パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 身体のバランス良くない?
    • 自分の弱点を重点的に練習~
    • 焚火が出来ない?
    • 昨夜は、良く寝た〜
    • 疲れた疲れた〜
    • 「れおん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「toshiko」さん より
    • 「max」さん より
    • 「みすちゃん」さん より

タマ親父の独り言

 イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん

あなたならどうする?

 2017年11月08日 16:36
風邪引き親父、体が痛くて~
久しぶりにゴルフコンペをキャンセルして、マッサージに~
少し体が軽くなった気がするが、頭が重く気分悪~い~
そこに今日行く予定だったゴルフ場の総支配人から電話が~
曰く
コンペを主催した会社の社長たちのプレーが遅く、注意したがこのコンペを紹介した自分にも一応お知らせしましたと~
このコース、接待コースで服装とかマナーにも神経使わないといけないところなのです!
ハーフ2時間15分程度のところ2時間45分も掛かって、その為後続も押して知るべしと~
日没が早いので組数制限して対応しているにも拘らず、他の人達に迷惑かけることになっているというのです!
今まで年2回このコースでコンペしていて、その都度遅いと言われていた。お願いして修正いただけなければ、コンペをお断りせざるを得ないとの話であった!
自分が行っている時、やはり主催者の社長が遅いので注意していたのだが?
ゴルフ場の営業で10組からのコンペ断ることは、ダメージであるが他に迷惑のかかることでは仕方ない?
マナーが悪くて出入り禁止では無いが、紹介した自分の責任を言われても仕方ないこと。
言って来た総支配人は、接客も良く人間的に信頼に足る方なので当事者に言って直らないようだとそちらの判断に任せると言っておいた!
コンペ主催者はいい男なのですが、プレーは何しろ遅い~
自分が同伴した時は、よく注意していたのですが?
伝統のあるクラブは、問題起こすと紹介者にクレームが来るのです!
良かれと思って紹介しているのに~
余計に頭が痛くなりました!(笑)
写真 1枚目 このコースで
   2枚目 親切なキャディさん
       若いがテキパキ良く遣ってくれます!
   

コメント
 10 件
 2017年11月09日 07:30  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
AOYAMAさん
おはようございます

コンペやって貰ってお互いに良いと思って紹介しているのですが、いろいろあるもんです?
主催者がもう少し全体が見れば良いのですが、こと自分のことが分かっていない?
つまり自分のプレーの遅いのが元凶というのを理解していない?
ゴルフ場側は状況分かっているので、親父に言うのも気遣いしているのですが!
次のコンペゴルフ場は受けてくれるかどうか? 自分は今は介在していない~
他のゴルフ場でコンペとなれば、親父は参加しません?
今までも義理で高額コンペに参加していた位ですから~
他のコースなら3回以上プレーできるのです!(笑)
 2017年11月08日 22:59  メラード大和田教室  aoyama さん
親父さんコメントを拝見しました、今回の事は総支配人も筋道立てているので、良いと思いますよ、ただ親父さんの立場がね〜、主催者側は10組のコンペを開催してあげてると、上目線で思っているのかな?今回は何も言わずに、次にまた頼まれたら、受け付けてくれるかな?と返事を濁してみては、しかし今までの色んな経緯を拝見すると、親父さんも楽しくないのが解りますね。私も行きたくないコンペも参加した事が有りました、本当に楽しく無かったですよ、
親父さんの事、将軍さんとゴルフ場に謝りのゴルフに行くのですか?気分転換にいいかも。
 2017年11月08日 21:23  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
のぐっちゃん
こんばんは

このコースは接待コースですべてキャディー付きで、この時期日没も早いので他のコース程ほど入れません?
このコンペはいつもトップスタートで開催するので、ここが遅れる全体に影響するのです!
ゴルフ所側がスコアホールダーに2時間15分以内でお願いいたしますとわざと記載しておいたとのことでした! 常習犯なので~
主催者の社長が遅いので誰も言えないのです? 下請けさんとかが多いので~
親父が参加した時は、遅いと必ず言っているのですが? 本人に自覚無いのです!
個人的にもプレーの遅いのは、嫌いなので遅い人は誘いません!
親父はユーザーでこのコンペに特別の意識があるわけでないが~
 2017年11月08日 21:09  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
イチヨウライフクさん
こんばんは

