プレミアウェブ教室
satiko さん
毎年エイサーまつり
2017年09月11日 06:26


我が町のグランドでエイサー祭りがあり、見てきました、
我が町の人口の1/4が沖縄またはその関係者です、
東京沖縄エイサー隊や隣の県人会も応援です、
亡き先人を慕い、故郷を思い出し、エイサーを始めた
ようです、屋台もたくさん出て、モズクの天ぷらと
サトウ天ぷらを買いました、おいしかったです、
前日はなんばの心斎橋など歩き、夕食にしました、
フグ鍋、マッタケごはんふぐ刺し、グラタンなど出ました、
我が町の人口の1/4が沖縄またはその関係者です、
東京沖縄エイサー隊や隣の県人会も応援です、
亡き先人を慕い、故郷を思い出し、エイサーを始めた
ようです、屋台もたくさん出て、モズクの天ぷらと
サトウ天ぷらを買いました、おいしかったです、
前日はなんばの心斎橋など歩き、夕食にしました、
フグ鍋、マッタケごはんふぐ刺し、グラタンなど出ました、
雅さん こんにちは
モズクの天ぷら、からっとして中はもっちりです、
サトウ天ぷらはアンダーサータギーといいます
こちらのスーパーでもよく売っています、
ホットケーケーキミックスと卵などで丸め、揚げます
我区に100年位前から移住し始める方が相次いでいます、
モズクの天ぷら、からっとして中はもっちりです、
サトウ天ぷらはアンダーサータギーといいます
こちらのスーパーでもよく売っています、
ホットケーケーキミックスと卵などで丸め、揚げます
我区に100年位前から移住し始める方が相次いでいます、
michanさん こんにちは
大阪市大正区です、
エイサーの魅力であるエネルギッシュな太鼓の響き
ダイナミックなな踊りで沖縄の風を感じます、
ふぐや鱧などおいしかったです、
サトウ天ぷらはアンダーサーターギーといいます、
大阪市大正区です、
エイサーの魅力であるエネルギッシュな太鼓の響き
ダイナミックなな踊りで沖縄の風を感じます、
ふぐや鱧などおいしかったです、
サトウ天ぷらはアンダーサーターギーといいます、
ねこさん こんにちは
モズクの天ぷら、私も初めて食べました、
からっとして、中はもちもちです、
サトウ天ぷらはこちらではよく売っています、
豚の角煮や沖縄そばなどよく目につきます、
皆さん元気な人が多いです、
モズクの天ぷら、私も初めて食べました、
からっとして、中はもちもちです、
サトウ天ぷらはこちらではよく売っています、
豚の角煮や沖縄そばなどよく目につきます、
皆さん元気な人が多いです、
satiko さん~ こんにちは (^^♪
沖縄のお祭り、エイサー祭りは東京でも開催しているの?
祭りの名前だけは前から知っているが、見たことはないです。
食いしん坊は、食べ物に直ぐ気が行きます。モズクやサトウキビの
天ぷらは、勿論食したことがないので、とても興味があるわね。
たまに 沖縄の物産展が開催されるが、出展してないのよ。
大好きな チンスコウを何時も買うのよ。 紫芋のタルトも美味しいわね
秋の味覚といえば、マツタケ、 早めにマツタケご飯を食べたいわね~
沖縄のお祭り、エイサー祭りは東京でも開催しているの?
祭りの名前だけは前から知っているが、見たことはないです。
食いしん坊は、食べ物に直ぐ気が行きます。モズクやサトウキビの
天ぷらは、勿論食したことがないので、とても興味があるわね。
たまに 沖縄の物産展が開催されるが、出展してないのよ。
大好きな チンスコウを何時も買うのよ。 紫芋のタルトも美味しいわね
秋の味覚といえば、マツタケ、 早めにマツタケご飯を食べたいわね~
satikoさん〜
おはようございます(^O^)
satikoさんのお住まいはどこなんでしょう?
沖縄出身者が多いのね。エイサー迫力あって楽しかったでしょうね。
フグ鍋、もうそんな季節なのね〜
おはようございます(^O^)
satikoさんのお住まいはどこなんでしょう?
沖縄出身者が多いのね。エイサー迫力あって楽しかったでしょうね。
フグ鍋、もうそんな季節なのね〜
コメント
5 件