イトーヨーカドー船橋教室
タマサン さん
負けても~悔しくない?
2017年06月06日 18:05
今月に入って初めてのゴルフ~
何時ものお気に入りの久能カントリー倶楽部で!
会社リタイヤ―の二人と現役社長である気の合う友人と~
現役社長は飛距離も叶わないし、ハンディキャップも遥かか上~
そうなると
親父気合いが入って~
何とか食らいついて行こうと~
気合いが入っているせいか、飛んで飛んで~?(笑)
しかし敵は半端じゃない~
親父の得意なショートホールでも悉くニアピンを取るのです?
他の二人も我々に引っ張られて、スコアが崩れない?
結果若い社長と親父は前半、後半全く同スコア~41,39~
最終ホールで親父が3メートル~これが決まれば、親父の勝ちだったが~外した!
それにしても気合いが入っていたせいか、何時もより飛び過ぎてグリーン奥に乗って、2パットで行くのがやっとであった。
オリンピックゲームをやったのですが、親父は大負け!
勝った方がコーヒーをおごってくれることになっているが、3千円の高いコーヒーを飲むことになった!(笑)
支払いはあっても楽しい一日であった!
何時ものお気に入りの久能カントリー倶楽部で!
会社リタイヤ―の二人と現役社長である気の合う友人と~
現役社長は飛距離も叶わないし、ハンディキャップも遥かか上~
そうなると
親父気合いが入って~
何とか食らいついて行こうと~
気合いが入っているせいか、飛んで飛んで~?(笑)
しかし敵は半端じゃない~
親父の得意なショートホールでも悉くニアピンを取るのです?
他の二人も我々に引っ張られて、スコアが崩れない?
結果若い社長と親父は前半、後半全く同スコア~41,39~
最終ホールで親父が3メートル~これが決まれば、親父の勝ちだったが~外した!
それにしても気合いが入っていたせいか、何時もより飛び過ぎてグリーン奥に乗って、2パットで行くのがやっとであった。
オリンピックゲームをやったのですが、親父は大負け!
勝った方がコーヒーをおごってくれることになっているが、3千円の高いコーヒーを飲むことになった!(笑)
支払いはあっても楽しい一日であった!
