ダイエー三宮駅前教室
たけさん さん
大塚美術館に行って来ました(^^)/♪~
2017年11月08日 23:50
友達と大塚国際美術館に、行って来ました(^^)/♫~
日本一、入場料が高い??(3240円)とか( ◠‿◠ ) でしたが、有名な作品が沢山、飾ってあって、中には、知ってる作品もあり、楽しかったです(^^)/♬~
大塚国際美術館は、日本最大級の常設展示スペースを有する陶板名画美術館で、古代壁画から、世界25ヵ国190余の美術館が所蔵する、現代絵画まで、至宝の西洋名画を、原寸大で、1000余点を大塚オーミ陶業(株)の特殊技術によって、オリジナル作品と同じ大きさに複製しています。なので、美術書や、教科書と違い、原画が持つ本来の美術的価値を、真に味わう事が出来、日本に居ながらにして、世界の美術館が、体験でき、又、元来オリジナル作品は、近年の環境汚染や、地震、火災などから、退色劣化を免れないが、陶板名画は、約2000年以上にわたって、そのままの色と、姿で残るので、これからの文化財の記録保存に、大いに貢献できると、パンフレットに記載されていました(^^)/♬~
友と、おしゃべりしながら、ゆっくりと、写真もOKで、持参したおにぎりも、多目的スペースで食べる事が出来ました(^^♪~
日本一、入場料が高い??(3240円)とか( ◠‿◠ ) でしたが、有名な作品が沢山、飾ってあって、中には、知ってる作品もあり、楽しかったです(^^)/♬~
大塚国際美術館は、日本最大級の常設展示スペースを有する陶板名画美術館で、古代壁画から、世界25ヵ国190余の美術館が所蔵する、現代絵画まで、至宝の西洋名画を、原寸大で、1000余点を大塚オーミ陶業(株)の特殊技術によって、オリジナル作品と同じ大きさに複製しています。なので、美術書や、教科書と違い、原画が持つ本来の美術的価値を、真に味わう事が出来、日本に居ながらにして、世界の美術館が、体験でき、又、元来オリジナル作品は、近年の環境汚染や、地震、火災などから、退色劣化を免れないが、陶板名画は、約2000年以上にわたって、そのままの色と、姿で残るので、これからの文化財の記録保存に、大いに貢献できると、パンフレットに記載されていました(^^)/♬~
友と、おしゃべりしながら、ゆっくりと、写真もOKで、持参したおにぎりも、多目的スペースで食べる事が出来ました(^^♪~
たけちゃん
おはようございます~遅くにお邪魔です<m(__)m>
前々から行きたいって言ってた大塚美術館に・・良かったですね
個人で行くと時間の自由が有り嬉しいですね 仲良しさんで堪能出来ましたね
特にyumiさんね・・
持ち込みOK 写真OKは本当に嬉しいですね~ 素敵なコラージュ見れました(嬉しいです)
又、お店に行ける日は連絡しますので宜しくです<m(__)m>
おはようございます~遅くにお邪魔です<m(__)m>
前々から行きたいって言ってた大塚美術館に・・良かったですね
個人で行くと時間の自由が有り嬉しいですね 仲良しさんで堪能出来ましたね
特にyumiさんね・・
持ち込みOK 写真OKは本当に嬉しいですね~ 素敵なコラージュ見れました(嬉しいです)
又、お店に行ける日は連絡しますので宜しくです<m(__)m>
たけさん
こんばんは(*^_^*)
大塚国際美術館は入館料が3240円とは
高いと思うけど、沢山の陶板名画に出会い
写真が撮れたり、価値があったのではないですか~
私も昨年、箱根の岡田美術館に行き、入る時は
高いなあと思ったけど、素晴らしい作品ばかりで、
見応えもあり、行って良かったと思いましたよ~
イラストの入った、たけさんのコラージュが
素晴らしいわ~\(^o^)/
ポスターを見ているようです。
風邪も治り、お友達と楽しい時間が持てて
よかったですね~(^^♪
こんばんは(*^_^*)
大塚国際美術館は入館料が3240円とは
高いと思うけど、沢山の陶板名画に出会い
写真が撮れたり、価値があったのではないですか~
私も昨年、箱根の岡田美術館に行き、入る時は
高いなあと思ったけど、素晴らしい作品ばかりで、
見応えもあり、行って良かったと思いましたよ~
イラストの入った、たけさんのコラージュが
素晴らしいわ~\(^o^)/
ポスターを見ているようです。
風邪も治り、お友達と楽しい時間が持てて
よかったですね~(^^♪
たけさん こんばんは(*^_^*)
素敵なコラージュですね。
大塚美術館に行かれたんですね。
