パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 第27会ちゅうしん 如月寄席
    • 節分・尾張4観音巡り2-1
    • *寒中お見舞い申し上げます!-2-2
    • *寒中お見舞い申し上げます!
    • 夏本番ー家庭菜園このごろ
    • 「max」さん より
    • 「max」さん より
    • 「シ―子」さん より
    • 「きなこもち」さん より
    • 「max」さん より

※のんびり楽しく日々好日!

 メッツ大曽根教室  あさぎり さん

※10月・家庭菜園のこのごろ

 2017年10月04日 07:25
今日は、お月見の日、天候が少し心配です。1昨日は1日雨模様で帰りは合羽を着て帰る。

昨日は、雨が上がり、畑も塗れてるので朝から読書、山本勘助の人生ドラマ、「信玄の軍配者」 富樫倫太郎著作を、おもしろく読み切りました。

午後から、畑へ、大根の苗の間引き、お月見の、里芋の収穫をする。味鋺畑では、9/30日にハプニング有り、帰り車のハンドルがロックされJAFで初めてレッカーしました。久しぶりにMさんがお子さん連れでこられ、落花生、サツマイモの収穫をして喜んでました。

気温が下がり、日没も早くなりすっかり秋らしく成ってきました。生産緑地の畑は、訪問も歓迎します。秋も深まったら芋煮会やりたいです。
コメント
 2 件
 2017年10月05日 19:51  メッツ大曽根教室  あさぎり さん
maxさん、こんばんは

昨晩は、名月見られましたか? 小生、歯科医院の治療後、帰りに見ました。味鋺、田舎畑休みの日に、ぼちぼちやってます。又、暇なときのぞいて下さい。

昨日、たまたま、テレビで味鋺ほくほく芋の会がうつり、加藤会長さんや福陽食品の角井社長さんが出ておられ懐かしく嬉しい特集でした。味鋺の皆さんには、いつもお世話になってます
 2017年10月04日 19:14  メッツ大曽根教室  max さん
あさぎりさん こんばんは

 味鋺家庭菜園で、いろいろ栽培されて、楽しみですね。
 お月見用の、里芋も収穫ですね。
 
 今月9日は、地元味鋺神社でお祭りがありますしね・・

 ところで、愛車が大変な事でした。
 JAFも昔は、如意にありましたが・・・

 先日お彼岸は、護国院・味鋺神社へも久々に行って来ましたよ。

 
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座