パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • あることろにはあるんですね
    • レンチンケーキ
    • 釣鐘カズラに再会
    • 今月のチャレンジ問題
    • プリンターが印字できなくて
    • 「0520」さん より
    • 「くにちゃん」さん より
    • 「luna」さん より
    • 「toshiko」さん より
    • 「タマサン」さん より

笑って発散!

 西友山科教室  みすちゃん さん

葛饅頭

 2017年08月09日 00:00
こんばんは!


夜のミックの散歩に 少し遅めに外出です
夕食が 一寸遅れたため
散歩も ずれこんでしまいました

近所の犬がやけに吠えるし
それにつられてか ミックも煩く吠えています

ドアを開けて外に出ると ドーンドーンと
地響きのような太い音が連発して聞こえますよ


あ~・ そうだった!


今日は琵琶湖の花火大会でした

時計を見ると もう8時45分
少しでも花火が見えるかな?と眺めても
雲の所為か 頂上の煙さえも解かりません
やっと台風が過ぎてくれたので 見物客も
多いでしょうね

寄りによって 今日は散歩も遠回りしてくれます

《花火・はなび》 と思いながら

家に辿り着くともう9時過ぎですよ

花火はすっかり終わって 静けさが戻っていました


少し時間があったので マームラサキさんの好きな
葛きりならぬ 葛饅頭を描いてみました

葛餡をかけた様子が 難しかったかな

 (漉し餡と 芋餡)
 
リアルさを出したかったので ヤッパリお店で
買ってしまいました~(笑)
(ハッキリ言えば食べたかったので)

昨日 ゆっくりした時間が取れたので 積読の本を1冊
読み終えました 

良く見ると2015年9月に発売されています
随分と長く積んでおいたんですね(’’Д’’)
コメント
 21 件
 2017年08月09日 22:43  西友山科教室  みすちゃん さん
アップルさん こんばんは

花火は夏の風物詩ですね
見に行くのは やはり若い人かな!

年を経ると終わった後のことを考えるので
億劫になるんでしょうね
私も経験済みですよ
出来れば家で見れたらいいな~って
ズルしています

葛饅頭 抹茶味もありますか?
これは必見ですね

喉越しがいいので冷やすと これまた格別でした(’◇’)ゞ
 2017年08月09日 22:39  西友山科教室  みすちゃん さん
のぐっちゃん こんばんは

花火大会は 若い時ほど興味も湧かないですね
ケイちゃん一家は 初めてらしく 
暑い中 車を飛ばして観に入ったようです
帰りの混雑に巻き込まれて 往生したと話てましたよ

犬は どこのも音に反応しますね
彼方此方で煩く吠えてました
姿が見え無かったので
余計 恐怖だったのかしらね~(^ω^)
 2017年08月09日 22:36  西友山科教室  みすちゃん さん
マームラサキさん こんばんは

大先生って・・・?
誰の事かしらと思いました~
誤解ですからね!

好きでやってるので 気にしないでくださいね

葛きりは 難しいかな~!
急遽変更しました

昨日の花火は見れずに 然も気が付いたのが終わり際でした
今日も 夜の散歩で花火のドーンという音が聞こえましたね
あれは宇治川の花火大会でしょうか?
全く縁がないですね

 2017年08月09日 22:09  咲ランドショッピングセンター教室  アップル さん
みすちゃんさん こんばんは(^_^)

琵琶湖の花火大会は、見ることが出来なかったんですね。

残念でしたね。


葛饅頭、とても美味しそうです、

抹茶味の餡、大好きです。

食べたくなってきました(´▽`)
 2017年08月09日 14:36  茂原駅前教室  のぐっちゃん さん
みすちゃん
こんにちは

琵琶湖の花火が自宅から見えるのですか?

