パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • いとうまい子さん教授に
    • 父と僕の終わらない歌(三島龍朗)よむ
    • 点滴注射を受ける、
    • 長いお別れ、中島京子、本
    • 訪問リハビリ始まる、
    • 「ベリー」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「雅」さん より
    • 「雅」さん より
    • 「エリカ」さん より

私のプレミアブログ

 プレミアウェブ教室  satiko さん

神戸開港150年へ

 2017年07月17日 06:22
神戸開港150年、港まつりがありました、

三宮から歩いて中華街を通り、メリケンパークへ行きます、

日本丸、海王丸、大成丸、銀河丸、星雲丸が岸壁に停泊

しています、舞台では音楽ありと大勢の人でした、

オーシャンプリンスには旅行ツアーの人が乗り込んでました、

夜には帆船のライトアップもあるようです、

近くの教会では、読売テレビ報道局デスクの山川友基氏の

講演を聞きました、テレビは速報性と正確です、

いろいろな人の取材をされているようです、
コメント
 6 件
 2017年07月21日 08:26  プレミアウェブ教室  satiko さん
雅さん お早うございます

横浜港が一番早いですね、 大阪も150年です、

帆船がいっぱいあり、外車の自動車ショウもしていました、

ポートタワーモザイクでは若者のライブでにぎわっていました、

少し動くと汗だらけでした、

読売テレビの人の顔はテレビで見ました、
 2017年07月20日 11:00  亀有駅前教室  雅 さん
satiko さん~  こんにちは (^^♪ 

ごめんなさい 3日遅れのコメントに来ました。
神戸は開港150年になるのね? お隣の港 横浜は
158年になります。 毎年開港記念の花火大会ありますね。
横浜は娘も住んでいるので、年に何度も行くが、神戸も
数回行ってますよ。 同じ港町なので地名も同じだし
町自体が似ているように思えますね。

やっと梅雨明けしましたね。今日の大阪は36度と猛暑日の
予報です。 お出かけは熱中症にご注意してね。

 2017年07月17日 13:53  プレミアウェブ教室  satiko さん
ねこさん こんにちは

大阪港も150年ですが、天保山など少しのイベントです、

報道の裏にはその人のところに出向き、悲しいところももあるといわれました、

中華街はいつもいっぱいの人です、
 2017年07月17日 13:50  プレミアウェブ教室  satiko さん
ヒマリッコさんこんにちは

帆船がたくさんありました、夕方には帆をたたむところが見えました、

講演では報道部のデスク解説者です、、

事件事故の時はその人のところに出向き、取材をするようです、

 2017年07月17日 13:46  プレミアウェブ教室  satiko さん
michanさん こんにちは

大阪も開港150年です、少しはイベントがあるようです、

横浜に中華街があり、神戸もよく似ています、

おいしそうものが並んでいます、

豚まんと粽を買って帰りました、

 2017年07月17日 07:51  遠鉄百貨店教室  michan さん
satikoさん〜

おはようございます(^O^)

神戸も行って見たいところの一つです。
震災前に行ったきりです。
最近では犬の介護職もあり、なかなか時間が思うように使えなくなっています。

写真で情報が嬉しいですよ〜
報道局の方の講演最前線での取材など楽しかったでしょうね〜

利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座