パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • いとうまい子さん教授に
    • 父と僕の終わらない歌(三島龍朗)よむ
    • 点滴注射を受ける、
    • 長いお別れ、中島京子、本
    • 訪問リハビリ始まる、
    • 「ベリー」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「雅」さん より
    • 「雅」さん より
    • 「エリカ」さん より

私のプレミアブログ

 プレミアウェブ教室  satiko さん

道の駅展

 2017年03月13日 06:43
近鉄デパートでは道の駅展をやっていました、

その土地ならでわの体験を楽しめる、地域の活性化、

人材の育成、防災や観光が拠点となる、

ご当地自慢の特産品を買うことができる、

大阪トヨペットが協力しています、

佐賀県長浜の小鮎のテンプラ、

兵庫県八鹿(ようか)豚を使用のぶたまん

奈良県大宇陀の柿の葉寿司

奈良県吉野のバナナケーキなど買ってきました、

姑はまた再入院です、熱も高く、しんどそうで、

訪看さんに言われ、連絡です、誤嚥性肺炎です、

病室では多項目モニターをつけられ心拍数等が出ます、

ゼリーから試みです、
コメント
 7 件
 2017年03月14日 16:29  プレミアウェブ教室  satiko さん
ねこさん こんにちは

5日で再入院です、とろみ食で気を付けていたつもりですが、

気管が細くなっていたのでしょう、

点滴、ゼリーから始め、とろみ食は看護師が状態を見ながら介助です、

和のとろみ飯ですか、スーパーで売っているパックのお粥も私たちにもおいしいです、
 2017年03月13日 11:42  プレミアウェブ教室  satiko さん
雅さん こんにちは

お母様は救急車で病院へ行ったとのこと、姑もそうです、

訪看さんに急いでと言われてです、

また点滴からですね、少し経ってからとろみ食はじめました、

道の駅展は、あちこち行けなくても、その土地のものが買えていいです、
 2017年03月13日 11:37  プレミアウェブ教室  satiko さん
michanさん こんにちは

道の駅展ではその地方の人とお話もできますね、

私たちでもときどきお茶などでむせることがありますね、

年齢ともに気管が細くなるのでしょう、

5日間で再入院になりました、
 2017年03月13日 11:33  プレミアウェブ教室  satiko さん
うめちゃんさん こんにちは

道の駅展は昨日まででした、

ソフトクリームを買いおいしそうに食べている人もいました、

とろみ食は試験的に看護師さんが食べさせてくれます、

口の中の減り具合を見ながらです、

のどが細くなっていますね、
 2017年03月13日 11:00  亀有駅前教室  雅 さん
satikoさん~ こんにちは (^^♪

家の母もそうだったけど、誤嚥性肺炎は何度も
繰り返すのよね。 病院に入院していても治ったかな?と
思うと又 なるのよ。これは看護師が急いで食べさせるからよ。
証拠もないし、沢山の患者さんの面倒を看るので仕方がないと
諦めたが、今のホームに入ってからは、1度も出ないのよ、
それだけ丁寧に、食事の介助をしてくれているのでしょうね。

道の駅の楽しさは、地方へ行って知っているが、東京にはないのよ。
是非 デパートで開催してほしいが、物産展はあるのよね・・・
 2017年03月13日 06:57  遠鉄百貨店教室  michan さん
satikoさん〜

おはようございます(^O^)

お姑さん再入院大変ですね〜
誤嚥肺炎、高齢になると多いようですね。

私も良く息道に入ってむせることありますにで
要注意です。
とろみ食になるんでしょうね。お大事になさってくださいね〜


 2017年03月13日 06:50  ライフ国分教室  うめちゃん さん
satiko さん
おはようございます
お姑さん 再入院ですか
誤嚥性肺炎ですか
ゆっくりと 食形態を 試みないとね
食べるのが 御仕事になるもの
楽しいって思える工夫ですね
道の駅展 ハルカスでしょうか
覗きに行きたいなぁ

利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座