犬は花火の音に反応しますね

8時45分ごろでは
もう終わりの時間です
うっかりでしたね(^◇^)

葛饅頭 冷やして食べたいです♪
 2017年08月09日 12:20  西友山科教室  マームラサキ さん
みすちゃんさん こんにちは~

恐縮ですm(__)m 大先生から私のために時間を頂き有難うございます(^^♪

十角形の青色トレイ上の葛饅頭(漉し餡・芋餡)大好きですよ

位置も良いですね冷たくて清潔で美味しいく食べたいですよ

≪ミックくん≫元気じゃないですか言い返しましたね!!元気元気

夜の散歩安全にそしてお疲れ出ませんようにして下さいね

では、失礼します









 2017年08月09日 11:15  西友山科教室  みすちゃん さん
はるかさん おはようございます

台風の後 被害はありませんでしたか?
滋賀県でも 川が氾濫したとのニュースがありました

京都はまだ被害の報告は無いですね

無事で有ったら何よりです

つい暇ができると積読の本に手がかかります
でも何だか 眠くなると ぱたっとテーブルに顔を伏せて
寝てしまいます 単純なのよ

お絵描きも ズーット描いていると アイデアが浮かばないし
美味しそうなものを見ると 食べたいと同時に描きたい要求が
起こって来ます  連鎖反応のようなものですね

食欲が湧いてくると 嬉しいなぁ


 2017年08月09日 11:07  西友山科教室  みすちゃん さん
ちあきさん おはようございます

先ほど 歯医者さんへ行ってきました

待ち時間に少しでも読めるかと 文庫本を持ち込みましたが
ほんの数分待たされただけで すぐお声が掛かりました

昨夜は琵琶湖花火大会を忘れてチョット損した気分です

これからか カーブスへ行く予定ですが
帰ったら 冷たいものが欲しくなりますね

食いしん坊の私にはダイエットは 苦痛で
絵に描いて 楽しみを倍増しています
美味しそうに見えると嬉しいなぁ

関東方面は40度近くにもなるの 人間トースターが出来そうですよ
熱中症に気を付けて下さいね

 2017年08月09日 11:02  西友山科教室  みすちゃん さん
ダイヤモンドのティアラさん おはようございます

花火大会は自宅からでも 僅かに見えるのよ
それを忘れてました
犬たちが騒いでるのを 何時もの調子に思ってたので
失敗です

冷たいお菓子は目からですね~
まずじっくり見つめて 描いてみました
後は冷蔵庫で冷やしています

本は退屈しのぎには もってこいですよ
面白いものに出合うと 次の作品は・・・と本屋さんに
つい足を運んでしまいます
時代物も 何だか嵌ってしまいますね
 2017年08月09日 10:58  西友山科教室  みすちゃん さん
michan おはようございます

もう朝から体操教室ですか!
それを聞いて テレビを見ながらのんびりとしてたのが
パ(・д・)チッ と目が覚めました

頑張ってますね~ 先ほど歯医者さんへ行ってきました
奥歯の根元が膿んで 現在治療中です

その後カーブスに行ってこようかと思ってたのよ
動かないと体もそれなりに眠くて怠いですね

昨夜は 葛饅頭おいしそうだったので 
つい買ってお絵描きをしてみました

ひんやりと冷ますと 喉越しが良いですね
 2017年08月09日 10:52  西友山科教室  みすちゃん さん
しろいうさぎさん おはようございます

台風の影響は大丈夫でしたか?
すぐ近くでは川の氾濫もあったようで
心配してたのよ

琵琶湖花火大会 若い人ならいざ知らず
今までも経験上 混雑する場所は 
帰りが大変ですよね
今回は全く 度忘れで見逃してしまいました(’’Д’’)

葛饅頭 ツルンとした喉越しが溜まりませんね
昨晩 お絵描きして 今は冷蔵庫の中
ゆっくりと冷やしています(;´∀`)
 2017年08月09日 10:48  西友山科教室  みすちゃん さん
せいちゃん おはようございます

琵琶湖花火大会 盛況だったようですね~

若い人たちは 浴衣姿で浜大津まで行かれるでしょうね
昔 浜大津港まで行って見学しましたが
帰りの人ごみに押されて 往生したことを覚えています
もう結構・・って感じかな!

