パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    •  友達
    • ねこさん〜お誕生日おめでとう御座います。
    • 今日もお天気です。
    • カレンさん〜お誕生日おめでとう御座います
    • うめちゃん〜お誕生日おめでとう
    • 「yu-min」さん より
    • 「海老名マルイ教室」さん より
    • 「とよちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「雅」さん より

パソコン日記

 海老名マルイ教室  たんぽぽ さん

すっかり秋ですね。

 2017年10月03日 14:30
自然が教えてくれました。

おおね公園へ立ち寄って見ました。

銀杏並木が黄色に色づきとっても綺麗でした。

カモの群れが水面に立ててある止まり木にとまれるとこらが無いよと言うくらいにして並んで居ました。

向こう岸には、サギが休んでいました。

池の中には大きな鯉が口をパクパクと開けています。

すっかり秋です。
コメント
 16 件
 2017年10月04日 13:29  海老名マルイ教室  たんぽぽ さん
umihotaruさん~こんにちは。

秋を感じられて下さいましたか?

まだ写真は上手では有りませんが、何よりうれしいです。

有難うございます。

何時もコメント有難うございます。(*^_^*)

 2017年10月04日 13:25  海老名マルイ教室  たんぽぽ さん
うめちゃん~こんにちは。

銀杏がとっても綺麗なのでカメラで思わず撮ってしまいました。

空は曇っていましたが、綺麗な色に銀杏が写せました。

カモがあんなにもとまっているのを見たのは初めてでした。

羽を休め疲れを癒していたんでしょうか?

見ているだけで可愛いです。(*^_^*)
 2017年10月04日 13:18  海老名マルイ教室  たんぽぽ さん
michanさん~こんにちは。

皆さんには、励まして頂いてとっても嬉しかったです。

何とか、元気が出て来ました。

すっかり外は、秋ですね。

短い秋の景色を写真に撮って置かないと直ぐ景色が変わってしまいそうです。

私の写真を見て下さって秋を感じられたら嬉しいですけど。
 2017年10月04日 13:05  海老名マルイ教室  たんぽぽ さん
cocoaさん~こんにちは。

秋は、短いですね。

通り過ぎないうちに写真に撮りたいです。

少しずつですが、元気を取り戻しています。

今、映画で上映されている『ぼくのワンダフルライフ』と言う映画を知っていますか?

私は、今その元になる単行本を読んでいます。

何回も再生して大好きな飼い主さんの元へ、姿は変わっても現れると言うおお話です。

映画と少し違う部分もあると思いますがそう思うと夢が有ります。

私だけでしょうね。(=^・^=)
 2017年10月04日 12:53  海老名マルイ教室  たんぽぽ さん
雅さん~こんにちは。

平塚は、緑が多いですよ。

市役所へ行くまでの銀杏並木、、市民病院へ行くまでの、銀杏並木これからがきれいですが、歩かない私には、この場所を写真に撮りたくても難しいかな?

時間と余裕が出来た時に撮りたいです。(*^_^*)

 2017年10月04日 12:44  海老名マルイ教室  たんぽぽ さん
ヨーコさん~こんにちは。

今の時期は、暑くも無い、寒くも無い丁度いいですね。

散歩するのも。(*^_^*)

私は、車に頼っていますが。

秋は良いですね。

大好きな栗も、果物も豊富ですし。

私は、果物、あまり好きではありませんが。

此れからは、秋の風景を楽しみたいですね。
 2017年10月04日 06:40  エコール・マミ教室  umihotaru さん
たんぽぽさん おはようございます

10月に入り今年ももう2か月足らずとなりました

おおね公園の銀杏並木、鴨の群れ、詐欺の休む

のどかな姿には癒され秋の風景を感じさせてくれますね
 2017年10月04日 06:15  ライフ国分教室  うめちゃん さん
たんぽぽさん
おはようございます

銀杏並木 素敵ですね
この状態でいてくれるといいなぁ
ぎんなん が 落ちると 
踏んでしまうと わぁ たいへん

秋がそこまできてますね
朝晩の 寒さが 一気に進めるのでしょうね
鴨 亀 さんたち 仲良く気持ち良さそう

 2017年10月04日 05:12  遠鉄百貨店教室  michan さん
たんぽぽさん〜

おはようございます(^O^)

素晴らしい秋の景色ホッとしますね。

辛かったこともしばし忘れさせてくれたかしら?

