ライフ門真教室
akiko さん
初詣は大鳥神社
2017年01月02日 22:14



今年の干支の酉に因んで、初詣は大鳥神社にお参りして来ました。
鳳までは、1時間半というナビの言葉通りでしたが、初詣の
規制で、一方通行になって居り、大回りして結局は、かなり離れた
臨時駐車場に車を停めました。
前に大鳥神社にお参りしたのは、昔……半世紀以上の昔なので
全て変わった周囲の様子で初めてのお参りと変わりません。
矢張り今年の干支の神社という事で、凄い参詣の人並みでした。
慣れない一方通行に、車も戸惑うのか?目の前で、
横っ腹に つっこむ事故も、有りました。車同士の物損事故で、
怪我は無い様でしたが、目の前での事故にびっくりしました。
長い参道を幾曲がりも、一歩ずつ進む様な⁉️歩みで、
拝殿に辿り着くまでも大変でしたね〜
漸とお参りを済ませ、お昼もだいぶ廻ってお腹も北山杉だらけ
などと洒落を言う気も、無く屋台で鯛焼きを買って凌ぎます。
この鯛焼き 生地がクロワッサンで美味しかった〜
帰りは何処にも寄り道せず、なんか食べる❓と聞いても、
鯛焼き食べて お腹も落ち着いたので良いわ〜と真っ直ぐに、
帰路に着きました。
おみくじは、真菜が 大吉 娘は中吉 彼さんは末吉 だったそうです。
私はおみくじ引くとろくな事無いので、引きませんでした。
家に帰り着く手前で、何時もの「 あほや 」でタコ焼きを買って
夕食までのつなぎでした。
無事 我が家に、到着しました。
急遽 撮りました。お月様と金星のランデブーです。
真菜がおしえてくれました
日本武尊が東征で戦死されて、白鳥になって飛んで来たという伝説があるそうです。
屋台でオレオフライと言う珍品を見つけて吃驚です。
左下の拝殿の屋根には、お賽銭の硬貨が沢山載って居ました。
鳳までは、1時間半というナビの言葉通りでしたが、初詣の
規制で、一方通行になって居り、大回りして結局は、かなり離れた
臨時駐車場に車を停めました。
前に大鳥神社にお参りしたのは、昔……半世紀以上の昔なので
全て変わった周囲の様子で初めてのお参りと変わりません。
矢張り今年の干支の神社という事で、凄い参詣の人並みでした。
慣れない一方通行に、車も戸惑うのか?目の前で、
横っ腹に つっこむ事故も、有りました。車同士の物損事故で、
怪我は無い様でしたが、目の前での事故にびっくりしました。
長い参道を幾曲がりも、一歩ずつ進む様な⁉️歩みで、
拝殿に辿り着くまでも大変でしたね〜
漸とお参りを済ませ、お昼もだいぶ廻ってお腹も北山杉だらけ
などと洒落を言う気も、無く屋台で鯛焼きを買って凌ぎます。
この鯛焼き 生地がクロワッサンで美味しかった〜
帰りは何処にも寄り道せず、なんか食べる❓と聞いても、
鯛焼き食べて お腹も落ち着いたので良いわ〜と真っ直ぐに、
帰路に着きました。
おみくじは、真菜が 大吉 娘は中吉 彼さんは末吉 だったそうです。
私はおみくじ引くとろくな事無いので、引きませんでした。
家に帰り着く手前で、何時もの「 あほや 」でタコ焼きを買って
夕食までのつなぎでした。
無事 我が家に、到着しました。
急遽 撮りました。お月様と金星のランデブーです。
真菜がおしえてくれました
日本武尊が東征で戦死されて、白鳥になって飛んで来たという伝説があるそうです。
屋台でオレオフライと言う珍品を見つけて吃驚です。
左下の拝殿の屋根には、お賽銭の硬貨が沢山載って居ました。
shimaさん今晩わ〜(^◇^)
私一人なら さっさと電車で行きます。その方が早いもの❗️
阿倍野から快速に乗れば、直ぐだものね〜
今の人は車に頼って居るから、電車でと言っても聞きません。
兎に角無事に一家で初詣が出来て良かったです。
今夜はもう金星はお月様とずっと離れて仕舞いましたね〜
浮気なヴィーナスですね。
くにちゃんさんさん今晩わ〜(^◇^)
何処も三が日は人で溢れますね〜
伏見稲荷程では無いと思うけど、其れでもま拝殿に辿り着くまで 1時間は、
掛かりました。可笑しな話だけど、先にお手洗いに行って置いて良かったと
おもいましたよ。 笑い話ですね〜(≧∇≦)
家族揃って初詣が出来て、良かったです。
イロンさん今晩わ〜(^◇^)
あら〜イロンさんのご実家は鳳なの❓
昔…少しだけ、いた事が有ります。その頃 お参りしたのよ。
もう 半世紀以上 昔の事です。
その頃の静かな 境内しか知らないからね〜
余りの人出に驚きました。