入場料が高いですね。
沢山の作品は見応えがありますね。
写真が撮れるのは嬉しいですね(^_^)/~
仲良し3人組で楽しい時間を過ごされて良かったですね(*^^)v
素敵なコラージュですね。
大塚美術館に行かれたんですね。
入場料が高いですね。
沢山の作品は見応えがありますね。
写真が撮れるのは嬉しいですね(^_^)/~
仲良し3人組で楽しい時間を過ごされて良かったですね(*^^)v
たけさん、こんばんは~
yumiさんも、ああちゃんも元気そうですね
大塚美術館、お高いわーー
でも、
価値がありそうですね
何よりも写真OKと言うのが嬉しいですね
次の紅葉狩り、楽しみですね~(*^^*)♪
yumiさんも、ああちゃんも元気そうですね
大塚美術館、お高いわーー
でも、
価値がありそうですね
何よりも写真OKと言うのが嬉しいですね
次の紅葉狩り、楽しみですね~(*^^*)♪
今晩は、たけちゃんさん(^_-)-☆ポスター並みのお洒落なコラージュ
行きたいと言って居た大塚美術館、見ごたえがあったでしよ。
館内を案内して呉れる、ロボット等も珍しいでしょう。
写真撮れるのも嬉しいヾ(^o^)丿 まさに行く価値のある美術館ですね〜(^O^)/
行きたいと言って居た大塚美術館、見ごたえがあったでしよ。
館内を案内して呉れる、ロボット等も珍しいでしょう。
写真撮れるのも嬉しいヾ(^o^)丿 まさに行く価値のある美術館ですね〜(^O^)/
たけさんさまへ
ようこそ!
明石海峡大橋を渡って徳島県鳴門市までお越しくださり
ありがとうございました。
如何でしたか?
大塚国際美術館全ての作品を
観て回ることができたでしょうか?
時間が足りなかったのでは・・・
館内写真撮影は『OK』と聞いていたのですが
お弁当持ち込みも『OK』だったのですね。
ようこそ!
明石海峡大橋を渡って徳島県鳴門市までお越しくださり
ありがとうございました。
如何でしたか?
大塚国際美術館全ての作品を
観て回ることができたでしょうか?
時間が足りなかったのでは・・・
館内写真撮影は『OK』と聞いていたのですが
お弁当持ち込みも『OK』だったのですね。
たけさん こんにちは
仲良し3人組で行かれたのですね。
写真もオーケイ最高ですね。中で食事できるのもいいですね。
あちこち探さなくてもいつでもたべれるのが一番いいです。
仲良し3人組で行かれたのですね。
写真もオーケイ最高ですね。中で食事できるのもいいですね。
あちこち探さなくてもいつでもたべれるのが一番いいです。
たけさん、こんにちは!
大塚美術館すてきですよね~!
私も一度行ってみたいと思いつつなかなかチャンスがないのですが
たけさんのお写真の加工技術が素晴らしいので
ますます行ってみたくなりました。
寒くなる前に行けたらいいな(*^_^*)
ところで、お年賀状の季節にもなりましたし
いろいろとお伝えしたいこともございますので
お時間がありましたらまた教室の方へお立ち寄り頂くか
ご連絡頂けると助かります。
お待ちしていますね!(^_-)-☆
インストラクター:石岡
大塚美術館すてきですよね~!
私も一度行ってみたいと思いつつなかなかチャンスがないのですが
たけさんのお写真の加工技術が素晴らしいので
ますます行ってみたくなりました。
寒くなる前に行けたらいいな(*^_^*)
ところで、お年賀状の季節にもなりましたし
いろいろとお伝えしたいこともございますので
お時間がありましたらまた教室の方へお立ち寄り頂くか
ご連絡頂けると助かります。
お待ちしていますね!(^_-)-☆
インストラクター:石岡
たけさん
おはよう~ (*^-^*)
おにぎり作って yumiさん ああちゃん達と 大塚美術館へ 行ってきたの?
入館料 3,240円は ちょっと高いね~ でもゆっくりできて お昼も食べ
楽しく おしゃべりできるのは いいわ~ 写真も撮っていいなんて これもいい!
紅葉はどうでした? 写真コラージュ とっても 素敵にできてるね~ (^_-)-♥
ゴッホのひまわりや モナリザの微笑みも あるね~ 3人で素敵なひととき
過ごせて よかったね~ いい 気分転換できましたね! \(^o^)/
おはよう~ (*^-^*)
おにぎり作って yumiさん ああちゃん達と 大塚美術館へ 行ってきたの?
入館料 3,240円は ちょっと高いね~ でもゆっくりできて お昼も食べ
楽しく おしゃべりできるのは いいわ~ 写真も撮っていいなんて これもいい!
