遠鉄百貨店教室
yasu さん
師走
2016年12月01日 21:29



今日から師走早いものであと一か月となりました。
あまり遠くまで足を延ばせないので近くで紅葉を楽しんできました。
森町は遠州の小京都といわれ多くの神社・寺がありその中の代表的な小国神社の紅葉を見に行ってきました、新東名高速道路・森掛川ICより10分で行けます。
早朝の陽がさしきかける時は紅葉も鮮やかに映り、多くのカメラマンが来ています、カメラマン同士で話をするのも楽しくいろいろ情報も聞けます、今年の紅葉は色着がよくないそうです、九月の長雨で日照時間が短いのが影響しているのかなって言ってました。
スギやヒノキの大木の中、川沿いに奥まで歩くとモミジやイチョウが紅葉し、静かでゆったりとした時間が楽しめます。
師走の忙しさが忘れさせてくれそうです。
あまり遠くまで足を延ばせないので近くで紅葉を楽しんできました。
森町は遠州の小京都といわれ多くの神社・寺がありその中の代表的な小国神社の紅葉を見に行ってきました、新東名高速道路・森掛川ICより10分で行けます。
早朝の陽がさしきかける時は紅葉も鮮やかに映り、多くのカメラマンが来ています、カメラマン同士で話をするのも楽しくいろいろ情報も聞けます、今年の紅葉は色着がよくないそうです、九月の長雨で日照時間が短いのが影響しているのかなって言ってました。
スギやヒノキの大木の中、川沿いに奥まで歩くとモミジやイチョウが紅葉し、静かでゆったりとした時間が楽しめます。
師走の忙しさが忘れさせてくれそうです。
遠鉄百貨店教室さん こんばんは。
晴れた日の朝は陽に紅葉が照らされてキラキラ葉が輝いています。今度は赤い橋の下での写真を撮ってみたいですね。
コメントありがとうございます。
晴れた日の朝は陽に紅葉が照らされてキラキラ葉が輝いています。今度は赤い橋の下での写真を撮ってみたいですね。
コメントありがとうございます。
yasuさん
小國神社の紅葉、とてもきれいですね。
カメラマンさん達はさすが目が肥えているんでしょうね~
より美しい紅葉をたくさん見ていますもんね(*^-^*)
静かで少し影のある雰囲気も、お正月とは全く違って素敵ですね
小國神社の紅葉、とてもきれいですね。
カメラマンさん達はさすが目が肥えているんでしょうね~
より美しい紅葉をたくさん見ていますもんね(*^-^*)
静かで少し影のある雰囲気も、お正月とは全く違って素敵ですね
マッチャさん こんばんは。
季節の写真を撮るのは難しいですね、桜や紅葉は時期が短く早すぎても遅すぎてもダメ。天気にも左右されます、ベストの時はなかなかないですね、小国神社も少し色が薄いようですね、真っ赤紅葉の写真を撮りたいのですが、今年はダメなようです。
コメントありがとうございます。
季節の写真を撮るのは難しいですね、桜や紅葉は時期が短く早すぎても遅すぎてもダメ。天気にも左右されます、ベストの時はなかなかないですね、小国神社も少し色が薄いようですね、真っ赤紅葉の写真を撮りたいのですが、今年はダメなようです。
コメントありがとうございます。
michanさん こんばんは。
子供の頃お寺や神社で遊んだ思い出があり、お寺や神社に行くと懐かしく落ち着いた心になりますね。新年は小国神社は大変な混雑で落ち着いてお参りなどできませんね。
コメントありがとうございます。
子供の頃お寺や神社で遊んだ思い出があり、お寺や神社に行くと懐かしく落ち着いた心になりますね。新年は小国神社は大変な混雑で落ち着いてお参りなどできませんね。
コメントありがとうございます。
yasuさん〜
おはようございます(^O^)
今年も最後のとしになりましたね。
前回夜の奥に神社を見せてもらって今回は紅葉の景色
素晴らしいですね〜
構図が素敵だからこの先の景色まで想像できそうです。
秋の紅葉も最後になるでしょうけど新年には奥に神社も混雑しますね。
お参りに出かけたいと思います。
おはようございます(^O^)
今年も最後のとしになりましたね。
前回夜の奥に神社を見せてもらって今回は紅葉の景色
素晴らしいですね〜
構図が素敵だからこの先の景色まで想像できそうです。
秋の紅葉も最後になるでしょうけど新年には奥に神社も混雑しますね。
お参りに出かけたいと思います。
コメント
5 件