イトーヨーカドー船橋教室
タマサン さん
侮るな~教えを忘れた?
2017年01月29日 21:06

昨夜は夜空に瞬くイルミネーション~
フアンタジーな世界に見惚れてしまった。
足利フラワーパークの駐車場の混雑を忘れる位、光のページェント堪能できた。
今日は月例競技会~
同伴メンバーは、競技委員長、競技委員2名と初顔合わせの面々である。
このコースに移籍して1年の新参者の親父であるが、自信もあったので気後れすること無く~
ところが1番ホールでアプローチでトップして崖下の落としてあたふたと~パー5で何と9、2番ホールでグリーンが硬くてバンカーへここもトリプルボギー 2ホールで7オーバー~
その後も引きずってハーフ49絶望(笑)
後半も10番から13番まで難しいこともあり、ボギー連発~
14番でショートホールでピンに絡みあわやホールインワン達成かと~ここから流れが出て来た。
難しい最終ホールでバーディフィニッシュだった!
かろうじて89~
昨夜からのいい気分とやれると思った”奢り”がこんな結果に~
気を付けましょう!(笑)
フアンタジーな世界に見惚れてしまった。
足利フラワーパークの駐車場の混雑を忘れる位、光のページェント堪能できた。
今日は月例競技会~
同伴メンバーは、競技委員長、競技委員2名と初顔合わせの面々である。
このコースに移籍して1年の新参者の親父であるが、自信もあったので気後れすること無く~
ところが1番ホールでアプローチでトップして崖下の落としてあたふたと~パー5で何と9、2番ホールでグリーンが硬くてバンカーへここもトリプルボギー 2ホールで7オーバー~
その後も引きずってハーフ49絶望(笑)
後半も10番から13番まで難しいこともあり、ボギー連発~
14番でショートホールでピンに絡みあわやホールインワン達成かと~ここから流れが出て来た。
難しい最終ホールでバーディフィニッシュだった!
かろうじて89~
昨夜からのいい気分とやれると思った”奢り”がこんな結果に~
気を付けましょう!(笑)
夕日さん
おはようございます
栃木によく行っているのですが、足利フラワーパークは初めてです!
夕方の車の渋滞には閉口してしまいましたが、入園してからのフアンタジックな世界に~
非日常の空間に接して、国内にもたくさんの素晴らしい施設、観光地があると~改めて思いを馳せますね!
フラワーパークふじの咲く頃また行ってみたいです!
皆さんにブログ等で情報頂いて、感謝です!
おはようございます
栃木によく行っているのですが、足利フラワーパークは初めてです!
夕方の車の渋滞には閉口してしまいましたが、入園してからのフアンタジックな世界に~
非日常の空間に接して、国内にもたくさんの素晴らしい施設、観光地があると~改めて思いを馳せますね!
フラワーパークふじの咲く頃また行ってみたいです!
皆さんにブログ等で情報頂いて、感謝です!
aoyama さん
おはようございます
新参者で競技委員長やベテランの方といきなりペアリングされたら、チョットビビるかなあ?
自分は、2か所のクラブで競技委員と他の委員も経験しているので~
この頃スコアは特に良いわけではありませんが、何となくいい方向にあると~
飛距離は間違いなく落ちたと実感せざるを得ませんが、苦手の部分解消に向けて練習方法を変えています。 練習でなく運動しているのでは、向上しないので?(笑)
腰痛も良くなりつつあって、春早くに仕上げしていく積りです。
aoyama さん早くエンジン全開出来るように、腰痛治して下さい!
おはようございます
新参者で競技委員長やベテランの方といきなりペアリングされたら、チョットビビるかなあ?
自分は、2か所のクラブで競技委員と他の委員も経験しているので~
この頃スコアは特に良いわけではありませんが、何となくいい方向にあると~
飛距離は間違いなく落ちたと実感せざるを得ませんが、苦手の部分解消に向けて練習方法を変えています。 練習でなく運動しているのでは、向上しないので?(笑)
腰痛も良くなりつつあって、春早くに仕上げしていく積りです。
aoyama さん早くエンジン全開出来るように、腰痛治して下さい!
のぐっちゃん
おはようございます
ゴルフは自信満々でやる時は、往々にして失敗することもありますね?
グリーンが凍ってると思って、グリーンの手前に落とそうと思ったら、ハーフトップ~
そこからアタフタと地獄の連鎖になってしまいました。
立て直すのに時間が掛かり、終盤になってやっと自分のゴルフになった次第です。
難しい最終ホールでバーディが来たので、気分転換出来ました。
この時期に良いスコアは望んではいけない~コツコツと積み重ねですね?
ショートホールはピンに絡んで安定してました。
おはようございます
ゴルフは自信満々でやる時は、往々にして失敗することもありますね?
グリーンが凍ってると思って、グリーンの手前に落とそうと思ったら、ハーフトップ~
そこからアタフタと地獄の連鎖になってしまいました。
立て直すのに時間が掛かり、終盤になってやっと自分のゴルフになった次第です。
難しい最終ホールでバーディが来たので、気分転換出来ました。
この時期に良いスコアは望んではいけない~コツコツと積み重ねですね?
ショートホールはピンに絡んで安定してました。
タマサン 今晩は♪
足利フラワーパークのイルミネーションは綺麗だったでしょう〜 ☆☆☆
ひとときの夢の世界を楽しまれたのですネ。
私も一昨年行きました。いつまでも見ていたかったです。
帰りたくないって ♪( ´θ`)ノ
月例競技会〜
すみません...
かろうじて89 って、どんなもんなのですか^ - ^
足利フラワーパークのイルミネーションは綺麗だったでしょう〜 ☆☆☆
ひとときの夢の世界を楽しまれたのですネ。
私も一昨年行きました。いつまでも見ていたかったです。
帰りたくないって ♪( ´θ`)ノ
月例競技会〜
すみません...
かろうじて89 って、どんなもんなのですか^ - ^
親父さんもそんな事が有るのですか?、物事に動じない、プレッシャーに強いと思っていました〜
初めての月例で初めてのメンバーでそれも役員さん達と、何か新人さんの技量拝見の月例の様ですね
それでも後半40は、役員達は(お主、出来るな?)と思つていますよ、初めはこれぐらいにして、来月の月例で
いつものゴルフをすれば良いのでは、私も腰の痛みも無いので、明日からは少しピッチングとアプローチの練習を始めます 。 先日のブログの(なってみたいー)は思い出しても薄ら笑いで思い出しますね、本当に親父さんは
文面が上手ですね、楽しいですね〜 。
初めての月例で初めてのメンバーでそれも役員さん達と、何か新人さんの技量拝見の月例の様ですね
それでも後半40は、役員達は(お主、出来るな?)と思つていますよ、初めはこれぐらいにして、来月の月例で
いつものゴルフをすれば良いのでは、私も腰の痛みも無いので、明日からは少しピッチングとアプローチの練習を始めます 。 先日のブログの(なってみたいー)は思い出しても薄ら笑いで思い出しますね、本当に親父さんは
文面が上手ですね、楽しいですね〜 。
タマサン
こんばんは
前半のハーフで49 後半の途中まで調子が出なくても
終わってみれば89だなんて・・・
やっぱりタマサンは実力があるって証拠です
う~ん 凄いな~
ヽ(^o^)丿
こんばんは
前半のハーフで49 後半の途中まで調子が出なくても
終わってみれば89だなんて・・・
やっぱりタマサンは実力があるって証拠です
う~ん 凄いな~
ヽ(^o^)丿
コメント
6 件