うためレントゲンを撮ったら
鼻の片側に膿が溜まってるって言われたようです

これじゃー 気が付かないうちに 短気になったり頭が痛かったりと
するわけですね
ご主人 奥様が元看護師さんで良かったです ね
一言の重みが違いますよ(’◇’)ゞ
 2017年12月13日 20:54  西友山科教室  みすちゃん さん
てるちゃん こんばんは

女性の方が辛抱強いし 潔いよいのかな?
どっか悪ければ 切って取ってしまおうって
為すがままに 天に任せるわね

ヤッパリ 結果が分かるまではドキドキだったのかしらね~
見かけ程 神経は太くないようです

イライラ感は肌で感じるものですね(^.^)
 2017年12月13日 20:18  西友山科教室  せいちゃん さん
みすちゃん、こんばんは〜( ◠‿◠ )

ご主人様良性のポリープで良かった、良かったo(^-^)o男性の方が怖がりですよ〜ご主人様もイライラされていたのでは

ないでしょうか

私も検査結果出るまで心臓がバクバク!昔子供が高熱出たときはアタフタ、(≧∇≦)妻の方が落ち着いてましたよ
 2017年12月13日 19:49  茂原駅前教室  のぐっちゃん さん
みすちゃん
こんばんは

ご主人 先ずは良性だと言うことで良かったですね

再検査と聞いただけで滅入ってしまいます

ご主人も、きっとイライラしていたんでしょうね
行きと帰りの気持ちは全く違いますね

先生から 安心して下さい!
大丈夫ですよ!と
言われるのが一番嬉しいですね(#^.^#)
 2017年12月13日 17:56  西友山科教室  マームラサキ さん
みすちゃんさん こんばんは~

御主人様再検査結果良かったですね!
ピロリ菌は医師の話では当時の衛生環境が悪かったと言っていました
この年代の人は私もですがピロリ菌があるそうですよ
私の精密検査結果はピロリ菌は無かったので良かったです

「鶴喜蕎麦」さん美味しいですよ本社近くの本家尾張屋さんの蕎麦屋も美味しいです
本家尾張屋さんのお菓子も美味しいです知り合いがいますので(^^♪ チャンチャン!

では、失礼します
 2017年12月13日 17:52  ライフ国分教室  うめちゃん さん
みすちゃんさん
こんばんは

良かったね
再検査の結果 問題なくってn

『鶴喜蕎麦』 美味しいですよ
坂本のほうに 行くとよくお店に
比叡山=鶴喜蕎麦 って思うもの
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座