パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • いとうまい子さん教授に
    • 父と僕の終わらない歌(三島龍朗)よむ
    • 点滴注射を受ける、
    • 長いお別れ、中島京子、本
    • 訪問リハビリ始まる、
    • 「ベリー」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「雅」さん より
    • 「雅」さん より
    • 「エリカ」さん より

私のプレミアブログ

 プレミアウェブ教室  satiko さん

大川沿いの桜

 2017年04月10日 06:31
JR桜ノ宮で降りて、源八橋から大川沿いに天満橋まで4キロ、

4800㌿の桜でした、

曇り空ですが満開で、大勢の人がお花見をしています、

屋形船、水陸両用ガス、アクアライナーなどが行き来して

います、桜の宮に到着するとドライバーが船長に早変わり、

スクリュウを廻して橋の下をくぐる船に変身、

姑は再入院から40日が過ぎました、

1週間すると、ゼリーやとろみジュースが始まりました、

看護師により様子を見ながら食べさせていたのですが、

また調子が悪いです、声をかけると機嫌はいいです、
コメント
 9 件
 2017年04月11日 12:27  プレミアウェブ教室  satiko さん
てるみさん こんにちは

大川沿いはたくさんの桜ですね、

お花見は9日が最高でしたでしょう、

きようは雨で桜のじゅうたんになりましたね、

食事は看護師により様子を見ながらの介助でしたが、

やはり気管も細くなっているのでしょう、
 2017年04月11日 10:20  ライフ香里園教室  てるみ さん
satikoさん おはようございます

この2,3日はあいにくの天候で、桜が散らないか心配です。
今日は風が強くて散ってしまいそうです。

仕事をしていたときは、京阪の天満橋まで言っていたので
一つ手前の京橋からの間で毎日朝晩と見ていました。

今日から通り抜けが始まりましたね。

お義母様の容態が心配ですね。
早くよくなってほしいです。
 2017年04月11日 07:54  プレミアウェブ教室  satiko さん
雅さん お早うございます

桜並木は見事でした、

東京では桜の開花が長かったですが、雨や冷たさで期間がみじかかったようですね、

大川沿いの桜は隅田川を思い出しました、

姑はまた肺炎です、痰など取ってくれています、
 2017年04月10日 12:20  亀有駅前教室  雅 さん
satiko さん~ こんにちは (*^^)v 

東京でも、水陸両用のバスが走っています。
陸を走っているのを見ると、普通のバスとは
違い、どことなく不恰好なのよね。人気があり
チケットを買うのに並ぶのをみると、並びたくなく
いまだに一度も乗ったことがないのよ。

今年のお花見は、短かったわね。もう我が家の周りでは
無残な姿ですからね。 明日は雨だし今から出かけようかな~
気温がもう少し、上がってくれると嬉しいのにね。
 2017年04月10日 11:04  プレミアウェブ教室  satiko さん
ねこさん こんにちは

水陸陵用バスは数も少ないし、40分で16000円のようです、

川に沿っての桜がきれいでした、

2カ月で退院さされるようです、

患者さんも退院して、また入院というケースが多いです、
 2017年04月10日 11:00  プレミアウェブ教室  satiko さん
うめちゃんさん こんにちは

通り抜けは11日からですね、招待客でしょうか、見えていました、

沢山の桜が満開で、皆さんお花見ちょうどよかったです、

アクアライナーは乗ったことがあります、

川面から見る素敵な空間ですね、

姑はよく頑張ってくれています、
 2017年04月10日 10:56  プレミアウェブ教室  satiko さん
michanさん こんにちは

沢山の桜が見られて圧巻です、

島根物産展、大道芸、路上ライブなど人も集まり、お花見も楽しそうです、り

姑は熱が少し上がったり下がったりです、

点滴だけです、意識はしっかりしています、
 2017年04月10日 07:48  ライフ国分教室  うめちゃん さん
satiko さん
おはようございます

JR桜ノ宮で降りて、
源八橋から大川沿いに天満橋まで4キロですか
もうすぐ 通り抜けだものね
両方 一緒に楽しめるかな
 2017年04月10日 07:30  遠鉄百貨店教室  michan さん
satikoさん〜

おはようございます(^O^)

お義母さま入院生活なのね。
よくお世話されていて感心です。

川面からの桜も素敵でしょうね〜
今日は今年最後になるだろうお花見日和です。
晴天とはいかないけど雨降らないでいてくれそうよ〜


利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座