パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 投稿したのに、消えてしまった?
    • 都心並みの価格?
    • アンチエイジング?
    • そんな時期なんだね?
    • 人の心を掴む?

タマ親父の独り言

 イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん

意識改革で変わる~

 2017年01月07日 15:23
今年の箱根駅伝は青山学院の強さが際立った!
途中選手が故障しタスキが繋がらないピンチもあったが、繋ぐ責任感と監督の対応で~危機脱出!
原監督になって13年目と言ってたが、昔の青学を思ったら誰が今日の3連覇できるチームになること予想出来たか?
サラリーマンで殆ど名もない素人監督さん~
従来の指導法と違って、先輩後輩の差別なく、何でも言えるチーム内、選手の自主性を重んじる指導と言うことであった。
そして選手に自分の思いを語らせる~
つまり選手が自主的に主体的にやるということ~
従来の指導と言って上から目線で押し付けるのでなく~
言われてやるよりも、自主的に練習する方が選手の能力向上になるとの信念から~
比較にならないが
自分や家内のゴルフ練習でも自分がやる気でするのと、何となく練習するのでは成果が全く違う~
家内は今年クラブ対抗だけでなく、個人の対外試合に挑戦を決めてから、取り組みが変わって来た。
自分も去年と今年の目標が同じであること恥じて、自分のウイークポイントを徹底して練習することにする。
高齢であっても意識改革で、もう少し元気になりたいと思う親父です。(笑)
写真 1枚目 2017年に挑戦する親父
   2枚目 金魚のうんこ”達と
   3枚目 仲良しおじんおばん~
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座