ダイエー三宮駅前教室
たけさん さん
ハロウィン和菓子出来たよ(^^)/♬~
2017年10月25日 22:58
私の働いているお店では、ハロウィンの和菓子が出来ました(^^♪~ パンプキン、ゴースト、ゾンビ~ 中は、こしあんです、食べてね( ◠‿◠ ) ♡~
秋祭りの子共みこしが、お店の前で、ワッショイ!~ワッショイ♪~(^^)/♬~
サンチカのyumiさんが働いているお店(中華店)にお昼ご飯食べに行ったら、近くで、ハロウィンのかぼちゃの重さを当てるクイズをやってるとの事~ その前で写真をパチリ~(#^^#)♬~
秋ですね~ 寒くなるけど、紅葉☆~ 楽しみですね~(^^)/♬~ 皆さん、風邪引かないでね( ◠‿◠ ) ♡~
秋祭りの子共みこしが、お店の前で、ワッショイ!~ワッショイ♪~(^^)/♬~
サンチカのyumiさんが働いているお店(中華店)にお昼ご飯食べに行ったら、近くで、ハロウィンのかぼちゃの重さを当てるクイズをやってるとの事~ その前で写真をパチリ~(#^^#)♬~
秋ですね~ 寒くなるけど、紅葉☆~ 楽しみですね~(^^)/♬~ 皆さん、風邪引かないでね( ◠‿◠ ) ♡~
たけさん こんばんは((o(^∇^)o))
今日は秋晴れになりましたね。
可愛いハロウィンの和菓子が美味しそうですね(^-^)v
lunaさんとyumiさんのお店でお食事も楽しい時間になりましたね(^.^)/~~~
yumiさんもお元気でお仕事されているんですね。
今日は秋晴れになりましたね。
可愛いハロウィンの和菓子が美味しそうですね(^-^)v
lunaさんとyumiさんのお店でお食事も楽しい時間になりましたね(^.^)/~~~
yumiさんもお元気でお仕事されているんですね。
今晩は、たけちゃんさん(^_-)-☆ハロウィーンですね。
ハロウィンの和菓子可愛いわね〜
いつの季節にもよくあったデザインでの和菓子も人気なんでしょうね(^o^)丿
食べるのが勿体無くなるわね。
lunaさんと食事だったのね。yumiさん元気でしたか?
風邪ひかないでね。(@^^)/~~~
ハロウィンの和菓子可愛いわね〜
いつの季節にもよくあったデザインでの和菓子も人気なんでしょうね(^o^)丿
食べるのが勿体無くなるわね。
lunaさんと食事だったのね。yumiさん元気でしたか?
風邪ひかないでね。(@^^)/~~~
たけちゃん
こんばんは~今日はお天気が良かったのでお布団を干したので
今晩はよく眠れる(笑)
先日はありがとうございました<m(__)m>
yumiさんの処で昼食おいしかったです あのかぼちゃ?kでした
一緒に応募したけど正解に近いかな?
ハロウイーンの和菓子可愛いので直ぐに売り切れてしまいそうですね
見れば食べたくなりました 可愛いくコラジュー嬉しいです(^_-)-☆
こんばんは~今日はお天気が良かったのでお布団を干したので
今晩はよく眠れる(笑)
先日はありがとうございました<m(__)m>
yumiさんの処で昼食おいしかったです あのかぼちゃ?kでした
一緒に応募したけど正解に近いかな?
ハロウイーンの和菓子可愛いので直ぐに売り切れてしまいそうですね
見れば食べたくなりました 可愛いくコラジュー嬉しいです(^_-)-☆
たけさん
おはよう~ (*^-^*)
ハロウィンの季節ですね~ お店でも 和菓子のハロウィン できたの?
中はこしあんの パンプキン・ゴースト・ゾンビ? 美味しそう~ 楽しいね!
たけちゃん お仕事に頑張って いっぱい 売ってくださいね~ ( ◠‿◠ ) ♡~
秋まつりがあって お店の前に ワッショイ ワッショイ 威勢がいいね! ♬~
秋は いろんな行事があって お店で働きながら こんな光景 見れていいな~
yumiさん 中華屋さんで 働いてるの? お元気でしたか? (∩´∀`)∩
おはよう~ (*^-^*)
ハロウィンの季節ですね~ お店でも 和菓子のハロウィン できたの?
中はこしあんの パンプキン・ゴースト・ゾンビ? 美味しそう~ 楽しいね!
たけちゃん お仕事に頑張って いっぱい 売ってくださいね~ ( ◠‿◠ ) ♡~
秋まつりがあって お店の前に ワッショイ ワッショイ 威勢がいいね! ♬~
秋は いろんな行事があって お店で働きながら こんな光景 見れていいな~
yumiさん 中華屋さんで 働いてるの? お元気でしたか? (∩´∀`)∩
たけさんさん
おはようございます(^_^)
ハロウインの和菓子〜面白い表情で可愛いわ 中こしあん〜美味しそう
いつもごちそうさまです!
yumiさんお店に出てらっしゃるのね 足完治されて良かったです!
どこもハロウイン一色の飾り付けですね
写真に写ってるのは〜⁈ lunaさんかな?
コラージュ、凝ってて素敵!
風邪ひかないようにネ(^.^)!
おはようございます(^_^)
ハロウインの和菓子〜面白い表情で可愛いわ 中こしあん〜美味しそう
いつもごちそうさまです!
yumiさんお店に出てらっしゃるのね 足完治されて良かったです!
どこもハロウイン一色の飾り付けですね
写真に写ってるのは〜⁈ lunaさんかな?