駐車場は、臨時に阪和鳳自動車学校でした。
結構 歩くよね〜
渡る信号も指定されてたのよ❗️出店も随分 出てましたよ。
akikoさん、こんばんは
初詣、凄い人出だった様ですね
事故は本当に怖いです
こんな時には、公共の交通機関を使う方が良いのでしょうね
でも、便利良いですものね
初詣に行くと気持ちも新たになりますね
宵の明星は輝きが違いますね
以前、見た時に余りの輝きに暫くは見ていました(*^◯^*)
初詣、凄い人出だった様ですね
事故は本当に怖いです
こんな時には、公共の交通機関を使う方が良いのでしょうね
でも、便利良いですものね
初詣に行くと気持ちも新たになりますね
宵の明星は輝きが違いますね
以前、見た時に余りの輝きに暫くは見ていました(*^◯^*)
Akikoさん こんにちは
初詣に凄い人ですね。清荒神も歩いていても沢山の人ですね一方通行でお参りされていました。
ゆっくりお参りなどできません。手を合わすのも忙しいくらいでした。
車だと止める所を探すのが大変だったでしょう。
こんな時は公共機関を使うのがいいみたいですね。
火の神様なのでガス台の上に落ちないように貼り付けました。
一年守ってくれるかなぁ、、、。
外で外食するのも待ち時間があって大変です。家でゆっくりの方が
落ち着くのかなぁ、、、、。
初詣に凄い人ですね。清荒神も歩いていても沢山の人ですね一方通行でお参りされていました。
ゆっくりお参りなどできません。手を合わすのも忙しいくらいでした。
車だと止める所を探すのが大変だったでしょう。
こんな時は公共機関を使うのがいいみたいですね。
火の神様なのでガス台の上に落ちないように貼り付けました。
一年守ってくれるかなぁ、、、。
外で外食するのも待ち時間があって大変です。家でゆっくりの方が
落ち着くのかなぁ、、、、。
akikoさん こんにちは〜
大鳥大社は そちらからでは 遠いでしょう
実家にいれば 3日の日に参拝すれば
甘酒が振る舞われます
大鳥大社は 子供の頃からの地元ですが
駐車場が遠くて かなり歩く歩くので
村の小さな神社に参拝していました
今年は 神社参拝していません
小正月迄に済ませます(^_^)v
大鳥大社は そちらからでは 遠いでしょう
実家にいれば 3日の日に参拝すれば
甘酒が振る舞われます
大鳥大社は 子供の頃からの地元ですが
駐車場が遠くて かなり歩く歩くので
村の小さな神社に参拝していました
今年は 神社参拝していません
小正月迄に済ませます(^_^)v
まりたんさんお早う御座います〜(^O^)/
順位 上げて来ましたね‼️5位ですよ。
清荒神さんに行く時間なのに TVにしがみついてます。
コマーシャルになつたから出かけるわ。
応援よろしくね〜〜*\(^o^)/*
いちみさ〜んお早う御座います〜(^O^)/
そうなのよ〜あのオレオ のフライ です。正に珍品ですね〜( 笑 )
でも 若い子が 買ってたよ〜……うたい文句は「さっくり とろ〜り 」だそうです。
興味のある向きは 一度お試しあれ❗️
事故は交差点で、本当にあぶない‼️と思った時にはもうつっこんで居ました。
分離帯も無い狭い道に、一方通行の規制が掛かっていて、
無視して横道から飛び出した軽自動車の横腹にです。
1メートルも離れていなかったのよ‼️きゃーでしょう(≧∇≦)
早速 交通安全のお守りを彼氏さんに買って渡しましたよ(笑
akikoさん
おはようございますヾ(@⌒ー⌒@)ノ
金星、本当に大きく綺麗に見えますよね。
昨日はお月さまと近かったんですね。
酉年にちなんで鳳の大鳥神社に初詣ででしたか!
流石です(((o(*゚▽゚*)o)))
今、日体大が5位に上がって8区へ、3位も夢ではありませんね。
毎年漠然と見ている箱根駅伝ですが
うめちゃんのお友達のお孫さんのお蔭で日体大を応援しています。
抜いて順位が上がってくると嬉しいですね。
おはようございますヾ(@⌒ー⌒@)ノ
金星、本当に大きく綺麗に見えますよね。
昨日はお月さまと近かったんですね。
酉年にちなんで鳳の大鳥神社に初詣ででしたか!
流石です(((o(*゚▽゚*)o)))
今、日体大が5位に上がって8区へ、3位も夢ではありませんね。
毎年漠然と見ている箱根駅伝ですが
うめちゃんのお友達のお孫さんのお蔭で日体大を応援しています。
抜いて順位が上がってくると嬉しいですね。
akikoさん おはよーございまーす
初詣 い大鳥神社ですネ!
ご利益が有りそうです!
