遠鉄百貨店教室
yasu さん
紅葉
2016年12月04日 22:30



土曜日の早朝に小国神社に行ってきました、今回で4度目挑戦。赤い橋の下での写真を撮りたく行きました、7時ごろ神社に着きましたが、すでに多くのカメラマンが良い場所取りで来ています、川の中に入って準備をしている人もいます。
待つこと一時間半、八時半ごろ大きなスギ・ヒノキの間からモミジに少しずつ陽が差し込めてきました、長靴を履いて川の中からこの瞬間を待っていたのですね。一枚の写真に掛ける情熱はすごいですね。私は陸の上から待っていました。
少しは紅葉らしい写真になりました。
待つこと一時間半、八時半ごろ大きなスギ・ヒノキの間からモミジに少しずつ陽が差し込めてきました、長靴を履いて川の中からこの瞬間を待っていたのですね。一枚の写真に掛ける情熱はすごいですね。私は陸の上から待っていました。
少しは紅葉らしい写真になりました。
まいむさん こんばんは。
毎年小國神社の紅葉の時期は渋滞しています、私の帰る九時ごろは車の渋滞が始まっていました。
それでも観てみたいという人気の紅葉なんですね。
コメントありがとうございます。
毎年小國神社の紅葉の時期は渋滞しています、私の帰る九時ごろは車の渋滞が始まっていました。
それでも観てみたいという人気の紅葉なんですね。
コメントありがとうございます。
遠鉄百貨店教室さん こんばんは。
長靴を履いた方の写真を観てみたいですね、さぞ素晴らしい写真でしょうね。
コメントありがとうございます。
長靴を履いた方の写真を観てみたいですね、さぞ素晴らしい写真でしょうね。
コメントありがとうございます。
michanさん こんばんは。
素晴らしい紅葉を見ていると、もっといい写真を撮りたいもう少しきれいな写真をと思い
だんだん写真にはまっていきそうです。
コメントありがとうございます。
素晴らしい紅葉を見ていると、もっといい写真を撮りたいもう少しきれいな写真をと思い
だんだん写真にはまっていきそうです。
コメントありがとうございます。
yasuさん
わぁ~(*^-^*)
なんて素敵な紅葉でしょう!!!きれいな秋の景色を届けてくださり、ありがとうございます。
赤い橋との色鮮やかなコントラストと、この構図の取り方!
yasuさんの写真は、いつも感動的だし、とても勉強になります♪
この一枚を撮影するために、何時間も待つんですね。
まずは、その忍耐力から培わなくては・・・です(^^;)
それにしても、長靴を履いて川の中で何時間もカメラを構え続ける写真愛好家の皆さまには
脱帽ですね。
わぁ~(*^-^*)
なんて素敵な紅葉でしょう!!!きれいな秋の景色を届けてくださり、ありがとうございます。
赤い橋との色鮮やかなコントラストと、この構図の取り方!
yasuさんの写真は、いつも感動的だし、とても勉強になります♪
この一枚を撮影するために、何時間も待つんですね。
まずは、その忍耐力から培わなくては・・・です(^^;)
それにしても、長靴を履いて川の中で何時間もカメラを構え続ける写真愛好家の皆さまには
脱帽ですね。
yosuさん~
おはようございます(^_-)-☆
遠州の小京都と言われるだけあってここ何処って程の
素晴らしい紅葉ですね^
カメラ愛好家の方達かしらね?
毎年の事で最高のスポットをご存じなんでしょう~
素晴らしい紅葉を見せてもらえてとっても嬉しいです。
何時の写真もyasuさんの写真には感動をもらっています。
早起きで小國神社行って朝日を浴びた景色を有難うございました。
私も出かけた気分ににさせてもらっています。
おはようございます(^_-)-☆
遠州の小京都と言われるだけあってここ何処って程の
素晴らしい紅葉ですね^
カメラ愛好家の方達かしらね?
毎年の事で最高のスポットをご存じなんでしょう~
素晴らしい紅葉を見せてもらえてとっても嬉しいです。
何時の写真もyasuさんの写真には感動をもらっています。
早起きで小國神社行って朝日を浴びた景色を有難うございました。
私も出かけた気分ににさせてもらっています。
コメント
5 件