ダイエー北野田教室
あかちぇりー さん
我孫子観音に行ってきました。
2017年02月04日 07:47

昨日は節分でしたね。
我孫子観音に行ってきました。
義母に連れて行ってもらったのが、きっかけでした。
たくさんの方がお参りに来られていました。
今年も健康に過ごせますように。
今年はiPad持参で写真を撮って、コラージュしてみました。
晩は、豆まきをしました。
写真を撮りたいから、声をかけてねと伝えたのに、
さっさと玄関で豆まきをしていた息子です。
妖怪ウオッチが見たかったらしいです。
妖怪ウオッチに負けましたぁ^_^;。
我孫子観音に行ってきました。
義母に連れて行ってもらったのが、きっかけでした。
たくさんの方がお参りに来られていました。
今年も健康に過ごせますように。
今年はiPad持参で写真を撮って、コラージュしてみました。
晩は、豆まきをしました。
写真を撮りたいから、声をかけてねと伝えたのに、
さっさと玄関で豆まきをしていた息子です。
妖怪ウオッチが見たかったらしいです。
妖怪ウオッチに負けましたぁ^_^;。
あかちぇりーさん こんばんは
再度コメントありがとうございました。
いいえどういたしまして<(_ _)>
こちらこそ私の方から声をかけてしまって・・・
今日は、教室のイベント参加してきましたよ~
楽しかったですよ( ◠‿◠ )
またお会い出来たらお話ししましょうね(^^♪
2級サーティファイね~ワード操作が多くて時間内に
出来るかどうか一番不安ですよ~
はてさてどうなるやら(>_<)エクセルはもっと難しい
ですよね((+_+))
再度コメントありがとうございました。
いいえどういたしまして<(_ _)>
こちらこそ私の方から声をかけてしまって・・・
今日は、教室のイベント参加してきましたよ~
楽しかったですよ( ◠‿◠ )
またお会い出来たらお話ししましょうね(^^♪
2級サーティファイね~ワード操作が多くて時間内に
出来るかどうか一番不安ですよ~
はてさてどうなるやら(>_<)エクセルはもっと難しい
ですよね((+_+))
あかちぇりーさん こんばんは
我孫子観音に行かれたのですね
昔に3回ほど行ったことあります
厄除け饅頭を買いましたよ
ipadでコラージュ上手にコラージュされましたね
豆まきもしなくなりました
我孫子観音に行かれたのですね
昔に3回ほど行ったことあります
厄除け饅頭を買いましたよ
ipadでコラージュ上手にコラージュされましたね
豆まきもしなくなりました
あかちぇりーさん こんにちは〜
あびこ観音に行かれたのですか?
地下鉄で 一度行った事があります
裏というか表と言うか 病院がありましてね
入院してる友達のお見舞いに行くのに
あびこ観音のお守りが欲しいと
リクエストがあり 頂きに行った事があります
出店が 並びますね(^.^)
あびこ観音に行かれたのですか?
地下鉄で 一度行った事があります
裏というか表と言うか 病院がありましてね
入院してる友達のお見舞いに行くのに
あびこ観音のお守りが欲しいと
リクエストがあり 頂きに行った事があります
出店が 並びますね(^.^)
あかちぇりー さん こんばんは(^_-)-☆
我孫子観音へ行かれたのですね
節分に毎年行かれるんですか!厄払いで大勢の人がお参りされる様ですね
住吉に住んでた時一度行った切り〜今年は何処もお参りしてないな〜
豆も食べるのを忘れてます〜(数が恐い)〜笑
息子さん、妖怪ウォッチ見たさに早々と豆まきをされたんですか
和やかで良いですね(●^o^●)
我孫子観音へ行かれたのですね
節分に毎年行かれるんですか!厄払いで大勢の人がお参りされる様ですね
住吉に住んでた時一度行った切り〜今年は何処もお参りしてないな〜
豆も食べるのを忘れてます〜(数が恐い)〜笑
息子さん、妖怪ウォッチ見たさに早々と豆まきをされたんですか
和やかで良いですね(●^o^●)
あかちぇりー さん こんばんは(^_-)-☆
我孫子観音へ行かれたのですね
あそこに美味しい厄除け饅頭を売ってるお店が有るようで
いつもスタッフの一人が買って来てくれます
まだ少しぬくもりが有るうちに届けてくれます
いくらでも食べられそうです また食べ物の話に(*_*;
ipadで上手にコラージュ出来ましたね
息子さん妖怪ウオッチが見たかったのね
可愛いじゃないですか 微笑ましい光景が目に浮かびますよ
我孫子観音へ行かれたのですね
あそこに美味しい厄除け饅頭を売ってるお店が有るようで
いつもスタッフの一人が買って来てくれます
まだ少しぬくもりが有るうちに届けてくれます
いくらでも食べられそうです また食べ物の話に(*_*;
ipadで上手にコラージュ出来ましたね
息子さん妖怪ウオッチが見たかったのね
可愛いじゃないですか 微笑ましい光景が目に浮かびますよ
あかちぇりーさん、こんばんは。
今日は、オフ会に行って、先ほど帰ってきましたよ。
昨日は、我孫子観音に行かれたのですね。
御昼間に行かれたのですね。
でも、沢山の人でいっぱいですね。
以前地下鉄が無い時は、阪和線だけでした。
阪和線の我孫子町駅から、人がいっぱいで、歩けない状態でしたよ。
特に、2月3日は、よく雪の降る日でしたね。
もう、むかし、昔のお話です。\(^o^)/
子供の頃は、我孫子に住んでいました。
今日は、オフ会に行って、先ほど帰ってきましたよ。
昨日は、我孫子観音に行かれたのですね。
御昼間に行かれたのですね。
でも、沢山の人でいっぱいですね。
以前地下鉄が無い時は、阪和線だけでした。
阪和線の我孫子町駅から、人がいっぱいで、歩けない状態でしたよ。
特に、2月3日は、よく雪の降る日でしたね。
もう、むかし、昔のお話です。\(^o^)/
子供の頃は、我孫子に住んでいました。
あかちぇりーさん こんにちは
昨日は節分でしたね。お義母さまと、我孫子観音に行って来られたのですね。
たくさんの方がお参りに来られていたでしょうね~
いろんな出店がたくさんで、見ているだけでお腹がいっぱいになりそうですね(^_-)-☆
厄払いの参拝でも大勢の人だったでしょうね。健康に過ごせることが
一番ですものね。きっと、ご利益がいただけるでしょうね。
ipadでうまくコラージュされましたね。豆まき息子さんとされたのですね。
家もよく子供が小さい時玄関で2人おばあちゃんとしていましたよ。
妖怪ウォッチ人気がありますものね(*’▽’)まあ、仕方ないかな~~
昨日は節分でしたね。お義母さまと、我孫子観音に行って来られたのですね。
たくさんの方がお参りに来られていたでしょうね~
いろんな出店がたくさんで、見ているだけでお腹がいっぱいになりそうですね(^_-)-☆
厄払いの参拝でも大勢の人だったでしょうね。健康に過ごせることが
一番ですものね。きっと、ご利益がいただけるでしょうね。
ipadでうまくコラージュされましたね。豆まき息子さんとされたのですね。
家もよく子供が小さい時玄関で2人おばあちゃんとしていましたよ。
妖怪ウォッチ人気がありますものね(*’▽’)まあ、仕方ないかな~~
コメント
7 件