遠鉄百貨店教室
yasu さん
富士山の日
2017年02月23日 10:42



今日は富士山の日,2(ふ)2(じ)3(さん)語呂合わせで2月23日は静岡県.山梨県では富士山の日に制定されています。
雪が積もった冬の富士山はどこから見ても良いです、今回は静岡市の西の外れにある持舟城公園より静岡市を見下ろす場所から撮ってみました、新幹線と東名高速道路の交差する場所の持舟城公園は夜景もきれいですが灯りが点き始め、富士山も見える時間帯です、静岡県側はすそのが大きく広がり美しく雄大に見えますね。
世界遺産に登録され、登山口では入山料を1000円徴収しています、環境保全のためには必要なことでしょうね。
多くの登山者が夏には訪れることでしょう、私も須走ルートはまだ登山がありませんので今夏は計画をしたいと思っています。富士山の東側ルートですので朝陽を正面から受けご来光はさぞ素晴らしいのではと思います。どこから見ても富士山は良いですね。
1・2)持舟城公園より
3) 富士山静岡空港より
雪が積もった冬の富士山はどこから見ても良いです、今回は静岡市の西の外れにある持舟城公園より静岡市を見下ろす場所から撮ってみました、新幹線と東名高速道路の交差する場所の持舟城公園は夜景もきれいですが灯りが点き始め、富士山も見える時間帯です、静岡県側はすそのが大きく広がり美しく雄大に見えますね。
世界遺産に登録され、登山口では入山料を1000円徴収しています、環境保全のためには必要なことでしょうね。
多くの登山者が夏には訪れることでしょう、私も須走ルートはまだ登山がありませんので今夏は計画をしたいと思っています。富士山の東側ルートですので朝陽を正面から受けご来光はさぞ素晴らしいのではと思います。どこから見ても富士山は良いですね。
1・2)持舟城公園より
3) 富士山静岡空港より
遠鉄百貨店教室さん こんばんは。
富士山の日はいろんなイベントがあったりサービスがあるようですね、今年は公立学校は休校になったんですかね、世界遺産ですのでいろんなことを知る日にしてもいいですね。
コメントありがとうございます。
富士山の日はいろんなイベントがあったりサービスがあるようですね、今年は公立学校は休校になったんですかね、世界遺産ですのでいろんなことを知る日にしてもいいですね。
コメントありがとうございます。
michanさん こんばんは。
いつも富士山が見えるとも限りません、雲に隠れている時の方が多いのです、天気予報と雲の状態を見ながら出かけますので確率は少しは高くなるかもしれません。以前は半日待っても見えない時がありました、スッキリ見えた時はうれしいですね。私も静岡県側の富士山がいいと思います。コメントありがとうございます。
いつも富士山が見えるとも限りません、雲に隠れている時の方が多いのです、天気予報と雲の状態を見ながら出かけますので確率は少しは高くなるかもしれません。以前は半日待っても見えない時がありました、スッキリ見えた時はうれしいですね。私も静岡県側の富士山がいいと思います。コメントありがとうございます。
yasuさん
こんにちは(^^)
富士山のお写真、どれもこれもステキです~☆
どうやったらこんなにステキなお写真が撮れるのかびっくりです!
ポストカードにしてもいいですね♪
富士山の日っていろんなイベントが開催されてますよね(*^^*)
むか~し(上の子が小さい時に)、入園料が無料になると聞いて
富士山の日に浜松市動物園に行った記憶があります(^^)
こんにちは(^^)
富士山のお写真、どれもこれもステキです~☆
どうやったらこんなにステキなお写真が撮れるのかびっくりです!
ポストカードにしてもいいですね♪
富士山の日っていろんなイベントが開催されてますよね(*^^*)
むか~し(上の子が小さい時に)、入園料が無料になると聞いて
富士山の日に浜松市動物園に行った記憶があります(^^)
yasuさん〜
こんにちは(^O^)
素晴らしい富士山を記念日に見せて貰えて嬉しいわね〜
雄大な富士山、裾野の市街地こんあ名に見えるところがあるんですね。
富士山5合目までしか行ってないけど山梨側、静岡県側、行きました。
静岡県民だからかもしれないけど静岡県側がいいですね。
静岡空港も行ったけど綺麗な富士山の記憶がないです。
素晴らしい写真をありがとうございます。
こんにちは(^O^)
素晴らしい富士山を記念日に見せて貰えて嬉しいわね〜
雄大な富士山、裾野の市街地こんあ名に見えるところがあるんですね。
富士山5合目までしか行ってないけど山梨側、静岡県側、行きました。
静岡県民だからかもしれないけど静岡県側がいいですね。
静岡空港も行ったけど綺麗な富士山の記憶がないです。
素晴らしい写真をありがとうございます。
コメント
4 件