パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • オリジナルオフ会
    • ≪年に一度は…≫
    • 身体もメンテナンスが必要です
    • お盆休み
    • 可愛いお客さん
    • 「トミサン」さん より
    • 「Yuha0329」さん より
    • 「みみちゃん」さん より
    • 「アシダンセラまりこ」さん より
    • 「チーコ」さん より

笑って発散!

 西友山科教室  みすちゃん さん

プレミアの不都合のお陰かな❓

 2017年11月28日 19:01
こんばんは

まだまだブログの写真は掲載出来ないですね
残念です(´ω`)
と、諦めて 読みかけの本をつい夢中になってしまいました
時間を見ると もう6時前!
慌てて お料理に取り掛かります

7時15分前 やっと完成
片付けも 大急ぎです
つい 気が急き過ぎて お砂糖壺を高い場所から ツルッと
落とし 首から下は真っ白け❗️
昨日 カーブスで ポイント交換してきた 新品の黒いTシャツ
にこぼしてしまいました〜〜(*´Д`*)

何時もなら写真に撮って ブログにアップする所ですが
今日はラッキー‼️ 載せられなくて良かった〜
コメント
 10 件
 2017年11月29日 10:56  西友山科教室  みすちゃん さん
michan おはようございます

やっとプレミアが直って写真が見られるようになりましたね
わが家は 先ほど繋がりました
 
何だかうちだけ繋がらなくてサポートセンターに
電話しようとしてた直前でしたよ

でも 使用中だった 一つのipadだけがおかしくなって
ネットが繋がらないのよ
もう一つあるので暫くはそれで我慢してもらいます

砂糖まみれは 服ははたいたり拭いたりで取れたけど
床はズボンから落ちた砂糖でジャリジャリです
 2017年11月29日 10:51  西友山科教室  みすちゃん さん
マームラサキさん おはようございます

プレミアの不具合は何とか今朝の10時頃には
直ったようです
私の所は物凄く遅くて
今朝 10時頃までは繋がりませんでした
何処にも出かけることが出来なくて
サポートセンターに連絡する準備をしてたのよ
写真が見られ無いと 魅力も半減しますね

カマドウマ・・・そんな働きがあったんですね
お邪魔虫化と思ってました
ショウキランは フウランやナンバンギセルに少しだけ
花の形が似てますね

ナンバンギセルも寄生植物です
 2017年11月29日 10:37  西友山科教室  みすちゃん さん
shimaさん おはようございます

長かったですね~
わが家では午後9時頃ブログを描いている途中で遮断しました
それから アップもネットもできなくて 悶々だったのよ
何回も深夜2時頃に見たり 今朝も9時頃にチェックしたけど
直ってません

10時になり本格的にサポートセンターに連絡入れようと
電話の前にPCを運んで開いてみたら繋がってました~

ヒヤヒヤものでした(~_~;)

そうそう! 砂糖まぶしのあま~い みすちゃんになって
足元はジャリジャリでしたよ 今朝は本格的に掃除です!!

 2017年11月29日 06:08  遠鉄百貨店教室  michan さん
みすちゃん〜

おはようございます(^O^)

えぇ〜お砂糖をかぶったの?
硬い瓶を足に落とさなくて良かったわね〜
容器によっては凶器になりますからね。

砂糖かぶって甘〜い、みすちゃんになったんだね。
後片付けお疲れ様です。

 2017年11月29日 00:01  西友山科教室  マームラサキ さん
みすちゃんさん こんばんは~

文章愉快ですね
今日はプレミア俱楽部さん不調のようですね
みすちゃんさんの9月21日付けのブログに「便所コオロギ」カマドウマの事が書かれていますね
そのカマドウマが光合成やめた寄生植物(ショウキラン等)と昆虫(カマドウマ)
がいい関係と今日の朝刊に載っていました
ちょと記事を読みますね「暗い森で光合成やめた寄生植物は便所コオロギと
呼ばれるカマドウマに果肉を与え種を運ばせている」 神戸大学末次講師
私の文章では分かりにくいですね果肉を食べたカマドウマの糞から発芽能力
が有る種が見つかったそうです要は種を運ぶのですね自然力は凄いですね

では、失礼します


 2017年11月28日 22:25  イトーヨーカドー明石教室  shima さん
みすちゃんさん、こんばんは~

(ノ∀`)アチャー
後片付けが大変だったのではないですか
急いでいるとね・・・

本当に頭からでなくて良かったですね

写真のupが出来るようになったみたいです
良かったですよね
やはり、写真が有ると無いとではエライ違います(*^^*)
 2017年11月28日 21:19  西友山科教室  みすちゃん さん
うめちゃん こんばんは

高い場所に置いて有る調味料
収納する時に 手が滑ったのよ
頭からじゃ無くて 良かったわ~

エプロンとTシャツの間にザバーッと落ちて真っ白けです
夏場だと 2階でも蟻が上がってきたりするのよ
この時期でジメジメもしないので一安心です

明日はしっかりと床掃除ですよ~
 2017年11月28日 21:13  西友山科教室  みすちゃん さん
akikoさん こんばんは

気が急くと ろくなことは無いですね
折角テーブルに料理を並べて食べる直前でした

砂糖まみれになったけど 見られぬうちにシッカリと
拭いたつもりがズボンに残ってたのか
歩くたびにジャリジャリ音がしてます

プラスチックなので割れはしなかったけど蓋が桶にジャボーン!
明日は 床拭き掃除が増えました

 2017年11月28日 20:21  ライフ国分教室  うめちゃん さん
みすちゃんさん
こんばんは
お砂糖壺を わぁ 蟻さん来ないよね
今の時期でよかった
お掃除が ちょっと手間だったですね

明日には 復活するようですよ
 2017年11月28日 19:55  ライフ門真教室  akiko さん

みすちゃさん今晩は〜o(^_^)o

あらぁ〜やって仕舞いましたね〜
蟻さんが居たら さぞ 喜んだでしょうね〜

後のお掃除が、手間取りますね。
壺は割れなかったですか⁉️

最近私も良く、物を落として増やして仕舞います。割ったとはいわないのよ。
空気が乾燥気味だと、手元が滑りやすいですね。

逆にアップして欲しかったな〜(⌒▽⌒)
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座