パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 通信制専門学校の入学試験に受かった☆
    • サーティワンアイス
    • スタバ
    • 小論文が…
    • 深谷教室の皆さまへ♡お願い
    • 「柳 秀三」さん より
    • 「エリカ」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「キンキン」さん より
    • 「あけちゃん」さん より

私の のほほんブログ

 イトーヨーカドー深谷教室  1255ジュンコ さん

テンキーの講座があったら・・・

 2017年12月08日 22:14
テンキーの講座があったら、一番に受講します!!

タイピングのサイトにテンキーの練習があります。
テンキーは、基本を知らないし、練習しませんし、
入力するときは、人差し指1本です。

職場の事務の人、テンキー入力するの早ッ!!
私も、そうなりたい!!

ろくにタイピングもできないのに、ちょっと、おこがましいかな(笑)

絵とか写真とか興味ないんですけど、
お勉強のこと、やりたいです。
歩みは遅いですけど、学びたいです。
コメント
 14 件
 2017年12月16日 15:32  イトーヨーカドー深谷教室  1255ジュンコ さん
花工房NAOさん、こんにちは。

タイピングのサイトをダウンロードすると、テンキーの練習があるんですよ(#^.^#)
パソコン教室の受講では、必要ないからテンキーの練習はしないけど、
テンキーの講座があれば学びたいと思いまして。
iPhone、iPad、写真の講座は充実してますよね。
ブログに投稿しておけば、本部の先生が目に止めてくださるかと思って、投稿しました。
パソコンのお勉強のことは、職場の人たちに負けたくない、
という気持ちがありまして~。
気持ちはあるんですけど、
デキる、デキないは、別問題になってしまいます(^_^;)(笑)
 2017年12月16日 15:22  イトーヨーカドー深谷教室  1255ジュンコ さん
ろくちゃん、こんにちは。

私を見習っちゃダメ!!
クウネルブタだよ~(笑)
定年まで、格好良く生きたい~~~~(#^.^#)
バブル世代の私たち、2035年問題があるよ。
その前に、2025年問題だぁ~(;一_一)
お互いにがんばろうね!!
 2017年12月16日 15:15  イトーヨーカドー深谷教室  1255ジュンコ さん
ひろこさん、こんにちは。

パソコンもたいして出来やしないんですけど、学びたい気持ちはあるんですよ~(笑)
結構、大笑いしちゃう話ですけど。
やりたいことは、いっぱいありますし、
やらなければいけないことも、山積みなんですけど、
仕事から帰ってくると、食べて、寝てしまいます(^_^;)
一日24時間以上あったら・・・
食べる時間と、寝る時間が増えるだけかも、と思うのです(笑)
 2017年12月16日 15:10  イトーヨーカドー深谷教室  1255ジュンコ さん
Kuroさん、こんにちは。

コメントありがとうございます<m(__)m>
kuroさん、お久しぶりのような気もしますが、私の気のせいでしょうか???
テンキー、
パソコン習っているついでに(笑)、テンキーも学びたい、と。
パソコンもそんなに身についていないような(^_^;)
そんな気もするんですけど、
パソコンのお勉強のことは、職場で、華になりたい、
そう、思っています(笑)(笑)(笑)
 2017年12月16日 15:02  イトーヨーカドー深谷教室  1255ジュンコ さん
0283マサコさん、こんにちは。

コメントありがとうございます<m(__)m>
投稿しておけば、本部の先生が目に止めてくださるかと思って、
投稿しました。
せっかく、パソコンを習っているのですから、
ついでに(笑)、
テンキーの基本も学びたいです。
 2017年12月16日 14:57  イトーヨーカドー深谷教室  1255ジュンコ さん
ひろさん、こんばんは。

