パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • ☆20周年企画のご案内☆彡
    • 合言葉は・・・キラキラめーめー☆彡
    • 本日のワンポイントレッスン
    • 雪⁈
    • 地域活動にも利用を
    • 「とよちゃん」さん より
    • 「金さん」さん より
    • 「カーコ」さん より
    • 「カーコ」さん より
    • 「カーコ」さん より

まるひろ上尾店教室

 まるひろ上尾教室  まるひろ上尾教室 さん

継続は力なり

 2017年08月19日 07:18
上尾市にあるパソコン教室
パソコン市民講座まるひろ上尾教室です。

継続は力なりのお話です・・・

60歳を迎えようとしていた女性の方が
パソコンはやってみたいけどよくわからい・・
買っても無駄になったらどうしよう???

そう思ってためらっていました。
まずは、やってみたら?の問いかけに

そうか!やってみるか!と

1枚の文書作成体験。



ちょっとおもしろいかも!?
その気持ちから心が動き即行動。

ちょうどそのころ、
量販店が新規オープンし
台数限定で特価のパソコンが
販売される広告が入ります!

次の日、それをゲットしようと
朝6時半から並んだそうです( ;∀;)
3時間並び、ゲット!!!

その日から、彼女は文字入力練習を始めます。
見ないで打てるようになろう!と決心!

毎日、新聞のコラム「天声人語」を
ブラインドタッチ(キーボードを見ないで入力)で
入力練習をスタートしました。

半年後の彼女は・・・
まったく手元を見ずに文字入力をできるほどに(^^)/
努力家であるのはもちろんなのですが
やっぱり継続なんですね~


操作をわすれちゃうのよね・・・
よく受講生の方から発せられる言葉ですが
忘れたら思い出せばよいので(#^.^#)
継続していきましょう!!

そして、目標があればそこにたどり着ける☆彡
楽しみなが3歩進んで2歩さがり
気が付くとかなり進んでいて
すごいね!と言われる人
できるわよ!と自慢できる自分に
なっているかもしれないですよ☆彡

継続は力なり!
楽しみながらがんばりましょう(^_-)-☆

ちなみに10月はタイピングコンテストです!
プレミア倶楽部の活用で
タイピングの自主練もしてみてください(^^♪

今日も暑そうです。
どうぞご自愛くださいませ☆




コメント
 3 件
 2017年08月19日 21:24  まるひろ上尾教室  まるひろ上尾教室 さん
たかたんさん こんばんは。

たかたんさんの継続は力なりも
立証されてますよね!!!
いつもその素晴らしい努力を背中から
見せていただいております。

こういう良いことは連鎖していくのかもしれない(^^♪

「目標」 「楽しく」 「自信」

すばらしいキーワードいただきました☆彡

みなさんがんばってほしいです(#^.^#)
 2017年08月19日 12:39  まるひろ上尾教室  まるひろ上尾教室 さん
タマサンさん こんにちは。

素敵なお父様ですね。
いつまでも、やりたいことに熱中していることが
若さの秘訣でもありますよね。
目標を持ち頑張ること!
結果も大切ですが、
その過程をちゃんと家族の方が見てくれているのは
お父様も嬉しいのではないですか(*^-^*)

これからもパソコンにゴルフに頑張ってほしいですね♪
 2017年08月19日 08:59  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
おはようございます
まるひろ上尾教室さん

継続は力なり”~
良い言葉です!
それを信じて74歳の親父も2年半前から、大嫌いなパソコン始めました!
71歳の時一念発起して始めたのですが、当初の目的は叶ったのに続いています?
それと
素質の無いゴルフーですが、目的のため辛い練習を続け今年こそ全国大会に出場できるようにと頑張っています!
体力維持、健康管理、目的達成のための練習、研究~これを継続して力に替えたいのですが?
目標を見据えて~今年も挑戦です!高齢親父の挑戦です!(笑)
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座