遠鉄百貨店教室
yasu さん
立春
2017年02月01日 09:18



今日から2月、寒い1月よさようなら。
1月は寒い日が続きコタツに入ると動けなく、何もしなかったような気がします。
立春、陽も長くなり寒い中にも温かさを感じる日も多くなりますね。
温室の仕事も挿し木・植え込み・肥料をやりと忙しくなります。
庭木の手入れ花壇の準備はこれからですね。
冬の富士山はきれいに見ます、空気が澄んでいてすそ野まではっきりと見えるのはこの時季しかないですね。
吉田公園(大井川河口付近)近くから撮りました、夕陽で少し薄赤くなっています。
サクラも咲き始めました、早咲きの緋寒桜です、色が濃く花が多くこの寒さの中を咲き誇っています、河津桜も少し咲き始めました。
1月は寒い日が続きコタツに入ると動けなく、何もしなかったような気がします。
立春、陽も長くなり寒い中にも温かさを感じる日も多くなりますね。
温室の仕事も挿し木・植え込み・肥料をやりと忙しくなります。
庭木の手入れ花壇の準備はこれからですね。
冬の富士山はきれいに見ます、空気が澄んでいてすそ野まではっきりと見えるのはこの時季しかないですね。
吉田公園(大井川河口付近)近くから撮りました、夕陽で少し薄赤くなっています。
サクラも咲き始めました、早咲きの緋寒桜です、色が濃く花が多くこの寒さの中を咲き誇っています、河津桜も少し咲き始めました。
michanさん こんばんは。
写真の河津桜は吉田公園の桜です、今は木々の剪定しています、春のイベントにはきれいな公園が見れますので温かくなったらおいで下さい。
コメントありがとうございます。
写真の河津桜は吉田公園の桜です、今は木々の剪定しています、春のイベントにはきれいな公園が見れますので温かくなったらおいで下さい。
コメントありがとうございます。
遠鉄百貨店教室さん こんばんは。
静岡県側は朝陽の当たる富士山、夕陽の富士山と両方見れのは良いですね。
場所を変えて朝陽の富士を撮ってみようと思います、いつがいいか天気予報が気になります。
コメントありがとうございます。
静岡県側は朝陽の当たる富士山、夕陽の富士山と両方見れのは良いですね。
場所を変えて朝陽の富士を撮ってみようと思います、いつがいいか天気予報が気になります。
コメントありがとうございます。
マッチャさん こんばんは。
いつも富士山が見えるとは限らないです、雲にかかっていて半分しか見えなかったり、どこにあるのかなと探したくなるほど、見えなかったします、クッキリと見える時はうれしくなります。
コメントありがとうございます。
いつも富士山が見えるとは限らないです、雲にかかっていて半分しか見えなかったり、どこにあるのかなと探したくなるほど、見えなかったします、クッキリと見える時はうれしくなります。
コメントありがとうございます。
yusaさん〜
こんにちは(^O^)
素晴らしい富士山に出会えましたね〜
私は滅多に見られないのでこんな写真はとっても嬉しいです。
桜もこんなに咲き始めていたんですね。
吉田公園去年チューリップ見に行ったので懐かしいです。
yasuさんの写真に癒されます。
こんにちは(^O^)
素晴らしい富士山に出会えましたね〜
私は滅多に見られないのでこんな写真はとっても嬉しいです。
桜もこんなに咲き始めていたんですね。
吉田公園去年チューリップ見に行ったので懐かしいです。
yasuさんの写真に癒されます。
yasuさん♪
3枚とも素敵な写真ですね!
寒くてもこんなに綺麗な景色が
見られるなら、頑張って出掛けたくなります(*^^*)
早咲きの桜も咲き始めているんですね〜♪
どんな季節でも、綺麗な写真が撮れて
yasuさんはすごいですね(*^^*)
3枚とも素敵な写真ですね!
寒くてもこんなに綺麗な景色が
見られるなら、頑張って出掛けたくなります(*^^*)
早咲きの桜も咲き始めているんですね〜♪
どんな季節でも、綺麗な写真が撮れて
yasuさんはすごいですね(*^^*)
コメント
5 件