パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • オリジナルオフ会
    • ≪年に一度は…≫
    • 身体もメンテナンスが必要です
    • お盆休み
    • 可愛いお客さん
    • 「トミサン」さん より
    • 「Yuha0329」さん より
    • 「みみちゃん」さん より
    • 「アシダンセラまりこ」さん より
    • 「チーコ」さん より

笑って発散!

 西友山科教室  みすちゃん さん

卓上カレンダー

 2017年12月04日 21:15
こんばんは

昨日はイベントでカレンダー作りでした

教室ではスルーッと耳に入るのに
いざ自分で挑戦しようとなると オタオタです!

鈍くなりましたね
時間内には 3カ月分しか出来ず残りは自宅で
宿題になりましたよ

念のため予約の時間を入れてもらい次に期待!と
なりましたが 家で再挑戦してみると
時間に制限がないせいか 意外や意外!!
出来ますね~


今日は時間があったので家でプリントです

カレンダーの穴あきの部分があるので試し刷りをしたのに
本刷りになって やっぱり失敗です

予備の用紙も無くなり 2年前に作ったカレンダーの裏を
表紙に使うことにしました

用紙は同じですが 穴が今回は少なくなってました~ぁ


自宅用にはまずまずですよ 
コメント
 27 件
 2017年12月09日 11:12  西友山科教室  みすちゃん さん
トモさん おはようございます

イベント参加されましたか
3時間で仕上げられるとは 凄いね〜

2時間はあっというまでしたよ なんか焦っちゃって
どれを使おうか、迷いますね
自宅では ゆっくり選べるので やっと完成ですよ
貯め置きのイラストがあって 助かりました
自己満足だけで 傑作では無いですよ

イラストは もう中毒みたいなものですよ 辞められまへん(๑・̑◡・̑๑)
 2017年12月08日 22:48  イオンモール春日部教室  トモ さん
みすちゃんさん
こんばんは(#^.^#)♡

本当に 素敵なカレンダーですね**

完全オリジナル どれも力作揃いで素晴らしいです☆彡

これだけ描けたら楽しいでしょうねぇ〜♪

これからも力作がたくさん増えていくのでしょうね

私には到底真似ができません;;
私のは アプリで写真をはめ込んだだけのもので…f^_^;;
イベントの3時間内で仕上げてしまいました
 2017年12月07日 21:02  西友山科教室  みすちゃん さん
はるかさん こんばんは

お元気ですか?

今日は教室へ行ってきました
Wordの年賀状作成でしたが 昨日自宅で作り
教室で選んでもらい プレミアにも応募してきたのよ

何とか済ませてしまったので 後はお正月へ向けて
ちょっとづつ家の用事に取り掛かります

はるかさんもやることが多くて 大変ですね
少しづつ前進ですね わたしも気ばかり逸ってます
元気な様子が解り 良かったわ~
無理をせずに動いて下さいね
 2017年12月07日 20:20  越谷サンシティ教室  はるか さん
みすちやん こんばんは

遅くにごめんなさい、お絵描きでの 立派な 卓上カレンダー
が出来ましたね〜 楽しんで見せて頂きました。

お絵描きは、むずかしい 何時も立派に完成されてますね。

私もカレンダー作りました、お花の写真をぼかして周りをネットからね〜
今年は、とても気に入りました。

教室には真面目に行ってます、考えることが多すぎてブログも
コメントも おろそかになりました。

心配しないで、下さいね〜



 2017年12月06日 15:19  西友山科教室  みすちゃん さん
うめちゃん こんにちは

以前は教室でプリントして貰ったのよ
今回は自分の家で トライしました

試し刷りをしたのに オタオタしたためやっぱり失敗です
思い切って作業したらよかった~

前のカレンダーの裏が使えたので誤魔化してます

これからは失敗しなさそうですよ
沢山失敗したからね(笑)
 2017年12月06日 15:12  西友山科教室  みすちゃん さん
マームラサキさん こんにちは

イベントの写真は昨日プリントして貰いました
ブログには無かったでしょう

もう 皆さん凄い力作ばかりだったのよ
見せてもらうのも新発見でした

モネ程上手じゃないけど 下手の横好き位にして下さい
こちらはほぼ 御絵描中毒ですから(笑)
お気に入りがあって 嬉しいな
 2017年12月06日 15:06  西友山科教室  みすちゃん さん
のぐっちゃん こんにちは

