東大阪教室
シゲ さん
実家に帰った時に
2017年11月05日 11:55
台風が2度も週末に近づいたりして、例年以上に週末の予定変更が相次いで、教室へ行く事も予定変更が度重なる破目になってしまって申し訳ありません。
そういう中で、正月以来中々行けなかった彦根の実家にも何度か帰る事が出来て、実家に残してある幾つかの思い出のものを見る事が出来たのは幸いでした。
7月末以来ずっとこの事ばかりですが、私が行けた3回の岡田有希子さんのコンサートチケット。一枚目が生まれて始めて行ったコンサート、85年4月の2ndコンサート「ハートにキッス」。当時のアイドルのコンサートのあの雰囲気に飲みこまれ、デビュー2年目に入ってイメージチェンジを図ろうとする彼女の姿にかなり衝撃覚えて帰って、家帰ったら23時前で母に怒られそうになった苦い経験思い出す・・・。
2枚目が同年夏の「ファンタジアン」、夏休みに入って前回の経験から昼の部に行った事は覚えているけど、どういう内容だったかほとんど思い出せない・・・というのは前にも書きましたが、先日
ファンミーティングでの音源公開でやっと少しづつ思い出している状態です。
そして、86年に入って岐阜県の大学に進学する事になって、大阪のコンサート日程が5月2日と聞いて「平日じゃ無理だろう」と単純に考えて、初めて取った名古屋での「Heart Jack」。私にとっては大学入学式の2日前・・・。
以後、一度は記憶の底に沈めてしまってあまり思い出せなくなっていたこの3回のコンサートだけど、改めて思い返せたら・・・。
今、東海ラジオの「ドットーレ山口のドキドキラジオ’84」では音源の商品化に向けて署名活動やっていて、それでどうなるかは厳しい所なんですが、かつてその場にいた一人として、何とかしてもう一度光が当たってくれるように願って止みません。
そういう中で、正月以来中々行けなかった彦根の実家にも何度か帰る事が出来て、実家に残してある幾つかの思い出のものを見る事が出来たのは幸いでした。
7月末以来ずっとこの事ばかりですが、私が行けた3回の岡田有希子さんのコンサートチケット。一枚目が生まれて始めて行ったコンサート、85年4月の2ndコンサート「ハートにキッス」。当時のアイドルのコンサートのあの雰囲気に飲みこまれ、デビュー2年目に入ってイメージチェンジを図ろうとする彼女の姿にかなり衝撃覚えて帰って、家帰ったら23時前で母に怒られそうになった苦い経験思い出す・・・。
2枚目が同年夏の「ファンタジアン」、夏休みに入って前回の経験から昼の部に行った事は覚えているけど、どういう内容だったかほとんど思い出せない・・・というのは前にも書きましたが、先日
ファンミーティングでの音源公開でやっと少しづつ思い出している状態です。
そして、86年に入って岐阜県の大学に進学する事になって、大阪のコンサート日程が5月2日と聞いて「平日じゃ無理だろう」と単純に考えて、初めて取った名古屋での「Heart Jack」。私にとっては大学入学式の2日前・・・。
以後、一度は記憶の底に沈めてしまってあまり思い出せなくなっていたこの3回のコンサートだけど、改めて思い返せたら・・・。
今、東海ラジオの「ドットーレ山口のドキドキラジオ’84」では音源の商品化に向けて署名活動やっていて、それでどうなるかは厳しい所なんですが、かつてその場にいた一人として、何とかしてもう一度光が当たってくれるように願って止みません。
チケットが残っていたなんて すごいことですね☆彡
聖子さんの作曲の歌を歌われて、スターになったなぁと思ったのも
実は、すごい前のことなんですね。
コンサートに行けたなんて羨ましいです。
チケットを見ることで 記憶、よみがえるといいですね♬
思い出ってやっぱり素敵で大切ですから★
昔のアイドルは、衣装もかわいかったので そのあたり思い出せるといいですね★☆★彡
聖子さんの作曲の歌を歌われて、スターになったなぁと思ったのも
実は、すごい前のことなんですね。
コンサートに行けたなんて羨ましいです。
チケットを見ることで 記憶、よみがえるといいですね♬
思い出ってやっぱり素敵で大切ですから★
昔のアイドルは、衣装もかわいかったので そのあたり思い出せるといいですね★☆★彡
コメント
1 件