下手で遅くなることありますが、
この場合は段取り悪く、プロ並みに慎重というのか余計な時間が掛かるのです?
そんなにしたって大したゴルフが出来ないのに?
一緒にやると遅くて嫌になるので、親父は早くやろうというので同じ組にならないのです?
初心者が時間が掛かるのは、仕方ないのですが~
これは早くする方法あります。

自分は紹介している立場があり、クレーム言われるのは仕方ないことです!
お互いに良かれと思ってしたことなんですがね?
面子が立ちません!(笑)
 2017年11月08日 21:00  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
夕日さん
こんばんは

頭が痛くなって来ましたよ!
マナーが悪いということではないのですが、プレーが遅いのもね?
こういう接待コースは、メンバーさんのご紹介無ければ入れないのです!
親父はメンバーでは無いですが、総支配人とは昔からのお付き合いで~
元凶は
主催者の社長が遅いのです~遅いとの意識が足りないのです!
断られたら、それはそれで仕方ないこと~
参加者は、個人でエントリー出来ないコースなので喜んでいるのですが?
親父は個人的には、何のメリットも無く高額料金で参加しているだけなのです!(笑)
メンツはありますが、断られたら仕方ないと思っています!

 2017年11月08日 20:46  茂原駅前教室  のぐっちゃん さん
タマサン
こんばんは

頭の痛い問題ですね~

タマサンが一緒の時は注意していたんですね
いくら社長でもプレーが遅いのは困り物です

他の人にも迷惑がかかります

自分だけのゴルフ場ではありません

待たされるのは私達も嫌です

同伴者もプレーを早くするように
仕向けないといけませんね
 2017年11月08日 20:43  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
AOYAMAさん
こんばんは

このゴルフ場を紹介したら気に入って、毎度ここになったのです!
年2回やらせて頂いてますが、この会社の会長が他のコースでやってみようとしたことがあった!
自分も一回参加したが、レベルが違い過ぎて面白くないのでもう参加しないと言ったら、またこのコースにお願いすることになって
社長が遅いのです!
自分と一緒の時は遅ければ急がせるのですが、組み合わせ一緒にしなくなったのです!
自分も遅いのは嫌なので、いつもトップスタートなんです!
2番目の組が社長でこれが2~3組位遅れて来るのです!
アベレージゴルフアーなのにどうしてそんなに時間が掛かるのです?
断られても仕方ない!
 2017年11月08日 20:26  イトーヨーカドー船橋教室  イチヨウライフク さん
おばんです
タマサンさん

静養中に頭を抱える問題が?
困りましたね
プレーが遅いのですか?
下手?失礼!何打も打って遅くなるのでしょうか?

後がつかえてくると思うように打てないのではありませんか?
テンポ良く進んでほしいですよね~

 2017年11月08日 18:57  イオン北小金教室  夕日 さん
タマサン 今晩は♪

マッサージに行って来たのですね (*^o^*)
外は寒くなかったですか

タマサンが行かないと、大変な事になって〜
きちんとマナーを守った上で成り立っている接待コースなのに・・
ゴルフ場の総支配人の方からお困りの電話ですね
せっかく良くなってきたのにネ
また頭が痛くなりますよね (#^.^#)
 2017年11月08日 18:51  メラード大和田教室  aoyama さん
親父さんそれは頭が痛くなりますね、会社の社長さんのプレーが遅いだけですかね、原因として考えられるのは、組み合わせも問題が有るとか?参加者の方達が接待コースを勘違いして、何でも出来ると思っているとか?、
今度また頼まれたら、親父さんの事断りづらいですよね、今回の事を説明して、別なゴルフ倶楽部を紹介してあげればいかがですかね、紹介して頂いた方にも迷惑が掛かると思わないのかな?親父さん紹介してあげたいけど辛いですね。
私のお喋りの仲間は納得いかなければ、いつでも暫定球と言ってた打ち直しするので、私がセーフですよ、すると行って無かったらどうするねん、その為に特設が有ります、すると少し無口になった事が有
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座