紅葉はどうでした? 写真コラージュ とっても 素敵にできてるね~ (^_-)-♥
ゴッホのひまわりや モナリザの微笑みも あるね~ 3人で素敵なひととき
過ごせて よかったね~ いい 気分転換できましたね! \(^o^)/
たけさんさん
おはようございます(^_^)
大塚美術館、ブログで知りました
仲良し3人組で行ってらしたのね
確かに入場料高いと思いますが世界至宝の名画を原寸大で見られるのは納得の価格かもね
何と言っても写真OKが嬉しいですね
いつもたけさんのコラージュが素敵で感心して拝見してます!
目の保養になりましたね(*^_^*)
おはようございます(^_^)
大塚美術館、ブログで知りました
仲良し3人組で行ってらしたのね
確かに入場料高いと思いますが世界至宝の名画を原寸大で見られるのは納得の価格かもね
何と言っても写真OKが嬉しいですね
いつもたけさんのコラージュが素敵で感心して拝見してます!
目の保養になりましたね(*^_^*)
たけちゃん
おはようございます
大塚美術館へ行かれたのですね
広い もう あっという間に 時間が過ぎますね
最後の晩餐の所は 左右に 比べられるように
へぇ― こここんなふうになってたんだって思いながら
みたの思い出します
高いけど 見応えありますね
楽しい仲間と 羨ましいよ
おはようございます
大塚美術館へ行かれたのですね
広い もう あっという間に 時間が過ぎますね
最後の晩餐の所は 左右に 比べられるように
へぇ― こここんなふうになってたんだって思いながら
みたの思い出します
高いけど 見応えありますね
楽しい仲間と 羨ましいよ
たけちゃん〜
おはようございます(^O^)
楽しいコラージュで見せて見らっています。
写真okは嬉しいですね。
うわ〜入館料が高いんですね〜
それだけ沢山の作品を持っているんでしょうね〜
懐かしいyumiさんの笑顔も見えます。
おにぎり持参で楽しい遠足だった良いですね。とっても素敵な笑顔よ〜
おはようございます(^O^)
楽しいコラージュで見せて見らっています。
写真okは嬉しいですね。
うわ〜入館料が高いんですね〜
それだけ沢山の作品を持っているんでしょうね〜
懐かしいyumiさんの笑顔も見えます。
おにぎり持参で楽しい遠足だった良いですね。とっても素敵な笑顔よ〜
たけさん こんばんは、タカタンです。
大塚国際美術館は、徳島県鳴門市に有るのですね。
やはり日本一高い入場料と言う事で知られているみたいです。
でもその代わり(?)写真がOKなのですね。
広くて沢山の作品が展示されていると、
ゆっくり楽しめめますね。
陶板名画と言う事は、
陶板にプリントされているのですか?
なんだか面白そうですね。
大塚国際美術館は、徳島県鳴門市に有るのですね。
やはり日本一高い入場料と言う事で知られているみたいです。
でもその代わり(?)写真がOKなのですね。
広くて沢山の作品が展示されていると、
ゆっくり楽しめめますね。
陶板名画と言う事は、
陶板にプリントされているのですか?
なんだか面白そうですね。
たけちゃん~ 今晩は (*^^)v
何時もの仲良し3人組で、大塚美術館へ行ったのね?
ブログでは、沢山のお友達が見に行ったと聞いたので
私も行きたい美術館のひとつだわね。最初は偽者なのに
随分と高いと入場料には驚いたわよ。
此処では写真が撮れるので、たけちゃんが喜んで写真を
撮る姿が、浮かんでくるわよ。
私が一番行きたいのは、足立美術館なのよ、お庭も最高に
綺麗だと聞くし、私が好きな日本画を多く所蔵しているからね。
イラスト入りの 写真が見ていて楽しいわよ~
何時もの仲良し3人組で、大塚美術館へ行ったのね?
ブログでは、沢山のお友達が見に行ったと聞いたので
私も行きたい美術館のひとつだわね。最初は偽者なのに
随分と高いと入場料には驚いたわよ。
此処では写真が撮れるので、たけちゃんが喜んで写真を
撮る姿が、浮かんでくるわよ。
私が一番行きたいのは、足立美術館なのよ、お庭も最高に
綺麗だと聞くし、私が好きな日本画を多く所蔵しているからね。
イラスト入りの 写真が見ていて楽しいわよ~
たけさん今晩は〜o(^_^)o
迚もお洒落なコラージュで此方の方が芸術的❗️見応えが有りますね〜
芸術には余りご縁のない私でも、多少は知っている作品が散りばめられていて、
クイズも楽しいですね。写真撮れるのも嬉しいヾ(@⌒ー⌒@)ノ
まさに行く価値のある美術館ですね〜(^O^)/
コメント
15 件