メッツ大曽根教室
あさぎり さん
※11月・家庭菜園のこのごろ a-5
2017年11月23日 07:28
今日も、朝から雨の寒い日です。今週から、我が家でも暖房・ファンヒーターを使つてます。秋から冬に一足飛びのこの頃、町の花屋さんにもポィンセチァ・シクラメン・パンジーが店頭を飾ってます。
勤労感謝の日、新嘗祭(秋の収穫を祝う)が、神社で施行されます。
11月21日雨上がりの秋晴れ、車のガラスに初氷朝から気温3℃12月中旬の気候だ。
毎日、ラジオ体操、片足ハミガキは、欠かさず。味鋺菜園も、生産緑地を管理して1年たちます。昨年は旧畑の変換、畑探し引っ越し、畑整備など、何とかやりました。
畑作業も、倉庫整理、ゴミ出し、落花生の洗浄、天日干し、耕耘、畝整備、赤カブ、シュンギクの種まき、玉ネギの仮植え、等春野菜の、畝作りは延期。
なま落花生の塩ゆで、赤カブの酢ずけは好評。
名古屋城の、菊花展も今月末まで、行きたいです。
勤労感謝の日、新嘗祭(秋の収穫を祝う)が、神社で施行されます。
11月21日雨上がりの秋晴れ、車のガラスに初氷朝から気温3℃12月中旬の気候だ。
毎日、ラジオ体操、片足ハミガキは、欠かさず。味鋺菜園も、生産緑地を管理して1年たちます。昨年は旧畑の変換、畑探し引っ越し、畑整備など、何とかやりました。
畑作業も、倉庫整理、ゴミ出し、落花生の洗浄、天日干し、耕耘、畝整備、赤カブ、シュンギクの種まき、玉ネギの仮植え、等春野菜の、畝作りは延期。
なま落花生の塩ゆで、赤カブの酢ずけは好評。
名古屋城の、菊花展も今月末まで、行きたいです。
MAXさんおはようございます。
夜に散歩の日課です?小生は仕事、介護施設で、階段の乗降や移動でハードに動いてますので、散歩はしてません。休日の、畑仕事も、頭と身体を使います。
畑作業も、天候不順で2週間ほど遅れてます。
名城菊花展は、母が元気な頃、毎年、家族で行き、花が好きな母が喜んでくれた懐かしい思い出があります。名古屋城は、紅葉も今からベストです。
あさぎりさん こんばんは
散歩から帰宅しましたので、この時間です。
寒い夜です。
さて、1日中大変な忙しさでしたね。
体力を使いすぎると、疲れから風邪の基になりますから、ご自愛ください。
名古屋城の名菊展は、以前出掛けた事があります。
見事な秀作揃いですね。
目の保養と心が安らぎますね。
散歩から帰宅しましたので、この時間です。
寒い夜です。
さて、1日中大変な忙しさでしたね。
体力を使いすぎると、疲れから風邪の基になりますから、ご自愛ください。
名古屋城の名菊展は、以前出掛けた事があります。
見事な秀作揃いですね。
目の保養と心が安らぎますね。
コメント
2 件