そうなんです。
ブログを見て、ついでに投稿しました~(笑)
コメントありがとうございます<m(__)m>
投稿しておけば、本部の先生方に伝わるかな~!?と、思ってです。
妹に、電卓の指の位置は教わったことはあるのですが、
パソコンのホームポジションからのテンキーに移動、とか、
テンキーの指の位置とか、パソコンを習ってるついでに、学びたいと思います
 2017年12月16日 14:49  イトーヨーカドー深谷教室  1255ジュンコ さん
てるちゃんさん、こんにちは。

すっかりご無沙汰いたしております。
コメントありがとうございます。
てるちゃんさんは、パワーポイントを学びたいのですね~(#^.^#)
やりたいって気持ち、大切ですよね。
私の場合は、やりたい気持ちはあるのですが、実行するか、しないか(笑)
これぞ、大問題なんですけどね(^_^;)(笑)
電卓で、左の列、真ん中の列、右の列を、人差し指、中指、薬指でやってみたものの、
慣れないと難しいですね。
人差し指、1本の方が速く打てます(笑)
パソコンを学んでいるついでに、テンキーも学びたいです。
 2017年12月16日 14:42  イトーヨーカドー深谷教室  1255ジュンコ さん
山ちゃん、こんにちは。

専業主婦の頃は、家計簿と電卓は、毎日毎日。
お陰で、電卓打つのが速かったんです。
人差し指、1本ですが(笑)
仕事に復帰してから、電卓とは遠のいてしまい、
なおかつ、職場の電卓は、+、-、÷、×、の位置が違うから、やりづらいの(-_-;)
妹に、
「5」を起点に
左の列、真ん中の列、右の列を、人差し指、中指、薬指って教わったような~~~~!?

 2017年12月16日 14:32  イトーヨーカドー深谷教室  1255ジュンコ さん
TAKAHIROさん、こんにちは。

ご無沙汰しております~。
コメントありがとうございます<m(__)m>
広~く浅~く、何にでも手を出したいって感じです(笑)
世の男性・・・
いえ、
職場の男性陣に
「コイツ、少しはできるんか!?」って思わせたくて~(笑)
動機が不純ですけどね(^_^;)
 2017年12月11日 20:25  イオン吹田教室  花工房NAO さん
ジュンコさんこんばんは~

凄いな~。お勉強がしたい?
ジュンコさんは勉強家なんですね~。

私も、テンキーを入力する時は、人差し指一本です。
タイピングのサイトにテンキーの練習が有るんですか?
恥ずかしい。。。何も知らないなんて。。。
 2017年12月09日 16:47  スピナマート中井店教室  ひろこ さん
ジュンコさん こんにちは(*^^*)

向上心旺盛なジュンコさん凄~い

ホント事務職の人は見なくて数字を打ってますね

文字入力のブラインドタッチと同じね

パソコンのテンキーと電卓の数字の配置は同じ

電話機は逆で上が1・2・3中が4・5・6下が7・8・9

全部5にポッチがつき一番下が0です

数字の入力は人差し指と中指を使ってます

寒い~寒い~とストーブの番をしてます

深谷はどうですか?



 2017年12月09日 07:12  イオンスタイル笹丘教室  山ちゃん さん
ネットでも検索してみました。

数字「4」「5」「6」の位置がホームポジションだそうで、「5」のボタンには小さなポッチが付いてるのでキーボードを見なくてもホームポジションが分かるそうです。

そして文字の方と同じくどのキーがどの指とか決まってるそうなので、その通り習得したほうがいいみたいです^^
 2017年12月08日 22:21  イオンスタイル笹丘教室  山ちゃん さん
テンキーにもブラインドタッチがあるみたいですよ。

5のキーに付いてる凸が起点のようです。

僕もテンキーは手元見ながら打ってますけど^^;
 2017年12月08日 22:20  咲ランドショッピングセンター教室  TAKAHIRO さん
1255ジュンコさん こんばんは(=^・・^=)

久しぶりで~す!

いえいえ
やれば何でも出来る貴女です(^_-)-☆

お身体ご自愛くださいね!!

利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座