ありがとう~
今回写真が余りないので イラストを使ったのよ

毎年同じお花ばかり撮ってるので
代り映えがしないでしょう

好きで描いて行く内に  沢山溜まってたので
思いっきり楽しみました

多い時には月に4枚描いたかなぁ
こりゃ~ 中毒ですね(笑)
 2017年12月06日 07:53  ライフ国分教室  うめちゃん さん
みすちゃんさん
おはようございます

カレンダー 素敵ですよ
お絵かき の 力作が 月ごとに
表情がゆたかですよ
試しようで やったのにね
間違った同じ うめちゃんも
裏に印刷しました
 2017年12月05日 23:25  西友山科教室  マームラサキ さん
みすちゃんさん こんばんは~

卓上カレンダー完成おめでとうございます
流石ですね絵の才能は抜群ですね
クロード・モネの様ですね
パリのオランジュリー美術館の睡蓮の様で
爽やかな風がスッーと吹いているようです(小さな美術館でした)
個人的には7月16日付けの暑中お見舞い申しあげます
が気に入っているのですが~m(_ _)m

参加者のお写真がブログに載っていませんね(^^ゞ

では、失礼します
 2017年12月05日 22:32  茂原駅前教室  のぐっちゃん さん
みすちゃん
こんばんは

卓上カレンダー 素敵なのが出来ましたね
素晴らしいです!

今まで描いたイラストのですね

結構な枚数を描いたのですね
一つひとつが思い出されますね

飽きっぽい性格の私はオートシェーブ
長らくやっていません((+_+))
 2017年12月05日 21:40  西友山科教室  みすちゃん さん
ゆっこさん こんばんは

昨日はお疲れ様でした
お隣で私も良かったわ~
素敵な作品の出来上がるのが楽しみですね

ゆっこさんは写真のセンスがあるので
カラーの色が映えるわね
良い写真が沢山撮ってあるでしょう
それを使ってまた 色々作ってみてね

出来上がりが楽しみです
 2017年12月05日 21:35  西友山科教室  みすちゃん さん
shimaさん こんばんは

今日も寒かったですね~
中々起きられず 時間になると飛び起きてます(笑)
夜更かしが祟ってるのよ
中途半端に起きるともう目が腫れぼったくて 見られ無いわ

カレンダー 今年は卓上タイプでした

大きなサイズはイラストは向かないでしょうね
小さいので多少のブレも誤魔化せますよ~ (笑)

時間内に出来ずに自宅で完成させました
これは面白いですね・・・♪
 2017年12月05日 21:31  西友山科教室  みすちゃん さん
みよこりんさん こんばんは~

カレンダーは写真の整理が大変でしょう
私は先日去年の写真をやっと USBにまとめられたのよ

それだけで疲れてしまいました 
パソコンがフリーズして動かなくなったので 仕方なくです
今年の物も 4月までは出来ましたが暫し休憩です

季節の写真を選ぶのも大変な作業ですね
幸いにイラストが沢山あるので そちらを利用することに
しました  あれもこれも使いたいものがいっぱい!

もう一部 作ってみようかな~って思っています
一度失敗するともう怖いものなしですよ~

 2017年12月05日 21:23  西友山科教室  みすちゃん さん
ちあきさん こんばんは

カレンダー楽しかったですよ~

最初はマゴ付きましたが 段々と慣れてきたのよ
気持ちに余裕ができると 落ちついて取り掛かれますね

写真の方がカラーも迫力があるし透過しても素敵ですよ
イラストは色の範囲が少ないので ヤッパリ霞んでしまいますね

他の方の作品も素晴らしいものばかりでした
ちあきさんも受講予定されてますか?
独特のセンスで楽しんでみては如何でしょうか
私はとっても素敵なものが出来ると思うわよ
 2017年12月05日 21:17  西友山科教室  みすちゃん さん
せいちゃん こんばんは

今日も教室でしたよ!

今回は年賀状です
筆まめ 思いだせずに再度トライして来ました

時間内に一つでもプレミアに応募出来て良かったです
カレンダーが終わったので ヤッパリ集中できますね
せいちゃんは年賀状もう応募されましたか?

カレンダー 色々変化を付けてみるのもいいですね
完成したら アップしてね(^-^)
 2017年12月05日 21:13  西友山科教室  みすちゃん さん
michan こんばんは

カレンダー作り楽しかったですよ~
写真はお花のアップしか無くて少ないのよ
有り余っているイラストを使いました

フルシーズン有って 入れたいものがあれもこれもです
でもサイズが小さくなると聞いていたので
仕方なくチョイスしました

最後まで気を張ってないと やっぱり失敗しますね
印画紙が13枚しかないとは残念ですね
裏表が両方使えるのが大助かりでした
michanも楽しんでくださいね


 2017年12月05日 17:19  西友山科教室  ゆっこ さん
みすちゃんさん こんばんは

この間のカレンダーイベントでは
お隣でご一緒できて嬉しかったです。

もう、早速仕上げられたのですね~
さすが、みすちゃん!

