パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 自分の弱点を重点的に練習~
    • 焚火が出来ない?
    • 昨夜は、良く寝た〜
    • 疲れた疲れた〜
    • 間に合うか~エントリー?
    • 「max」さん より
    • 「みみちゃん」さん より
    • 「雅」さん より
    • 「れおん」さん より
    • 「エリカ」さん より

タマ親父の独り言

 イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん

公園での風景が変わった~?

 2017年02月20日 13:51
体のケアの為何時もの接骨院に行った!
この院の真ん前に公園があって、人々が思い思いの遊びに興じている景色が多い。
ところが今日は長~いハンマーのようなものを持った、おじいさんおばあさんばかり~?
このハンマーみたいなもので、カッコーンと叩いている?
これはゲートボール?パークゴルフ?~聞いてはいるが、しっかり見たこと無いのです?
じっくりと見てないので分からないが、何かとても真剣さが伝わってくる。
今日はもしかして試合の日なんだろうと感じた!
若い時分のスポーツから、高齢になっても楽しめるゲームに夢中になって頑張る風景ですね?
昔は公園には子連れの若いまま達のコミニケーションの場だったのが、高齢化社会に変わって来たことを物語っている?
なんにしてもお年寄りも元気が一番だ!
自分も十分その年齢なのに~自分の事は解っていない親父でした!(笑)

コメント
 10 件
 2017年02月21日 17:44  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
のぐっちゃん
こんにちは

何処の公園でも元気な高齢者が遊んでいるのですね?
家に引き籠りでなく、コミニティがあると元気で居られます。
高齢者でも人生の終わりでなく、高齢者でないと分からないことや楽しみ方があると思います!
自分もそんな時が来ているのです~残念ながら~(笑)
もっと自分の楽しみを見つけたいです!
 2017年02月21日 17:37  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
夕日さん
こんばんは

自分を含めて元気老人多いですね?
65歳以上の老人25パーセントとか?
ゲートボール、パークゴルフでも楽しめる中は幸せなんですよね?
自分は運動して体の衰えを抑えたいと念じてます!
夕日さんもお散歩で若さを保ってください!
 2017年02月21日 17:29  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
ぷーさん こんにちは

自分も間もなく後期高齢者~
自覚のない親父ですが、老人多いですね?
自分も12月塩原温泉に行ったら、老人の団体さんで一杯でした。
聞いたら宇都宮までホテルの車がお迎いに行って1泊2食で1万円とか~
毎月一回あるそうで楽しみにしていると言ってました。
元気老人は良いですよ!
 2017年02月20日 20:47  茂原駅前教室  のぐっちゃん さん
タマサン

こんばんは(^^)/

私の近くの公園でも良く見かける光景です

年配の方が時々、やっていますよ

ゲートボールではなさそうです

パークボールかな?

やってみると楽しいでしょうね~

遊具のある場所では親子連れが遊んでいますよ

広場では 休日になるとやっぱり親子でミニサッカーや
ボール投げなど・・・

昔はお年寄りは外で運動する機会が少なかったと思います
今では色々な競技や健康志向で積極的に運動してます
寿命も延びる訳です(^◇^)
 2017年02月20日 20:32  イオン北小金教室  夕日 さん
タマサン 今晩は♪

平日の朝の公園でたまに ゲートボール? パークゴルフ?〜
どちらか分からないですけど、
ボールの音と一緒に楽しそうな話し声が聞こえてきます。
元気でいいなぁー って思います(*^o^*) 具合が悪かったら出来ないですからネ。
タマサンには好きなゴルフがあって幸せですね♪( ´▽`)
老いても出来る事を考えなければ... です(*^_^*)

 2017年02月20日 19:05  茅ヶ崎教室  ぷー さん
タマさん、こんばんは。

老人の多いのはなにも馬込地区だけではありませんよ。
今や犬も歩けば棒に当たるではなく、高齢者に当たるですよ。
実は、定年退職した約5年前、退職して2〜3日して熱海温泉に
行った時、熱海駅降りたら年寄りばかりがウジャウジャです。
それまでは週末しか出かけなかったので余り気にならなかった
のですが、兎に角ビックリです。

ところが今や私もその中の一人です。
あ〜〜ナンタルチヤ!
 2017年02月20日 17:34  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
イチヨウライフクさん
こんばんは

自分のご近所さんも高齢者、独居老人が多く高齢化が一気に進みました?
手押し車に摑まってやっとこさ歩いてる人、腰をまげてゆっくりゆっくりと~
ゲートボールでも出来ている人は、まだまだ元気な部類かも?
ストレッチ習ってでも姿勢よく歩きたいものです!
イチヨウさん胸張って歩く練習しましょう~(笑)
自分は鳩胸だったので、今までちょっと気にしてましたが、これからは胸張って歩こうと思います!
鳩胸なんて言ってられません!(笑)
 2017年02月20日 17:23  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
SACHIさん
こんばんは

今日の公園での光景は高齢化時代を窺わせるものでした!
子連れの人達もいましたが、圧倒的に高齢者でした。
自分もやはりまだまだその気にはなりません?
ゴルフはもとより、学びたいことが沢山あります?
それだけ分からないこと多いということです。
SACHIさんは今何に一番時間を使ってますか?
 2017年02月20日 15:02  イトーヨーカドー船橋教室  イチヨウライフク さん
こんにちは
タマサンさん

テレビでは見たことはありますが実際に見たことはありません
試合となると真剣な表情になりつたわりましたか?
馬込沢地区は特に高齢者が多いようです
スーパーもそのようは商品の設定になっているようです

いずれ行く道?
少しルールを勉強しておいたほうがいいでしょうか?

元気にこしたことはないですね
いつまでも自分の事は人様に手を借りることなく過ごせたらいいですね~
 2017年02月20日 14:03  イトーヨーカドー船橋教室  sachi さん
こんにちは。タマサンさん。

風が強くなってきました。それにくもって

雨が降るのでしょうか?。

私もゲートボール?パークボール?

見たことがあります。皆さん元気で

やっていました。面白そうですね。

ルールはわかりませんが、皆さん

一生懸命です。ストレス発散で

良さそうです。いざやりましょうと

言われてもちょっと、遠慮してしまいます。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座