パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 母の日のプレゼントと孫の作品
    • 久しぶりの折り紙
    • 今年はいいことがありそう~
    • お誕生日&三角の箱
    • お誕生日おめでとうございます
    • 「チーズケーキ」さん より
    • 「まっちゃん」さん より
    • 「ベリー」さん より
    • 「satiko」さん より
    • 「Youko」さん より

私のプレミアブログ

 ライフ香里園教室  てるみ さん

折り紙の鸚鵡

 2017年03月24日 11:30
イベントでおもちゃ作りがありました。

以前から折りたかった鸚鵡を教えてもらいました。

参加費、材料費すべて無料です。

胴体としっぽを別々に折って糊で貼り付けて出来上がりです~

意外と簡単に出来ました~

ただこの折り紙は色合いが特殊なので問屋に行かないと
手に入らないそうです。

手持ちの折り紙で折っています。

コメント
 15 件
 2017年03月31日 12:01  ライフ香里園教室  てるみ さん
コスモスさん こんにちは

いよいよお別れの時がやってきましたね~

コスモスさんにとって楽しい思い出がいっぱい詰まった
四年間だったと思います。

コスモスさんもお元気で~

ブログ交流、有難うございました~
 2017年03月26日 10:42  ライフ香里園教室  てるみ さん
kikiさん おはようございます

折り目を付けるコツがあるんですよ~

大きい一羽を教えてもらい、小さい二羽と鳥かごは
セットなのでもらって帰りました。

そのうちkikiさんのところに飛んでいきますから~
 2017年03月26日 10:37  ライフ香里園教室  てるみ さん
まっちゃんさん おはようございます

なかなか教えてもらう機会がなかったので
イベントがあると聞いて、参加しました。

二時間の間に二十二人が来たそうです。
教える側は大変だったと思います。

鳥かごを貰っていそいそと帰ってきました(ФωФ)フフフ・・・
 2017年03月26日 10:31  ライフ香里園教室  てるみ さん
satikoさん おはようございます

折り紙って折る作品によって使いわけが必要なんです。

問屋まで買いに行っても個人では無理でしょう・・・

三月、四月はボランティアの移動と総会があるので
それの資料作りや、引き継ぎなどでバタバタしています。

 2017年03月26日 10:22  ライフ香里園教室  てるみ さん
ヨーコさん おはようございます

この折り紙は光沢があり、グラデーションがはいっていて
実物によく似ています。

洋服のハンガーに引っかけて上から吊るしています。
安上がりなインテリアに変身です~
 2017年03月26日 10:17  ライフ香里園教室  てるみ さん
michanさん おはようございます

折り紙といっても奥が深くて面白いです。
ネットで調べるとたくさんの折り方が載っているので
興味のあるものを覚えています。

この鸚鵡自由に飛べるといいんですけど・・・
 2017年03月26日 10:12  ライフ香里園教室  てるみ さん
うめちゃんさん おはようございます

なるべく鸚鵡に似たような折り紙で折っています。
しっぽは普通の折り紙で大丈夫なんですけど・・・

大、中、小と大きさも変えて楽しんでいます。
 2017年03月26日 10:03  ライフ香里園教室  てるみ さん
チーズケーキさん おはようございます

このところ忙しくて、ゆっくり折る暇がありませんでしたが
新しい折り方を覚えて、暇があれば折っています。

好きこそ物の上手なれ・・・です(^^♪
 2017年03月26日 09:54  ライフ香里園教室  てるみ さん
sakuraさん おはようございます

お褒めに預かり嬉しいです~

五月になればこちらに来られるんですね。
お孫さんの誕生が待ちどおしいですね。
 2017年03月26日 09:50  ライフ香里園教室  てるみ さん
みよこりんさん おはようございます

この鸚鵡の折り方を教えて欲しかったので、やっと叶えられました。
しかも材料費無料というところが嬉しいです。

鸚鵡専用の折り紙でしょうか、普通の所では見かけたことがありません。

ひっかける場所があればどこにでも飾れるのが嬉しいです~
 2017年03月25日 10:43  アル・プラザ近江八幡教室  まっちゃん さん
てるみさん おはようございます〜

鸚鵡の折り紙、初めて見ましたよ‼︎
てるみさんの為のイベントの様ですね〜(^。^)

大きさも、大、中、小と三種類で素敵です
特殊な折り紙、鸚鵡様の色合いになっているのですね*\(^o^)/*
 2017年03月25日 07:05  プレミアウェブ教室  satiko さん
てるみさん お早うございます

折り紙でオームが素晴らしいです、

やはり色紙はぼかしが入ったものがいいですね、

生きているような感じです、

ボランティアも忙しそうですね、

もうすぐ桜が咲くでしょう、楽しみです、
 2017年03月24日 18:41  遠鉄百貨店教室  michan さん
てるみさん〜

こんにちは(^O^)

折り紙でこんなこともできるんですねー
素晴らしいです。

色を今日ずに使うと鸚鵡らしくなりますね。
器用なてるみさんだからですよ〜


 2017年03月24日 17:05  ライフ国分教室  うめちゃん さん
てるみさん 
こんにちは
折り紙 で オウムを
其れも 特注の折り紙が いるのですね

3羽 並んで 可愛いですね
 2017年03月24日 15:24  海老名マルイ教室  チーズケーキ さん
てるみさん こんにちは

折り紙で~上手に出来上がってますね

むずかしいでしょう、こんなにうまく出来たら楽しいでしょうね~

私は不器用なので折り紙はだめだわ、、、
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座