パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • いざいざ奈良
    • 今年はたくさん咲いてくれました
    • さくらんぼ
    • やっと晴れた〜
    • 越谷、久伊豆神社 こしがや、ひさいず
    • 「つ~まま」さん より
    • 「雅」さん より
    • 「トクマス」さん より
    • 「yu-min」さん より
    • 「sasayuri」さん より

おかんにっき

 亀有駅前教室  toshichan さん

どんな花が咲くのでしょう

 2017年05月20日 11:54
地下にうまっているのはにんじんなのですがお花は

見たことがありません

どんな色なのかもわかりません

ラベンダーがきれいです、見てください

少し前に撮ったシャクヤクと昨日いけたアレンジのお花です
コメント
 8 件
 2017年05月21日 08:58  イオンスタイル東神奈川教室  つ~まま さん
toshichanさん
おはよう~ (*^^*)

ニンジンの花 白い花が いっぱい集まって こんもりとしてるよね~
アスパラガスも 白くて小さな花など 見て育ちました どちらも 可愛い!
このラベンダー すくっと伸びて 格好いいね~ 芍薬も 綺麗いですね~
アレンジの活けたお花も ステキよ~ 華やかな お花さんたち 美しい!
いい気分転換 してますね~  (^O^)/


 2017年05月20日 22:32  亀有駅前教室  toshichan さん
sasayuriさんこんばんは〜

にんじんのお花は白と教えていただきました
観察して咲いたらアップしたいと思います

アレンジは短く切って挿すだけですから、先生の指導もあり
なんとか形になりました

家の玄関には不釣合いですが置いてみました
 2017年05月20日 22:20  亀有駅前教室  toshichan さん
しろいうさぎさんこんばんは〜

にんじんのお花は白なのですね、ありがとうございます
観察します

お生花のアレンジははじめてだったので、難しかったです
オアシスだと水揚げが悪くてあまり長持ちしません
 2017年05月20日 22:13  亀有駅前教室  toshichan さん
whiteさんこんばんは〜

こけてから一週間になりますが治るのがどんどん遅くなってるみたいです
骨折しなかったのが幸いでした

このラベンダーは木みたいにならないほうなのできゃしゃで好きです
自分にないものを求めています

みーんな脳トレのつもりでやっています

 2017年05月20日 22:03  亀有駅前教室  toshichan さん
トクマスさんこんばんは〜

コメントありがとうございます
にんじんのお花の色は白なんですね!楽しみに観察してみます

シャクヤクは茎が細いのにお花が大きいのですぐにおじぎを
してしまいます

そのあとはお仏壇にお供えです
 2017年05月20日 21:51  亀有駅前教室  toshichan さん
雅さんこんばんは〜

にんじんのお花の色は白と教えていただきました
どんな風に咲くのか楽しみです

ラベンダーは2種類あってこれはあとくちです
枝みたいにならないラベンダーです

お生花のアレンジはいけたことがないので挑戦しました
手先が決して器用ではありません、脳トレのつもりで
頑張っています
 2017年05月20日 15:19  イオンモール奈良登美ヶ丘教室  トクマス さん
toshihanこんにちは〜

人参の花は白だと思いますよ。
見たような!見たことないような気がします。

芍薬もきれいですね。
いつも庭庭で咲くのですけど、今年は咲いていません。
見せて頂いてありがたいです。
 2017年05月20日 12:05  亀有駅前教室  雅 さん
toshichan ~ こんにちは (*^^)v

人参は、毎日ご厄介になっているが、お花は知らないのよ。
へ~ぇ こんなお花を咲かせるのね? 初めて見ました。

先日 私がラベンダーを載せた時、まだ蕾もできてないと
書いてくれたけど、直ぐにこんなに咲くようになるのね?
ラベンダーの良い香りが、漂ってくるように思えるわよ。

美人の形容に使われる、芍薬だけど実に豪華なお花よね。
アレンジも素敵~ 布夢彩画と同じように、貴女は手先が
器用なのね? 私はお花を育てるのは好きだけど生けるのは
まるで駄目! 切花はほとんど買わないわよ。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座