コラージュ、凝ってて素敵!
風邪ひかないようにネ(^.^)!
たけさん 今日は KAIです。
私の父方は 今で言う土方職人が多かったみたいで
肩で担いで 何貫目!と正確に当てられた人も多かったみたいで
今その人たちが生きていたらナー と思うこと頻りです。
私のひいひいおじいさんに当たる人もその手の方で
グラム数まで正確に言い当てる事が出来たという事です。
確かにあの時代 新潟は水運が発達していて
船に乗せる荷物の重みで料金が違っていたのですから 随分重宝されたことでしょう。
文書には残っていない 新潟の 裏歴史です。
私の父方は 今で言う土方職人が多かったみたいで
肩で担いで 何貫目!と正確に当てられた人も多かったみたいで
今その人たちが生きていたらナー と思うこと頻りです。
私のひいひいおじいさんに当たる人もその手の方で
グラム数まで正確に言い当てる事が出来たという事です。
確かにあの時代 新潟は水運が発達していて
船に乗せる荷物の重みで料金が違っていたのですから 随分重宝されたことでしょう。
文書には残っていない 新潟の 裏歴史です。
たけさんおはようございます~( ^^) _U~~
和菓子でハロウィン、パンプキン、ゴースト、ゾンビ~中はこしあん。
ばっちりですね~和菓子と帽子を被ったハロウィンのかぼちゃのコラージュも
素敵~子供神輿も元気一杯、秋祭りだワッショイ!ですね~
紅葉ももうすぐ、秋は楽しみいっぱいです~
tubasaは今から小学生の孫の運動会、先日来の雨でずーっと延期延期でしたが、
やっときょう開催、行ってきますーーー
たけちゃん
おはようございます
わぁ おいしそうな 和菓子
おばけも 可愛いね
朝晩が 寒いよ
体調気を付けてね
大きな 南瓜
lunaさんが かわいい 小さく見えるよ
おはようございます
わぁ おいしそうな 和菓子
おばけも 可愛いね
朝晩が 寒いよ
体調気を付けてね
大きな 南瓜
lunaさんが かわいい 小さく見えるよ
たけちゃん〜
おはようございます(^O^)
ハロウィンの和菓子可愛いわね〜
いつの季節にもよくあったデザインでの和菓子も人気なんでしょうね〜
食べるのが勿体無いですよ〜
写真にはyumiさんがって拡大したらlunaさんでしょうか?
いいな〜 たけちゃんの居るお店にいけるんだものね。
yumiさんもお元気で仕事されているって聞けて嬉しいわね〜
おはようございます(^O^)
ハロウィンの和菓子可愛いわね〜
いつの季節にもよくあったデザインでの和菓子も人気なんでしょうね〜
食べるのが勿体無いですよ〜
写真にはyumiさんがって拡大したらlunaさんでしょうか?
いいな〜 たけちゃんの居るお店にいけるんだものね。
yumiさんもお元気で仕事されているって聞けて嬉しいわね〜
たけちゃんさん今晩は〜o(^_^)o
和菓子で ハロウィンですね〜美味しそうだし可愛いし……
今度神戸に行ったら新開地になってたけちゃんさんのお店
見付けたいですね〜(^O^)/
たけさん こんばんは、タカタンです。
ハロウィンの可愛い和菓子が、出来たのですね。
和菓子の職人さんも、色々考えて作るのですね。
まさに職人さん、器用に作るのですね。
yumiさんとも繋がりは殆どないけど、
元気で復活されているのですね。
ハロウィンは、10月31日、
あとわずかですね。
楽しんでくださいね。
お互いに風邪をひかない様に、
頑張りましょうね。
ハロウィンの可愛い和菓子が、出来たのですね。
和菓子の職人さんも、色々考えて作るのですね。
まさに職人さん、器用に作るのですね。
yumiさんとも繋がりは殆どないけど、
元気で復活されているのですね。
ハロウィンは、10月31日、
あとわずかですね。
楽しんでくださいね。
お互いに風邪をひかない様に、
頑張りましょうね。
たけちゃん~ 今晩は♪
ハロウィーンと言うと、どこでもカボチャが主役だけど
本当は、ケルト人が蕪でランタンを作り魔除けにしたのが
始まりで、アメリカに渡ったら、手軽に手に入るカボチャに
変わったらしいわよ。蕪では小さいので使いづらいでしょう
お店ではハロウィーン仕様の和菓子が出来たのね~
どれも可愛くて、子供たちも喜びそうだわ。何時も職人さんが
作る和菓子には感心するもの、食べるのが勿体無くなるわよ。
yumi ちゃんは足も完治して、お仕事に励んでいるのね?
東京のほうが、寒いけど、たけちゃんは風邪を良く引くので
十分 気をつけてね。もう6日で11月だもの。
ハロウィーンと言うと、どこでもカボチャが主役だけど
本当は、ケルト人が蕪でランタンを作り魔除けにしたのが
始まりで、アメリカに渡ったら、手軽に手に入るカボチャに
変わったらしいわよ。蕪では小さいので使いづらいでしょう
お店ではハロウィーン仕様の和菓子が出来たのね~
どれも可愛くて、子供たちも喜びそうだわ。何時も職人さんが
作る和菓子には感心するもの、食べるのが勿体無くなるわよ。
yumi ちゃんは足も完治して、お仕事に励んでいるのね?
東京のほうが、寒いけど、たけちゃんは風邪を良く引くので
十分 気をつけてね。もう6日で11月だもの。
コメント
12 件