パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 2021多摩センターの山羊
    • 長女の結婚
    • オンラインツアーに参加して
    • アルバムが届きました
    • クラシック ライブコンサート
    • 「とみい」さん より
    • 「とよちゃん」さん より
    • 「アーママ」さん より
    • 「とよちゃん」さん より
    • 「とみい」さん より

楽しい日々 すみおくんのブログ

 イオン橋本教室  すみおくん さん

カレンダー 二人だけの特別レッスン

 2016年11月29日 21:47
昨日、カレンダーの特別レッスンを受講しました。

カレンダーに使う写真は予め、USBメモリーに保存しておきます。
その自分で撮った写真を使い、ワードの機能を駆使して、2017年のカレンダーを作るのです。

でも、昨日の受講生は二人だけでした。私と女性のAさんです。
インストラクターの先生は三人でマンツーマンで見てくれました。
人数が少ないのは追加で設定されたせいなのかもしれませんが、私達は付ききりで見て下さり、有難かったです。

私は一年間にあった事の色々な写真をまとめてみました。
Aさんは花の写真を中心にまとめられていました。

そして、最後に二人だけの発表会、写真の説明をしながら、先生方にも見て頂き、ちょっと楽しいひと時でした!

自分で作るマイカレンダー、出来上がりが楽しみです。♪~


◎デザインの変更
 寒くなってきたので、温かみのあるイエローに変更しました。
コメント
 5 件
 2016年12月05日 23:20  イオン橋本教室  すみおくん さん
アーママさん 今晩は

やはり、6番席におられたのですよね!
声をかけてみたいと思いましたが、教室はみんなパソコンに向かって座っているので、
なかなかできませんね。終わって帰る時くらいでしょうか?

ピカソの絵を描かれるのですか?
皆さん、色々なカレンダーができるのですね!

私は家で仕上げたものを昨日、教室のパソコンに保存し、
先生に注文して頂きました。

三分の二はブログに載せた写真なので、ブログの総集編みたいなカレンダーです。
仕上がりが楽しみです。(^-^)
 2016年12月04日 14:58  国分寺マルイ教室  アーママ さん
追伸・・・

すみおくんさん!  カレンダーの授業、28日3時から6番席で受講していました!

4時を、越えてしまいましたが、すみおくんさんが4時からお入りになって受講
されていたこと、全く知りませんでした(*_*;

思うようには、いきませんでしたが、何とかまとまりましたので、完成!
なんて勝手につけて終了しました。

私は今年、やはり絵手紙から、皆で描いた ピカソの画 を、月順にして仕上げました。
会で展示したものを、そのまま写真に撮りましたので、画鋲の後とかトリミングしても
上手くいかなく、適当に隠して・・・世界に一つのカレンダー!
皆さん、それぞれに出来上がるのが楽しみですね。、
 2016年12月01日 23:45  イオン橋本教室  すみおくん さん
アーママさん 今晩は

いつも有難うございます。(^-^)

私が受講したレッスンは28日の16:20~、17:20~です。
私が着いた時、一番奥の6番?におられましたよね。
多分、あの人がアーママさんだろうと思っていました。

一緒にはなれませんでしたが、カレンダーが仕上がって良かったですね!
私は翌日、家で仕上げましたが、これでいいのかどうか分かりません。
今度教室へ行った時、先生に見て頂きます。

共々に出来上がりが楽しみですね~
 2016年12月01日 09:07  国分寺マルイ教室  アーママ さん
すみおくんさん!

おはようございます。28日のカレンダー講習、受講されたのですね!
私は、14日に、受講しました。なかなか家では進みません。

28日、3時から一時間、仕上げるため続きをして、間に合わない場合は
4~5時のカレンダー最後の授業でと先生から励まされて・・・・

何とか、12か月の形ができましたので、あとの授業は受けませんでした。
きっと、そのまま仕上がってなかったら、あとの方々とご一緒させて頂き
3人になれたかもしれませんね(*_*;
 2016年11月30日 23:05  イオン橋本教室  すみおくん さん
ひろさん 今晩は

いつも有難うございます。(^-^)

ひろさんは就職活動が忙しいのですね。
どこかいい就職先が決まるといいですね。
就活頑張ってください。

カレンダーの作成、楽しかったですよ!
二人だけでしたが、先生に付ききりで見て頂き、贅沢というか、
もったいない気がしました。

マイカレンダー、兄弟にも上げようかなと思っています。
仕上がりが楽しみです~
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座