パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 通信制専門学校の入学試験に受かった☆
    • サーティワンアイス
    • スタバ
    • 小論文が…
    • 深谷教室の皆さまへ♡お願い
    • 「柳 秀三」さん より
    • 「エリカ」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「キンキン」さん より
    • 「あけちゃん」さん より

私の のほほんブログ

 イトーヨーカドー深谷教室  1255ジュンコ さん

『N』、いつも2回打ってた(@_@;)

 2017年05月22日 12:38
話題性も乏しく、また、タイピングのお話です・・・

『ん』は、タイピングの時、『N』いつも2回打っていました。
いつもです。
1回で、変換できるんじゃん!!
夕べ、気がつきました。

『N』2回打つのに慣れちゃっているから、
やっぱり、2回打っちゃう~(>_<)

頭で考えながらのタイピングになっています。
頭の体操???(笑)
コメント
 14 件
 2017年05月27日 22:54  イトーヨーカドー深谷教室  1255ジュンコ さん
ボレロさん、こんばんは。

新発見でした。
でもね、先生に、「教えました」とさ(笑)(笑)(笑)
1回打ちで、タイピングが時短できるかと思ったのですが、
考えながら打っていますから、さらに、輪をかけて遅くなっています(^^ゞ
やっぱり、2回かな!?
 2017年05月27日 22:49  イトーヨーカドー深谷教室  1255ジュンコ さん
Kuroさん、こんばんは。

考えながらのタイピングです。
なので、さらに、遅くなっています(笑)
時短になると思ったのですが、輪をかけて、時長!?(笑)(^_^;)
マウスの左手用・・・コンパネからできました。
こちらも、脳トレどころか、時長になりそうです(笑)
時長じゃなくて、時超???(笑)
教えてくださって、ありがとうございます~(#^.^#)
これからも、教えてくださいね。
 2017年05月27日 22:42  イトーヨーカドー深谷教室  1255ジュンコ さん
カズサン、こんばんは。

左手用のマウス・・・Kuroさんから教えてもらいました。
コントロールパネル→ハードエウェアとサウンド→デバイスとプリンター→マウス
これで、変更できるんですね~。
皆さんに教わることたくさんあります。
『N』1回打ち、考えながら打つので、スピードが、ますます遅くなっています(笑)
 2017年05月27日 22:36  イトーヨーカドー深谷教室  1255ジュンコ さん
ひろさん、こんばんは。

1回打ちで、時短になるかと思いましたが、
考えながら打つので、ますます遅くなります(笑)
 2017年05月27日 22:33  イトーヨーカドー深谷教室  1255ジュンコ さん
のぐっちゃん、こんばんは。

考えながら、打っています(笑)
なので、遅いです~(^^ゞ
1回打ちで、時短になるかと思ったのですが、
考えるので、時短どころか、輪をかけて遅いです(笑)
 2017年05月27日 22:30  イトーヨーカドー深谷教室  1255ジュンコ さん
鉄道の旅人さん、こんばんは。

早速、ありがとうございます(#^.^#)
後ほど、連絡します。
 2017年05月27日 22:27  イトーヨーカドー深谷教室  1255ジュンコ さん
さくらさん、こんばんは。

さくらさん、私も、いっしょですよ(*^_^*)
そのうち、慣れますかね~!?
タッチタイピングですが・・・
キーボードと画面を交互に見ると、気持ち悪くなって~(-_-;)
それからは、あまり、交互に見る回数が減ってきました。
私の場合ですが、月日を必要としています。
もう少し、速くなれたら、ヤル気も違ってくるのでしょうね。
 2017年05月27日 22:21  イトーヨーカドー深谷教室  1255ジュンコ さん
山ちゃん、こんばんは。

私も、考えながらのタイピングです。
なので、遅いんです。
『N』次にくる文字が、な、に、ぬ、ね、の、にゃ、にゅ、にょ、???
やっぱり、考えてしまいます(笑)
そのうち、慣れますかね~!?
 2017年05月27日 22:18  イトーヨーカドー深谷教室  1255ジュンコ さん
おばりんさん、こんばんは。

慣れれば何ともないのでしょうか???
タイピング、もう少しできるようになりたいです。
でも、上を目指すと、キリがないですね(笑)
 2017年05月22日 23:20  イオンモール奈良登美ヶ丘教室  カズサン さん
ジュンコさん、こんばんは

ンは、Nを二回打っていましたが今やって見ましたら、
一回でもいいんですね

今までの癖で、二回打ちになりそうですね。

マウスを左てで操作するのは、すごいスピードダウンですね
頭の体操よりも、頭の中でパニックになりそうです。

左手用のマウスはあるんでしょうか?
 2017年05月22日 21:58  茂原駅前教室  のぐっちゃん さん
ジュンコさん~
こんばんは

「ん」
Nは1回でいいのですね~
なる程1回で出来ました(^^)/

いままで2回打ってたので 
当分は1回で済みそうにありません

教えてくれてありがとう!
 2017年05月22日 20:50  メッツ大曽根教室  鉄道の旅人 さん
1255ジュンコさんこんばんは〜( ´ ▽ ` )ノ

えΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
「N」2回打たなくて良いんですか⁉︎知らなかった〜。

そうそう、丸岡城の階段の写真でしたね(^ω^)

メールか何かで送らないといけませんね………

僕のプレミアサイトのメールです。
tetsudo-daisuki@4353p-club.com

ここに連絡を下さい(=゚ω゚)ノ
 2017年05月22日 18:03  イオンスタイル笹丘教室  山ちゃん さん
一回でいいとは知りませんでした(⌒-⌒; )
僕もまだ頭で考えながらのタイピングです。
これだとスピードも上がらないんですよねぇ。。。
 2017年05月22日 16:02  イトーヨーカドー深谷教室  おばりん さん
ジュンコさんこんにちは~

私も、前は二回打ってました
でも、何かの時一回でいいと気が付き一回打った時
間違いがあったので又、二回に直したんですよ~~

最後のうんは必ず二回打たなければならないので
ややこしくて、二回になっちゃた。本当に頭の体操ですね~~
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座