私はブログのあの四神 の方々に手を合わせただけです(。-_-。)
よくお月様と金星とらえていますね!
すごーい!
オレオフライって!
馬鹿みたいだけどオレオ のフライ!?
誰が考えたのだろう!?
物珍しさで売れれる?
お正月から事故なんて
大変た! 絶対あいたくないですね〜
初詣 い大鳥神社ですネ!
ご利益が有りそうです!
私はブログのあの四神 の方々に手を合わせただけです(。-_-。)
よくお月様と金星とらえていますね!
すごーい!
オレオフライって!
馬鹿みたいだけどオレオ のフライ!?
誰が考えたのだろう!?
物珍しさで売れれる?
お正月から事故なんて
大変た! 絶対あいたくないですね〜
みさちやんさんお早うございます〜(^◇^)
大鳥神社 本当に久し振りでした。凄い人でした。
蒲鉾の件 失礼致しました。タカタンをからかうつもりだったのよ。
余りの日頃使う食材では無いものね。
今日は清荒神さんにお参りして来ます。
michanさんお早うございます〜
箱根駅伝の復路ももう直ぐスタートですね。TV見ながらです。
洗濯機が止まったら、支度をして清荒神さんにお参りに行きます。
此処は毎年恒例で一人でお参りです。お札を納めて今年のお札を頂いてきます。
このお参りが済まないと落ち着きません。
荒神さんも何時も凄いお参りの人並みですね。
駅伝も見ていたいけど、行って来ます。(^O^)/
akikoさん おはようございます(^_^)v
堺までお詣りに来られたのですね
我が家からは電車乗り換えないといけません
もしかして今は一人で行けないかも(笑)
随分前に一度だけ行った事が有ります
タカタンさんの所で
>かまぼこを板から外すのに
刃の付いた方を使う人は居ませんよ。そんなイロハは皆さん良〜くご存知ですよ。
あはは~ここに知らない主婦が居ました
堺までお詣りに来られたのですね
我が家からは電車乗り換えないといけません
もしかして今は一人で行けないかも(笑)
随分前に一度だけ行った事が有ります
タカタンさんの所で
>かまぼこを板から外すのに
刃の付いた方を使う人は居ませんよ。そんなイロハは皆さん良〜くご存知ですよ。
あはは~ここに知らない主婦が居ました
akikoさん〜
おはようございます(^O^)
干支にちなんだ神社にお参りでしたか?
毎年干支にちなんだ神社が人気集めますね。
今年は皆様のブログ写真に手を合わせています。
昨夜のお月様に金星が寄り添った素敵な天体ショー
私も見上げていました。
うふふ。。。お参りして出店も楽しみのうちよね〜
おはようございます(^O^)
干支にちなんだ神社にお参りでしたか?
毎年干支にちなんだ神社が人気集めますね。
今年は皆様のブログ写真に手を合わせています。
昨夜のお月様に金星が寄り添った素敵な天体ショー
私も見上げていました。
うふふ。。。お参りして出店も楽しみのうちよね〜
てるちやんさん 明けましておめでとう御座います。
此方こそ本年もよろしくお願い致します。
千里丘からだと、大東よりやや遠いでしようね。
剣道をやっていらしたのですか? カッコ良いですね〜(^O^)/
今日の三日月様は本当に金星と並んでましたね〜
クロワッサンの鯛焼き 美味しかったですよ〜
屋台も其れこそ何十軒も並んで居ました。
ベビーカステラは娘の好物で買って帰りました。
タカタン今晩は〜(^◇^)
昔……20代の頃に鳳に住んでいた事が有ります。その頃は阪和線で阿倍野に出ていたので、
今日 久し振りに、車で鳳に行ったら、本当に全然別の土地の感じでした。
ひっそりとした境内しか知らないので、余りの人出に驚きました。
この頃は、若い人達がその年の干支の神社を検索して、初詣に行くのが流行りなので
干支の神社は伏見さんか 平安神宮並みの混雑なのね〜
交通整理の方達も、各辻に立って声を嗄らしていました。
akikoさん こんばんは、タカタンです。
大阪府堺市鳳にある、大鳥神社へ
初詣ですか?
その近くに、いとこが眠っているところがあるので、時々行くのですが、
神社には一度しか行っていません。
お正月はいっぱいの人出で、大変でしたね。
どこでもそうでしょうが、初詣は、一日仕事ですね。
お疲れさまでした。
大阪府堺市鳳にある、大鳥神社へ
初詣ですか?
その近くに、いとこが眠っているところがあるので、時々行くのですが、
神社には一度しか行っていません。
お正月はいっぱいの人出で、大変でしたね。
どこでもそうでしょうが、初詣は、一日仕事ですね。
お疲れさまでした。
カレンさん今晩は〜(^◇^)
早々のコメント ありがとうございます。
目の前の事故はびっくりしました。
お参りの後、早速 交通安全のお守りを購入しました。
暖かい穏やかな日で良かったです。
コメント
18 件