パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 第27会ちゅうしん 如月寄席
    • 節分・尾張4観音巡り2-1
    • *寒中お見舞い申し上げます!-2-2
    • *寒中お見舞い申し上げます!
    • 夏本番ー家庭菜園このごろ
    • 「max」さん より
    • 「max」さん より
    • 「シ―子」さん より
    • 「きなこもち」さん より
    • 「max」さん より

※のんびり楽しく日々好日!

 メッツ大曽根教室  あさぎり さん

※11月・家庭菜園のこのごろ a-4

 2017年11月18日 09:29
今日も、朝から寒く雨、雨、昨日は秋晴れ、お仕事。この頃の天候不順に、作業も足踏み、田中機械に、コンビニから耕耘機の爪と、リコルスターターを送る修理依頼、長野小布施の、田中機械さんの丁寧、親切な対応に感謝する。

雨の日の朝は、カレー作り、畑の野菜を盛りだくさんチキンカレー、ネットで購入した、新潟県関市アオヤギ製作所の圧力釜をいつでも使う。ポテトサラダ、スープ、ゆで栗、落花生、おでん、ふかし芋等いろいろの料理で活躍。

雨が、小雨になったら、味鋺畑の倉庫整理。大曽根の谷口種苗さんへ玉ネギマルチ買いに行く。北図書館へ借りた本・堺歴史読本・新田次郎、武田信玄(三)・武田勝頼・水の巻・96歳のらくらく家事暦を返しに行く。

昨年、11月中旬に、瀬戸の定光寺へ紅葉を訪ねました。お寺、紅葉、味(おでん・五平餅)いずれもベストでした。
コメント
 1 件
 2017年11月18日 21:33  メッツ大曽根教室  max さん
あさぎりさん こんばんは

 今日は、1日中ボランティアでしたから、拝見が遅くなりました。
 豊山の「すし政」は、たびたび出掛けます。駐車場がすぐ満車になりますね。

 さて、今日は、1日中雨で本当に仕事が捗らなくなりますね。
 晴耕雨読と言いますが、あさぎりさんも、なかなかの読書家ですね。

 瀬戸の定光寺は、紅葉の名勝地です。綺麗に撮れていますよ。
 昔、千歳楼がある頃、出掛けたままです・・

 
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座