秋の景色多少寂しさ、哀愁を感じますが大好きです。

赤い紅葉が良いけど黄色も素敵よね〜

元気だしてくださいね。


 2017年10月04日 00:05  ダイエー北野田教室  cocoa さん
たんぽぽさん こんばんは

秋らしくなってきましたね。
日が落ちるのが早くなり、木々も少しずつ色づき始めています。

銀杏並木が黄色に色づいていたのね。
私の行く公園にもカモがいつの間にか増えたわ。
渡り鳥なので、どこかから飛んできたのでしょうね。
そうそう、大きな鯉がいますね。

辛いことがあったけど、いいこともありますよ。
元気出してね。
 2017年10月03日 22:47  亀有駅前教室  雅 さん
たんぽぽさん~  今晩は (^^♪ 

2枚目の鴨が、杭に止まるのを見て、上野の不忍池を
思い出しました。 同じように杭にはユリカモメが止まるのよ。
同じ動作をするのには、鳥だけに通じる言葉があるのでしょうね?

今日は26度で自転車を、長時間漕いでいたので汗を搔いたけど
動かなければ、丁度良い気温でしょう。 

銀杏が 色づいてきているのに、気がつかない私なのよ。
写真を見ても、黄色くなってきているのが解るのにね。
来月になれば、木々も紅葉して綺麗でしょうね~ 今から楽しみよ。
 2017年10月03日 18:46  海老名マルイ教室  たんぽぽ さん
いちみさん~今晩は。

家に居ては気持ちも落ち込みますね。

外はすっかり秋色でした。

外の世界に目を向けないと。公園には散歩するワンちゃんも居ました。

テニスコートもあるようです。

他にも運動場が有りました。

今日は、パソコン教室でした。何週間ぶりでしたか、すっかり前の授業を忘れていました。

ワードは大変です。(>_<)
 2017年10月03日 18:36  海老名マルイ教室  たんぽぽ さん
sasayuriさん~今晩は。

余り落ち込んでいてもしょうがないですね。

少し、前向きに行きたいと思い気持ちを切り替えて公園へ行って見ました。

すっかり秋模様になっていました。

きれいですね、銀杏の木の色は、自然って素晴らしいですね。

鴨のいた池もとっても可愛らしく並んで居ましたよ。

水の中を潜る、鳥も見えました。カイツブリと言ったでしょうか?

水が濁っていて良く鯉が見えないですがいっぱいいました。(*^_^*)
 2017年10月03日 18:26  海老名マルイ教室  たんぽぽ さん
kim-akaさん~今晩は。

やっと見つけましたよ。

思い出しました。

龍峰寺を覚えています。

また再開したんですね。

宜しくお願いします。

いろいろ大変なことが有ったんですね。

でもブログを続けていればきっと良いことも沢山ありますよ。
 2017年10月03日 18:10  イトーヨーカドー八尾教室  いちみ さん
たんぽぽさん こんばんは〜

自然に癒されましたか(^_^)v
いいことですね〜〜
これからどんどん木々も色付いて来ますよ
自然にもたくさん目を向けて楽しんで
くださいね!
きっと疲れた心を癒してくれますよ
生意気なこと言ってごめんなさい
 2017年10月03日 15:01  海老名マルイ教室  kimi-aka さん
たんぽぽさん、こんにちは。
お久しぶりです。
一年以上もご無沙汰してしまいました。

ずっとブログを更新されているんですね。
私は昨年の6月頃から、やめていました。
何かある時から突然、余裕が無くなってしまって・・・

銀杏の葉、色づき始めたんですね〜。
色んな所で秋が感じられますね!

ブログもちょっと前に再開しました。
また、よろしくお願いします。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座