センスのいいお絵描き、
いいのが出来上がってよかったですね。

私は仕事が16日で一段落するので、それからです。
思い出せないかもね・・・
 2017年12月05日 11:59  イトーヨーカドー明石教室  shima さん
みすちゃんさん、こんにちは~

風が強くて寒くなっています

卓上カレンダーが出来ましたね

写真も良いけど、お絵かきしたもの素敵です(*^^*)
描いた時の思いが沢山入っていますものね
 2017年12月05日 07:27  西友山科教室  せいちゃん さん
みすちゃん、おはようございます( ◠‿◠ )

イベントご一緒できて良かったです!カレンダーイベント作成は一年の締めくくりですよね

みすちゃん、素敵なカレンダーできましたね(╹◡╹)

さすがみすちゃん!我輩はいつものトワイライトエキスプレスですが季節感がでないので

1月は鏡餅とか一つアクセントつけるようにしました

 2017年12月05日 05:56  遠鉄百貨店教室  michan さん
みすちゃん〜

おはようございます(^O^)

イラスト入りのマイカレンダー素敵なのが
仕上がりましたね〜

私は木曜日がカレンダーつくりで出かけます。
昨日も写真の準備でした。
足りないもにはネットから検索でね〜

お陰で寒い日を退屈なく過ごしましたよ〜
プリント失敗したの?私も数年前のカレンダー使ってもうひとつ印刷しようかな〜

 2017年12月04日 23:21  西友山科教室  みすちゃん さん
らなたん こんばんは

卓上カレンダーは好きですね~
イラストも程よい位の大きさで入りますし
あまり大き過ぎると 
タッチが荒いのが分かってしまうので ダメだわ

今日完成したので 未だ誰も見せてないのよ
貰ってくれるかなぁ~

わが家は辛口ですよ(-”-)
 2017年12月04日 23:17  西友山科教室  みすちゃん さん
ダイヤモンドのティアラさん こんばんは

昨日は教室では 大人しく(笑)
家ではビクビクしながらパソコンをいじってました

何か 教室で聞くと解かるのに いざ一人で!って言われると
途端に気持ちがダウンしてしまいます

ダウンロードが問題なのかしらね
今回は丁寧に説明書が丁寧で解かり易かったのよ
無事に完成しました~

シマウマブックもいいかもね(^-^)
 2017年12月04日 23:11  西友山科教室  みすちゃん さん
イロンさん こんばんは

好きでオートシェープで絵を描いてま~す
チョット溜まって来ました

カレンダーに使えるかと! 小さいと雑も分かりにくいでしょ(笑)
へへへ 楽しんでます

只 プリントとなると構えてしまいますね
必ず失敗するのよ
試し刷りもしてみたのに ややこしいわね

2部作ったので 後は綺麗に仕上がりましたよ~ヽ(^。^)ノ


 2017年12月04日 23:06  西友山科教室  みすちゃん さん
ねこさん こんばんは

うちの教室はイベントが遅いようです

3日がカレンダーで 5日が年賀状です
もうオタオタしています

ねこさんは今年は大変なご病気をされたんですよね
良い時もあれば 調子の悪い時もありますよ

来年は キットお元気に参加できますよ

私は必ず一回は失敗するみたいです(^^;)



 2017年12月04日 23:00  西友山科教室  みすちゃん さん
akikoさん こんばんは

今年は季節の写真が余りなかったのよ

仕方が無いのでイラストを使いました
花だけでは 物だりないので 食いしん坊を発揮して
お八つを入れました~(笑)

好きなものだけをチョイスです
 2017年12月04日 22:12  ダイエー北野田教室  イロン さん
みすちゃん こんにちは〜

卓上カレンダー 仕上がったのですね

私は 作らなかったのですよ

家には カレンダーは 農協さんと高野山のが

毎年 2つあるので

他に ダイアリーの手帳もありますので

作っても 置くところもないのです

皆さんの作ったのを見せてもらっています(⌒▽⌒)
 2017年12月04日 21:46  ライフ門真教室  akiko さん

みすちゃんさん今晩は〜(^。^)

良いカレンダーが出来ましたね。
お得意のお絵描きで、作ったのですか?

流石だなぁと感心して居ます。
私は、九日にイベント参加です。お絵描きは、無理ですね〜
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座