パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • プレミアブログ
    • 西国三十三観音 御詠歌集アップロード
    • 御詠歌集絵葉書制作中
    • 夏祭り
    • 川崎大師お砂ふみ 絵葉書作成中
    • 「kazu」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より

パソコン日記

 イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん

スーパームーン1

 2017年12月04日 08:58
お元気ですか~

お月様がとても綺麗なのでカメラを向けました。

今年最大のスーパームーンとかで、月を撮るとき、
いつものシャッター速度より、5倍ぐらいのシャッター
速度でした、チョット驚きました,
二枚目の撮影では(ISO100、1/400)の設定でした。
手捕りで十分取れるはずです、しかし、しっかりと
三脚使用しました。
三枚目は、月が沈む頃の色合いです。

この後一瞬の時間ですが、ピンク色にもなり、
綺麗でした、

月の沈む瞬間の様子を次に紹介します。
コメント
 2 件
 2017年12月04日 11:44  イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん
 Mikeさん おはようございます

私もまだまだ初心者ですが、写真撮るときは三脚使用が基本ですと、以前プロの方に
教えて頂きました、でも明るい時は三脚使用しない方が多いかな、

月だけを撮影しようとすれば、シャッター速度を調整して撮れると思います、

月と飛行機のコラボの場合、飛行機は早いので、よりシャッター速度早くしなければ
ならないので、ISO感度少し上げて撮影します。

月と風景の場合、月がとても明るいので、ギラギラとしてしまいます、

霧に包まれた時などは良い写真が撮れると思います。

今回は月が沈む時刻、空は明るくなり始め、撮影にはぴったしの条件整いました。
 2017年12月04日 10:45  大泉学園ゆめりあ教室  Mike さん
キレイなお月さんですね!

うまく撮れるコツあれば教えてくださいm(._.)m

よろしくお願いします(^-^)
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座