プレミアウェブ教室
satiko さん
パーソナリティーおすすめパスタ
2017年08月21日 06:21


環状線天満駅から天神橋商店街に入ります、
朝日放送ラジオの(桑原征平の粋も甘いも)の番組で
主人がいつも聞いていて、おすすめの店(シレーナ)
を探します、商店街から路地に入ると、スタンドの飲み屋、
焼き肉店などあり、裏天満と呼ばれます、
スパゲティの店で、パーソナリティや落語家さんが時々
行くようです、
商店街は食べ歩きの店や激安の衣料品、大阪らしい雑貨店
おもしろ看板など長ーい商店街です、
田舎の友人から、モモ、讃岐うどんを送ってくれました、
おいしくいただいています、
朝日放送ラジオの(桑原征平の粋も甘いも)の番組で
主人がいつも聞いていて、おすすめの店(シレーナ)
を探します、商店街から路地に入ると、スタンドの飲み屋、
焼き肉店などあり、裏天満と呼ばれます、
スパゲティの店で、パーソナリティや落語家さんが時々
行くようです、
商店街は食べ歩きの店や激安の衣料品、大阪らしい雑貨店
おもしろ看板など長ーい商店街です、
田舎の友人から、モモ、讃岐うどんを送ってくれました、
おいしくいただいています、
ヒマリッコさん お早うございます
のうぜんカツラ、アメリカンノウゼンカツラでしょうか、
2色できれいでした、
私は香川出身ですので、うどんが懐かしいです、
かけうどん、浸けうどん、焼うどんなどおいしいです、
暑さももう少しですね、
のうぜんカツラ、アメリカンノウゼンカツラでしょうか、
2色できれいでした、
私は香川出身ですので、うどんが懐かしいです、
かけうどん、浸けうどん、焼うどんなどおいしいです、
暑さももう少しですね、
Mikeさん こんにちは
コメントありがとうございます
関東は半月以上雨続きで、気温も低いようですね、
野菜も不作で高騰ですね、
大阪へ来られてことがあるのですね、
面白いところでしょう、
これからもよろしく!
コメントありがとうございます
関東は半月以上雨続きで、気温も低いようですね、
野菜も不作で高騰ですね、
大阪へ来られてことがあるのですね、
面白いところでしょう、
これからもよろしく!
こんにちはー
天神橋筋六丁目の商店街、大好きです(^-^)
お気に入りの店があるわけではないですが、
雰囲気が好きです。
また良かったら
僕のブログにも遊びに来てくださいね〜
天神橋筋六丁目の商店街、大好きです(^-^)
お気に入りの店があるわけではないですが、
雰囲気が好きです。
また良かったら
僕のブログにも遊びに来てくださいね〜
雅さん こんにちは
ほんと路地裏でした、メモを持っていたのですが、わかりにくく
何度も聞いたりしたやっとわかりました、
大きく太ったおじさん兄弟でしょう、その一人の奥さんです、
愛想は良かったです、
商店街もにぎわっています、2.6キロくらいあります、
ほんと路地裏でした、メモを持っていたのですが、わかりにくく
何度も聞いたりしたやっとわかりました、
大きく太ったおじさん兄弟でしょう、その一人の奥さんです、
愛想は良かったです、
商店街もにぎわっています、2.6キロくらいあります、
ねこさん こんにちは
ゆっくり歩いて天満宮にお参りしました、
繁盛亭には入らなかったです、
商店街がいいですね、路地はなかなか見つけにくいです、
600件の店がありますね、
おいしそうなところいっぱいです、
ゆっくり歩いて天満宮にお参りしました、
繁盛亭には入らなかったです、
商店街がいいですね、路地はなかなか見つけにくいです、
600件の店がありますね、
おいしそうなところいっぱいです、
michanさん こんにちは
(すいあまノート)がありお客さんがそれぞれ感想を書き、
それをラジオで読み上げたりしています、
遠方から来たり、何度も来たり、それぞれの思いを書きます、
デパートでも人気のあるところは並んでいますね、
おいしいのでしょうね、若い人は良く並びます、
(すいあまノート)がありお客さんがそれぞれ感想を書き、
それをラジオで読み上げたりしています、
遠方から来たり、何度も来たり、それぞれの思いを書きます、
デパートでも人気のあるところは並んでいますね、
おいしいのでしょうね、若い人は良く並びます、
satiko さん~ こんにちは (^^♪
関西の地理には疎いけど、この商店街かしら?
日本で一番長い、商店街なのは?
昔風なお店が並ぶ、下町の商店街は東京にも数多く
残っていますよ。 特に日暮里にある谷中商店街は
マスコミが、有名にしてくれました。それに猫の保護区なので
沢山の野良ちゃんが、人間を恐れずに暮らしているのよ。
ご主人から教えてもらったお店のお味は、どうでした?
路地裏では探すのに、苦労されたのでは?
関西の地理には疎いけど、この商店街かしら?
日本で一番長い、商店街なのは?
昔風なお店が並ぶ、下町の商店街は東京にも数多く
残っていますよ。 特に日暮里にある谷中商店街は
マスコミが、有名にしてくれました。それに猫の保護区なので
沢山の野良ちゃんが、人間を恐れずに暮らしているのよ。
ご主人から教えてもらったお店のお味は、どうでした?
路地裏では探すのに、苦労されたのでは?
satikoさん〜
おはようございます(^O^)
パーソナリティオススメパスタ美味しかったのね〜
評判聞くと行きたくなりますよね〜
私は即ではなく酢k素時間おいて落ち着いてからが好きです。
込み入った場所が苦手なのでね〜
特売山積みも苦手です。小人数多く要らなくなっています。
新鮮野菜の朝採れ道の駅は大好きよ〜
おはようございます(^O^)
パーソナリティオススメパスタ美味しかったのね〜
評判聞くと行きたくなりますよね〜
私は即ではなく酢k素時間おいて落ち着いてからが好きです。
込み入った場所が苦手なのでね〜
特売山積みも苦手です。小人数多く要らなくなっています。
新鮮野菜の朝採れ道の駅は大好きよ〜
コメント
8 件