パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 試験!!
    • 梅雨明けですね。
    • 夏ですね。
    • 冬ですね
    • 秋ですね
    • 「いせはらcoma教室」さん より
    • 「いせはらcoma教室」さん より
    • 「いせはらcoma教室」さん より
    • 「いせはらcoma教室」さん より
    • 「いせはらcoma教室」さん より

じんべえのなんでもかんでも。

 海老名マルイ教室  じんべえ さん

料理上手(^^)

 2011年06月14日 19:57
私のことではありません(笑)

知り合いの年配のおじさんです。

やきそば、オムライス、チャーハン、もつ煮込み、………
一見簡単に見えるものが、とにかくおいしい!!何とかの素は、もちろん使わないですよ!!


事あるごとに教えてもらうのですが、もつ煮込みだけはかろうじて近づけたかな、と思うものの、他はなぜだか私のは、いつまでたっても、いたってフツーの味(^_^;)私の料理手順を見ながら「かあ~~っ」とためいきとともに、首を落とすそのおじさん。。。つまり、まだ私はそのおじさんには、認められていません(笑)センスだね、つくづく料理は。


そのおじさんに料理の腕が認められれば、お嫁に行けるのかしら(笑)
コメント
 2 件
 2011年06月21日 20:18  海老名マルイ教室  じんべえ さん
コメントありがとうございます(^O^)/

特に中華料理は、大体がスピードが勝負、っていうじゃないですか。私は、どうしてももたもたして、火を入れすぎてしまうらしいです。たとえば、豆板醤おおさじ1…片栗粉小さじ1を水で溶いて…なあんて、レシピをいちいち見ながらもたもたしていたら、いけないわけですよ!!それが、今の私の料理が一皮剥けない要因の一つなんでしょうねぇ(-。-)y-゜゜゜

日々、精進ですわ!!
 2011年06月17日 09:32  いせはらcoma教室  いせはらcoma教室 さん
じんべえさんへ

上手く出来る人は、手際や手順で、そのお料理が
美味しくできるかどうかの判断ができるってことですね?

う~ん、深いなぁ。

From ♪
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座