静かな場所があって混まないなら そんなところがいいですね

交代寄合伊那衆異聞 暫し読むのを忘れていたら もう完結してたんですね

一寸分厚いので ついつい敬遠してました
他の本に眼が行きやすいです
 2017年08月09日 10:41  西友山科教室  みすちゃん さん
うめちゃん おはようございます

お寺さんの法要 お疲れ様でした~
お仏壇を綺麗にしたり灰を整えたりと
結構用事があるでしょう

仏花も3日と持たなくなりますね
まだ造花にはしてないですが 週に2回は
買い替えることになります

今お花が高くなってますよ100円アップです
夏は仕方が無いですね

佐伯泰英の本は いま小藤次 船参宮読み始めています

一力さんの紅けむり その次にしようと秘かな楽しみなのよ
やっぱり時代物に眼が行きますね
 2017年08月09日 10:37  越谷サンシティ教室  はるか さん
みすちやん
こんにちは

葛饅頭 美味しそう 透明感が何とも言えず
今にも お口の中に つるりと入りそう 美味しさを感じます。

時間 上手にお使いになってますねぇ
ご本も 沢山も読まれて、頭が 何時も 冴えてますね。

台風の影響もなく、今日は暑い真夏日が
戻って来ましたね。
 2017年08月09日 08:54  西友山科教室  みすちゃん さん
水仙 さん おはようございます

花火のことは 薄っすらと覚えてましたが 当日とは
思わなかったのよ
出遅れたので 見損なってしまいました
本当は 花火のてっぺんが見えたりする時があります
しまったなぁ

主人はあいも変わらずです ひどい怪我でなっくて良かったですよ
転び方も 気をつける様に成りました

食べ物は 注目しますね〜 (笑) 書くのも見るのも 食べるのも だーい好き!

本は退屈 しないですよ
 2017年08月09日 08:39  西友山科教室  みすちゃん さん
Akikoさん おはようございます

涼しげなお菓子でしょう〜
格好な絵の材料になりました (^-^)

実物をみると 食べたくもなりますね
でもまだ 口にしていませんよ(笑)
もっと 観察してからかなぁ

交代寄合伊那衆異聞は 少し 分厚いでしょう !
後回しにしてたのよ 時間がかかり過ぎてしまいました
 2017年08月09日 08:28  遠鉄百貨店教室  michan さん
みすちゃん〜

おはようございます(^O^)

葛餡かかった葛饅頭美味しそうね〜
冷え冷えで 喉越しつるりん。

今日は今から気功体操教室行ってきます。
汗かいて健康にね〜

 2017年08月09日 08:06  西友山科教室  せいちゃん さん
みすちゃん、おはようございます( ◠‿◠ )

昨日は琵琶湖の花火、お天気になりよかつたですね、山科駅でも若い女性方浴衣姿 、行かれる姿拝見

しましたよ、私も佐伯さんのこの交代伊那衆を読んではまりましたね、自分的には後半より前半の方が

好きですが、このシリーズ完結なんですね
 2017年08月09日 07:08  ライフ国分教室  うめちゃん さん
みすちゃんさん
おはようございます

積読 随分下になってたんですね
先日酔いどれ小藤次の船参宮 を 読み終わり 
いま 簡単な本 
下町アパートのふしぎ管理人 大城 蜜氏
2冊 手元に ね
そして 山本 一力 氏の
紅けむり が ね
結構 厚味があります
ボチボチ ですね
 2017年08月09日 00:54  まるひろ南浦和教室  水仙 さん
みすちゃんさん~ こんばんは♪

お久しぶりです
毎日お暑いですがお元気でしたか

それからご主人様の具合は
その後如何ですか

琵琶湖の花火大会
そうっか
みすちゃんさんのお家は
滋賀県のお隣の京都ですものね

きっと盛大に行われた事でしょうね \(^o^)/

いつものように
葛饅頭~ 本物そっくり (@_@;)
もう~ 目が離せません (^^ゞ
お上手ですね

時代物シリーズがお好きなんでしたよね
何かきっかけがあったのでしょうかね
一冊完読ですね (^_-)-☆

 2017年08月09日 00:31  ライフ門真教室  akiko さん

みすちやんさん今晩は〜o(^_^)o

葛饅頭 よく冷やして、美味しいですね❗️

本当にクズの透明感がよく出ているわ。

序でに買ってきて食べたのね〜 私も食べたくなりました。

正に見たもの食いと云う状態ですね。

佐伯康英氏の交代寄合衆シリーズ……図書館で借りて来て完読しました。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座