パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 脚がつって、車の助手席で悶絶も~
    • 身体のバランス良くない?
    • 自分の弱点を重点的に練習~
    • 焚火が出来ない?
    • 昨夜は、良く寝た〜
    • 「イチヨウライフク」さん より
    • 「ヨッチャン」さん より
    • 「みみちゃん」さん より
    • 「max」さん より
    • 「エリカ」さん より

タマ親父の独り言

 イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん

世の中の進歩について行けない~

 2017年09月08日 14:34
ようやく太陽が出て来て暑くなって来た!
太陽の光を見るのが久しい感じが~
集会所(ゴルフ練習場)でお茶しながらの会話。
使っていた洗濯機が老朽化して壊れたので、家電量販店に買いに行って同じもが欲しいと言ったら~
製造してないと言われ、新しいタイプを買って来たら、使い方わからない?
テレビ新しく買ったら、録画できない~?
携帯電話が壊れてスマホを買って、使いこなせない?
こと左様に
高齢親父達時代の変化について行けない~
慣れるといろんな機能が付いているので便利なんだろうが?
携帯電話なんかも使う用途が限られているので、必要以上の機能要らないと~
今の若い人から見るとお笑いですが、こんな思いをしている年寄り多いですよ!(笑)
というような按配でお笑いの集会所でした!
コメント
 9 件
 2017年09月09日 08:02  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
ちあきさん
おはようございます

メカニック音痴の親父、本当に頼りないです。
パソコン教室に通って、少しは抵抗感がなくなって来ましたが~
何かを操作するとか本当に苦手!
家電、携帯電話、テレビなんでもそうですが、どんどん進歩して~
使いこなせない自分が、みじめで情けない~人に言いたくない~(笑)
笑い事ではありません!
まあ
何にでも挑戦する気持ちで頑張りましょう!
これって自分に言い聞かせている言葉です!
 2017年09月08日 21:15  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
のぐっちん
こんばんは

メカはドンドン進歩して
ついていくのが大変ですね?
家電なんか新しいものの方が省エネなんて言われたら買え変えるしかないですね!
自分も面倒がり屋なので
新しい物抵抗あります?
パソコン始めたのでメカニックに少しだけ目覚めて?
しかしついていくのが大変です!
 2017年09月08日 21:01  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
SACHIさん
こんばんは

まずはギブスが取れて良かったですね!
不自由な思いしましたね!
最近技術がドンドン進歩して、ついていくのが大変〜
携帯電話なんか最低限の機能付きで良いのにと〜高齢者の思いです!
自分もガラケーからスマホに変えて戸惑いましたが、馴れたら凄い便利〜
面倒がらず学ばないといけないですね?
 2017年09月08日 20:55  茂原駅前教室  のぐっちゃん さん
タマサン
こんばんは

家電製品は10年もすると部品など製造してないのが
ほとんどです

しかも最新のは節電になっているからと説明され
思わず納得して購入するはめに・・・

携帯もしかり

ほんとは使いこなせていないので
沢山の機能は必要ないと思いますが
時々、設定などのやり方を教えてもらうと
嬉しくなって やっぱり新しいのはいいな~と(#^.^#)

 2017年09月08日 20:52  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
イチヨウライフクさん
こんばんは

笑いで済ましてますが、本音〜
車もいろんな計器がついたり、訳わからない?
スーパーのセルフレジ使ったこと無いので分かりませんが、面倒なことに思うのだが?
面倒がらず学ばないとね〜
 2017年09月08日 20:25  イトーヨーカドー船橋教室  sachi さん
こんばんは。タマサンさん。

洗濯機を購入されて今は色々な

機能がついていますね。ついていけません。

最低限で充分ですけど。私も去年

新しくしましたけど、色々あっても

洗濯と脱水だけを使ってます。

冷蔵庫をと考えているのですが

値段が高いです。当分我慢をします。

昨日やっとギブスがとれて手が少しだけ

自由に使えます。
 2017年09月08日 19:47  イトーヨーカドー船橋教室  イチヨウライフク さん
おばんです
タマサンさん

便利な世の中になり過ぎですね~
有り余る機能つきすぎです
シンプルな機能で充分なのにと思うのは私達だけなのかもですね

サミットもお支払セルフレジになります
初めは戸惑う方が多いと思います
馬込沢店は高齢者が特に多いのて~
ヨークマートはもう早くから導入していますね

新しいものは色々いじくりまわします(笑)
ちょっとやそっとでは壊れないようになっているようですね
皆においていかれないようにしなくてはと思います(^^)v


 2017年09月08日 17:46  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
夕日さん
こんにちは

今日はお笑いの話でしたが、自分も笑っていられません?
洗濯機取り換えて1年くらいになるのですが、使い方わからず~
触りません?(笑)
笑い話でない位、いろんな機能が付いて操作が出来ないこと多いです!
説明書を読むのも面倒で~
パソコンも横文字多く、サッパリです?
世の中の進歩について行けない高齢者~
どうしたらいいのでしょうか?(笑)
面倒がらず慣れないといけないですね!
 2017年09月08日 16:22  イオン北小金教室  夕日 さん
タマサン こんにちは♪

暑いけど〜
久しぶりに太陽の輝きが見れて嬉しいです *\(^o^)/*
電化製品は どんどん新しいのが出て
買い替えの時は、お店の人に説明を聞いてもチンプンカンプンです ( ? _ ? )
家に帰って カタログとにらめっこですネ (#^.^#)
パソコンを習っているおかげで、少しは機械に強くなった気がします
タマサンちは洗濯機の買い替えでしたか〜
すぐ慣れて楽しくなりますよー ♫
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座